goo blog サービス終了のお知らせ 

寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

あなたの写真をジオラマ風に!

2009年07月17日 12時46分37秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です!

6月に開催された竹内幸次先生のビジネスブログ研修会。 寄居町商工会ブログもカスタマイズされてアクセスもアップ! 私はコンピューターは苦手、昭和の人間なもので、すべて白川に頼っているのですが・・・・

 

その研修の中で写真の加工がありまして、その一つを紹介します。

ジオラマ風

ずいぶん前に「みなもとブログ」さんで紹介されてました。 その時から気になってまして。。。 チャレンジ

 

 

いまいち・・・・でしょうか? 写真を撮り直してきます。。。。

 

みなさんもジオラマ風にチャレンジしてみませんか!
http://tiltshiftmaker.com/

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


寄居町のなつやすみ 2009

2009年07月17日 09時01分26秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

おはようございます! 寄居町商工会の杉山です!

たぶん、多くの学校が今日で終わり。 明日から夏休みです! いいですね、夏休み!

みなさん、何か計画を立てていますか? 私は・・・・子供の部活がほぼ毎日あるので・・・・私はお出かけ好き&計画立てるの好きなので、毎年仲の良い家族と旅行していたのですが・・・・今年はどうしよう。。。。

 

計画未定のみなさん、ぜひ寄居町に遊びに来てください。 ゲーム「ぼくのなつやすみ」がリアルに体感できると思いますよ。 私は「ぼくのなつやすみ」をやったことないんですけどね。。。。

 

さて「じゃらん8月号」に掲載されていた特集に寄居町商工会員のカヌーテさんが紹介されていました。 カヌーテさんは長瀞でラフティング、寄居町でカヌーをやってます。 

今回は寄居町の玉淀湖でのカヌー遊び、長瀞の長正館、皆野の天然かき氷などが紹介されているのです。が・・・・・タイトルは<埼玉県・秩父長瀞>・・・・・残念。。。。寄居町は???

 

カヌーをするなら寄居町の玉淀湖で、カヌーテさんがオススメ!
http://www.kanute.co.jp/ 

 

▲じゃらん8月号の特集

 

 

それから、それから寄居町夏イベント第2弾! 

寄居玉淀水天宮祭 8月1日

 

昨夜、寄居玉淀水天宮祭警備会議が開催されました。 観光協会主催で役場産業振興課、警察署、消防署、各地区、花火会社、警備会社、そして商工会参加の会議です。 寄居玉淀水天宮祭は、寄居町で一番のイベント! 人手もダントツ一番! とにかく事故の無いように一丸となって準備を進めているところです。

 

▲昨夜の寄居玉淀水天宮祭警備会議

 

夏休みは「寄居町のなつやすみ 2009」をお楽しみ下さい! カブトムシ&クワガタ採り、川遊び、BBQ、プチ登山、などなど!

 

 

 

※本日金曜日は笠原の担当曜日ですが、笠原が一日出張のため杉山がブログアップいたしました。

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※