goo blog サービス終了のお知らせ 

寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

心が和む場所! ~寄居町小園地区~

2008年09月08日 14時59分01秒 | よりい再発見(地域の魅力をご紹介)

私(すぎ)の好きな場所に寄居町小園地区というところがあります その地区に行くには細い道を通らなくてはならないのですが、そこを抜けた後に広がるのどかな風景は言葉では表せない雰囲気があります

心が和む、穏やかな場所 なぜ、心が和むのか 田舎といえば、寄居町はほとんどが田舎だし・・・なぜなんでしょう 素敵な場所です

 

▲心和む里山風景!

 

▲この細い道を抜けると小園

この道の他に赤浜地区から東上線をくぐるルートがあります!

東上線を池袋方面へ  鉢形駅をでて少し行った左側に広がる地区が小園です 地図


地名を歩く! ~波久礼(寄居町)~

2008年09月08日 09時08分34秒 | よりい再発見(地域の魅力をご紹介)

おはようございます 昨日のスポ少野球大会で我が(すぎ)チームは・・・残念ながら負けてしまいました。。。 夏休みは毎日練習を行っており、先週は勝利したので毎日練習を続けていました・・・が、毎日練習も終わりです。。。 私(すぎ)と子供たちの夏が終わりました・・・・季節も秋に  ただ来週も本部担当として大会へ行かなくては・・・朝の5時半に

 

今朝は新聞の記事の話題
某大手新聞のコーナー『地名を歩く』 今回は寄居町の波久礼
波久礼は住所地でなく、周辺地域を指す、いわゆる通称なんです

由来は諸説あるようですが、確かに面白い地名ですね 子供の頃に私(すぎ)の従兄弟が駅名を憶えるのに面白い歌を作っていました その歌は「寄居で酔っぱらって、波久礼ではぐれて、樋口でひっくり返って、野上でのびちゃって・・・・」 子供が作った歌ですから。。。。

 

▲某大手新聞の記事です!


子供にしか見えない“トトロ”を見つけました!

2008年07月24日 20時15分57秒 | よりい再発見(地域の魅力をご紹介)

夏休みに入って、子供たちが学校のプールに行く姿を見かけます! 私(すぎ)もプールに入りたいです!! 今日も汗が・・・クールビズのおかげで助かっています!

ある学校に“トトロ” 子供の心を持っている私(すぎ)だから見えるのでしょうか

 

▲用土小学校の動物小屋です!

 


我が家に住みついている『寄居の鳥』

2008年07月17日 11時23分48秒 | よりい再発見(地域の魅力をご紹介)

私(すぎ)の家に10年以上前から住みついている『寄居の鳥』

もちろん雉(キジ)です! 我が家の雉は家族連れです! 夫婦と3羽の子供! とっても仲の良い雉の家族です! 気がつくと庭の中で寛いでいます!

我が家は『寄居の鳥』が間近で見られる素敵なエリアです! 以前は狸も住みついていました・・・・・ 山深いわけではないんですよ。。。 直ぐ近くに駅もありますし、小学校・中学校・高校が近くにありますし。。。

 

▲雑草がひどいですが・・・敷地内です。。。

▲立派な雄の雉です!