続きです~ (本日2回めの投稿)完結編です。
小作取水堰が見えてきました。(標高140m)
直接行けないのでぐるっと迂回して堰へ行きます。
堰の上は人道橋になっているので中央まで行って見ます。
上流側。黄色いブイが浮いている場所が取水口
戻って、沈砂池を見ます。すごい施設です~ (標高132m)
左側から取水し、右に回って西側へ。奥が沈砂池。一番西側から山口貯水池に送っています。
北側へ上がって一般道を西へ
多摩川橋を渡ります~(標高146m)
多摩川橋から下流方向。先程見た小作堰を上流側から見ています。
今度は、友田水管橋(人道橋)を北へ歩いていきます。
橋の下に水道管があります。
段丘崖を上へと歩いていきます。
Y字路に松本神社(標高148m) 段々高くなっていきます~
崖を上っていきます~
さらにこんな崖を。ジグザグに造られた道を上ります~
上がりきった先はやっと平らな道に。
左が小作浄水場。右のタンクが羽村市上水道第二配水場です。(標高168m)
小作取水堰からは28mも高い場所です。
奥にはもう一つタンクがあり、こちらはやや小さめの円筒ですが高さがあります。
新奥多摩街道を東へ歩いて
青梅駅へ到着したのが午後2時半でした。
駅で解散し、みんなで青梅線に乗って帰りました~
おっとと私はダイヤ撮影の為に西立川駅で途中下車し、多摩川を目指して歩いたのでした。
羽村堰は何回見てもすごいと思います。 小作堰は皆さん初めてということでかなり盛り上がり、楽しい内容でした。
命を繋ぐ大切な水。こういう施設のおかげで水を使うことが出来ます。
大切に使いたいです。
次回は来年1月、室内学習です。2月からはまた探索が始まります。
下見や資料作り、がんばりま~す!!(ほぼ全部おっとが担当しています・・・)
(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)
昨日(12月12日)のトータル歩数8682歩、脂肪燃焼量23.7g、総消費カロリー1777kcal マーク1個点灯
昨日は膝の痛みがあり、家で過ごしましたが、夕方のダイヤが気になり、八王子まで出かけました。
とりあえず8682歩、歩きました~ いたわりつつ少しずつ歩いて慣らします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます