ゴシレに行って来ちゃったよよよよ~~ん♪
きゃーーーー。

地下鉄白金高輪駅から地上に出て、少し歩いていくと
見覚えのある、白いあみあみの建物が!!!
ゴーーシーーーレーーーだ~~~!!!
はぅ~~~!

やっと来れたのだわ~~。すりすり(←したい気分を抑えました)
ロビーに入ると、またまたきゃ~~~~!
見覚えのありすぎる、あの階段が~~~~~!!!
ちょいと横を見ると、例のレコード盤も~~~~!!!

はぁはぁはぁ・・・(こんなところでもう興奮状態)
よんよんが触ったはずの階段の手すりを触りつつ(ぐへへ・・・)
2階へ・・・♪
わりと低い白いあみあみ天井。見覚えのあるちょうちょの扉。
部屋に入ると、白いあみあみ天井と黒で統一されたテーブルとイス。
そして、何ということでしょう。
黒のテーブルに天井のあみあみが写ってとってもキレイ。。。
あ~~~ゴシレ~~~♪(既に有頂天)
たしか、記者会見のときのよんよんの控え室がこんな感じだったわん。
もしかして、この部屋?そうね?そうだと思おう。。。妄想突入

テーブルの上にはメニューとコースターが置いてあり
もちろん、コースターはそのままかばんへ・・・。

まずおしぼりとおいしいお茶が運ばれてきました。
おいしいお茶でした。とうもろこし茶に似た感じだったけど違うみたい。
その後、コースターがまたもらえましたが、それもかばんへ・・・

さぁそして、黒い膳に乗せられたお料理たちが来ましたよ~~。
きのこの精進料理でした。記念にパチリ

お付の女性の方がお料理の説明をしてくれました。
第一印象、きのこたっぷりのご飯がすごく多くて、
食べきれるか心配になります。
そして、スープ、チャプチェ、チヂミ、キムチ、昆布、お漬物、
それから、ご飯を包む葉もの(ゆで?蒸し?キャベツと生レタスなど)
ご飯を葉ものに乗せて、特性の味噌を乗せて、巻いて食べます。
うんめ~~~~~~~~~!!!!!
ほんとにおいしかったです。好きなものばかりだったので尚更おいしかった。
肉魚は一切使わない料理だったのに、大満足。お腹パンパン。
食べ終わる頃に、食器の細かいところも気になりだし、
ふとスプーンの裏を見たらそこに「高矢禮」の文字発見!
記念にパチリ☆

食事の後は、梨?のコンポートのようなデザートが来ました。
ほどよい甘さでおいしかったです。あ~~~~満足~~~ぅ

そして、もちろんうわさのトイレにも行ってきました。
でも1階の方に行けば良かったのに、普通に2階のトイレに行ってしまい
次回行けることがあったなら、1階のトイレも拝ませてもらおう。

全ての食事が終わり、帰る時間です。。。
はぅ~~名残惜しい。。。
あらためて店内を見渡しました。本当は店内全部見に行きたかったけど
もちろん他のお客様もいるのでそれは無理。
あ~でも期待以上にお店も素敵で、お料理もおいしくて、ヨンファンは
もう大満足間違いなし。ヨンファンじゃくてもきっとおいしく頂いて
満足できると思います。
よんよん、めったに行けない白金に、しかも高級な料理屋さんに
行く気にさせてくれて、高級店なので一応のおしゃれもする気にさせてくれて
ありがとう。いい経験ができたよん。
日々の雑事に追われて疲れてる世のおばちゃんたちに夢を与えてくれて
ありがとう。
またがんばれそうだよ~~。これからもいっぱい夢をもらっちゃいます。
よんよん、ノムノムコマウォ~~☆
