goo blog サービス終了のお知らせ 

寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

特別養護老人ホームの待機者は38万人超

2009年01月29日 09時27分04秒 | 時事掲示板

おはようございます! 寄居町商工会の杉山です!

 

社会保障関連の新聞記事

「特別養護老人ホームの待機者、38万人超」

現在、日本は高齢化と少子化が急速に進んでいます。 将来の社会保障の不安も増加するばかりです。 そのような中の「特別養護老人ホームの待機者、38万人超」のニュース! 全国で特養ホームへの入所者は現在約40万人。待機者は少なくとも全国で38万2000人に上がっているそうです。 驚くべきは38万人は要介護者に占める割合8%なんですよ。

私の母親は幸いにも特養ホームに入所しているのですが(でも10年以上探しましたが・・・・)、介護とは本当に大変なことだと思います。 とにかく健康でいられることの幸せを感じなくてはいけないのでしょうね。

しかし、今後はさらに要介護者は増えていくものと思います。 国をあげての社会保証制度の充実を願うばかりです。 

 

▲福祉施設の増設を願います!

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 


ホンダのハイブリッドカー『インサイト』発売間近!

2009年01月20日 08時59分43秒 | 時事掲示板

おはようございます! 寄居町商工会の杉山です!

 

今日はホンダのハイブリッドカー『インサイト』
http://www.honda.co.jp/INSIGHT/concept/index.html

ホンダの新型ハイブリッド専用車『インサイト』が2月6日発売開始です。
詳しくはお近くの「ホンダカーズ」のお店へお問い合せ下さい。 

 

ハイブリッド自動車、電気自動車と地球に優しいエコカーライフ。 4月からはハイブリッド車と電気自動車の所得税などの免除もあるようです。

 

▲HYBRID『INSIGHT』 Coming Soon

 

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


“受験応援”商品でゲン担ぎをして入試を突破しよう!

2009年01月19日 13時20分47秒 | 時事掲示板

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です。

先週末は「センター試験」でしたが、受験シーズンが本格的に始まりました。 受験生そして保護者のみなさまは落ち着かない時期が続くと思います。 体調管理には充分気をつけてがんばってください。

 

“受験応援”商品

最近では各スナックメーカーなどが“受験応援”商品を販売しています。 昨日もスーパーでは特設コーナーを作って販売していました。 受験とは関係ないところかもしれませんが、ゲン担ぎっていうのも必要だと思います。 メンタルな部分も受験には重要になりますから。

 

▲明治製菓「ウカール」

 

▲ネスレ「キットカット」

 

その他に亀田製菓や森永製菓からも様々な“受験応援”商品が販売されています。

 

 

寄居町商工会からも宗像神社とのコラボレーションで学業成就のお守りが出ています。 宗像神社に出没した、何があっても木から落ちなかった熊(ヨリーちゃん)のお守りです。 
お問い合せは寄居町商工会へ。

▲学業成就のお守り!

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


2008年のベスト経営者にホンダの福井威夫社長が選ばれました!

2009年01月11日 13時13分08秒 | 時事掲示板

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です!

 

米誌ビジネスウィーク最新号にて特集が掲載。

「2008年のベスト&ワースト経営者」(各計12名)

ベスト経営者

ホンダ  福井威夫社長

任天堂  岩田聡社長 他

 

福井社長が選ばれた理由

「コスト削減しつつも技術革新と研究は手加減しない」姿勢が評価

 

ワースト経営者

リーマン・ブラザース、GMのCEO 他

 

▲ホンダ寄居工場建設予定地(11月撮影)

 

まさに世界ホンダですね。 寄居町にそれほど素晴らしい企業がくる予定なのですから楽しみです。

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


世界同時不況をゴーン社長はどう乗り切るのか?

2009年01月06日 09時02分41秒 | 時事掲示板

おはようございます! 寄居町商工会の杉山です。

 

昨夜のテレビ東京「カンブリア宮殿」のゲストは日産社長カルロス・ゴーン氏。

アメリカ発の金融危機から始まった世界同時不況、特に自動車産業は歴史上最大の危機。 10年前に日産を再生させたカルロス・ゴーン社長の話は興味深いものでありました。 

「人が起こした問題なのだから解決できない問題、再建できない会社はない。 解決策は社員が知っている、社員から聞き出すことが大切である。 日本の強みは現場にある、『熱意・勤勉さ・・・』日本の基盤である。」 等々。。。

 

リストラについても・・・・

「不況が一時的なものであればリストラはしない。 しかし、現在の不況は2年、3年続くかわからない。 技術開発投資等も必要であり、培ってきたものは無駄にはできない。 中期、長期的に考えるとリストラの他に選択肢はない。」

 

その他、電気自動車の開発について、さらに日産のシンボル『フェアレディーZ』の販売についても熱く語っていました。 「運転して楽しい車づくりを忘れない」 車づくりの原点であると。

 

▲「カンブリア宮殿」経済人とのトーク番組

 

我々の世代は車命の時代。 魅力ある車がたくさんあって、憧れていたものです。 復活を願う車種もありますよね。 あなたの憧れの車は?

 

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


『花畑牧場生キャラメル』は噂どおりの口どけです!

