うわ~~~~!!!

よんよんが~~~~~!!!
今、日本 に~~~~~~~~~~!!!

ぜぃぜぃ・・・はぁはぁ・・・

びっくりさせないでよ、もぉ・・・
今頃何してるのかな・・・
見つからないようにがんばってね。。。

でも無理かな・・・目立つよ、背が高いし、サングラスかけたってばればれ・・・
マスクもつけてね・・・。
あ~~~それにしてもびっくりした。
よんよん来日びっくりニュース直後に地震が来たから
さらに心臓どきどきちゃんだったよん・・・。

よんよん地震びっくりした?
てか・・・地震感じた地域にいたかどうか・・・?
さ・・・さて・・・
今日は、友達に誘われて「四月の雪」5回目行って来ました。
わははは・・・

自分でもびっくり。こんなに行くなんて・・・。
レディースデーに行ったのは初めてだったけど、いつもどおり、9割くらい入ってました。
400くらいの席の会館です。
だいたい30~40代の女性でしたが、おばあちゃんとかも結構いたし、
公開5週目なのにすごいな~と思います。
今日行った友達も・・・よんよんにも韓国スターにも全く興味の無い人。
最初誘った時は、「え・・・?行・・・行かない・・・」とあっさり断られた。
その後、私でない人にどうしてもと誘われ、仕方なく行くことになったと聞いていたけど
急遽、どうしてもと誘ったその人が不意打ちで先に観に行っちゃったって。
しかも映画はつまらなかったって・・・。

で、それを聞いた私が「もし観る気があるなら、私がいつでも付き合うよ~。何度観ても飽きない映画だから」
・・・で、レディースデーで行くことになったわけです。
友達がどんな反応か楽しみでした。
今のところ、一回目、試写会でよん友とだったので、二人で満足。
二回目はひとりで満足。
三回目は韓流好きの友達2人と行き、2人ともよんよんのかっこよさに満足。
四回目は全く興味なしの友達と行き、私よりも大泣き&絶賛の友達で満足。
そして、今日五回目、四回目とは別の全く興味なしの友達と・・・。
しかも事前に、ある映画を観た友達からは「よくわからない映画・・・いまいち・・・」
前日にはご主人に明日行くことを伝えたら「つまらないんだろう?あの映画」
と言われたそう・・・。

くっそーーーーーーーー。だれじゃ~~そんなこと言いふらしてんのはー!

しかーし!エンドロール終わり、場内明るくなっての第一声・・・
「え~~~~、私、すごく良かったよ~~~。何でこれがわからないの?好きこの映画~」
「それに・・・ヨン様・・・かっこいい・・・」
ひゃーーー!驚き~~!
今まで、私が「よんよんかっこいいでしょ~?」って聞いても
「え?・・・メガネに騙されてない?」と言われ
「いや、メガネなしのよんよんが好きなのよ~」と言うと
「そうかな・・・どこが・・・?」と冷たくあしらわれていたのに~~!
やっとかっこよさに気づいてくれた~~~!

その後、ランチしながら、印象に残った場面をいくつか挙げてくれて、2人で思い出しちゃって、うるうる。
「私たち、あほだよ・・・ちょっと・・・何泣いてんの」
とつっこみながら、2人して手元にあった紙ナプキンで涙拭きました。

はぁ~~、今日もこの映画をわかってくれる友達で良かったよ~~。
実は、冬ソナをNHKの吹き替え版で観てたけど「別に・・・」って感想の友達だったから不安だったし・・・。
その後、映画のメイキングDVDとサントラを持ってることを話したら、観たいと即答してくれたので、
帰りに貸しました・・・!今頃浸ってくれてるかな?