2009年01月03日 16時46分05秒 | 時事掲示板

こんにちは! またまた寄居町商工会の杉山です!

みなさまはお正月をいかがお過ごしですか? 我が家にも兄弟たちが集まります。最近では1年に1度しか会わないって感じに・・・まだ1度あるからいいでしょうかね。。。

 

そのような中で旬(?)なお土産を貰いましたので紹介します!

『花畑牧場生キャラメル』

 

田中義剛さんの花畑牧場で作っている超有名なキャラメルです。 千歳空港でも売り切れとか、並ばないと買えないとか・・・・

食べた方あるいはテレビなどで、「口に入れると直ぐにとけちゃう!」って話で。 実際に食べてみたら・・・・・これ本当です。 数十秒でとけて無くなっちゃうんですよ。

 

▲花畑牧場生キャラメル

 

『キャラメルには誰でも幼いころの思い出があります。 そのキャラメルが、今「生キャラメル」に生まれ変わります。 牛乳をコトコト煮詰めるところから“生キャラメル”造りは始まります。 ひとつづつ丁寧に、すべてが「手作り」です。 (田中義剛さん談)』

 

最近では食の安全が注目されています。 原材料、手作り、懐かしい、などなどがマッチしての大ヒットなのかもしれませんが、商品開発の上でとても参考になる逸品ですね!

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


急激な経済変化に襲われた2008

2008年12月25日 09時14分31秒 | 時事掲示板

先日、「新経済成長戦略(経済産業省編)」が送られてきました。 2008年秋期に発行された本となります。

ほんの数ヶ月前の話です。 が、経済動向はさらに悪化しています。 百年に一度の大不況、それもアメリカ発世界規模です。 

 

 

 

商工会では中小企業の資金繰り支援の柱と位置づける緊急保証制度を中心に、緊急融資相談窓口を開設しております。 各民間金融機関、日本政策金融公庫との連携を強化して対応しております。

 

資金繰りの相談は寄居町商工会までお問い合せ下さい

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


あなたのお気に入りのクリスマスソングは?

2008年12月23日 09時21分50秒 | 時事掲示板

明日はクリスマスイブですね 

どの様にクリスマスを過ごしますか? 家族と?お友達と?恋人と?それとも・・・・

そしてクリスマスに欠かせないのが、クリスマスケーキ&クリスマスソング! 
お気に入りのクリスマスソング、思い出のクリスマスソング。 ぜひぜひ教えてください。 あるアンケートでは、やはり山下達郎の『クリスマス・イブ』が一番人気でしたね。

はるか昔には私(すぎ)もクリスマスソング特集テープ(昔はテープ)なんか作って演出したりしましたが。。。 そんな中の一曲松任谷由美の『恋人がサンタクロース』はベタですが、思い出がいっぱいです。

映画『私をスキーに連れてって』の主題歌。 『私をスキーに連れてって』に憧れて、スキーを始めて、セリカを買って・・・超ミーハーな私(すぎ)でした。。。。

 

 

 

ぜひぜひ、あなたのお気に入りのクリスマスソングを教えてください

 

 

休日的な話題で失礼しました。  
ちなみに私(すぎ)は仲良し3家族でクリスマス居酒屋パーティーです!


地域金融機関破綻の恐怖は・・・・・・

2008年12月08日 12時59分18秒 | 時事掲示板

埼玉県西部地区をエリアとしていた小川信用金庫。 1999年11月12日に破綻発表をして10年近くになります。

先日の新聞に小川信用金庫の記事が載っていました。 融資審査の怠慢ってところですか、整理回収機構に元経営陣たちが訴えられていたのです。 多くのお客様、従業員の人生を狂わせた事件でした。 判決の内容は別として、10年近く経った今でも傷が癒えない人もいることでしょう。

現在は世界的な金融不安に見舞われていますが、10年前のあの恐怖は二度と味わいたくないものです。 

 

▲小川信用金庫の記事

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は融資相談に力を入れています

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


2010年NHK大河ドラマ『龍馬伝』が待ち遠しい!

2008年11月09日 22時29分44秒 | 時事掲示板

こんばんは! 私(すぎ)の日曜日の楽しみはNHK大河ドラマ『篤姫』! とっても人気があるようですが、歴史好き、それも幕末好きの私(すぎ)にとってはたまりません。 そして『篤姫』は単に歴史ドラマだけでなく、さまざまな人間ドラマが描かれていて涙ものです。 宮崎あおいちゃんもかわいいし!!

そして、ついについに2010年NHK大河ドラマ坂本龍馬 『龍馬伝』です! 以前にもブログで紹介しましたが、三菱財閥創始者の岩崎弥太郎からの視点で坂本龍馬が描かれるようです。 そして先日坂本龍馬役が発表されました。 皆さんご存知だと思いますが・・・福山雅治さんです! どんな龍馬を演じてくれるか楽しみですね!

 

▲幕末の英雄『坂本龍馬』

 

休日的な話題で失礼しました! しかし、早く『龍馬伝』の福山雅治さん以外のキャストが発表になってほしいです! 休日的な話題ですみません!

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

第3回経営革新塾開催中

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※