暑くてだらだらになる今日この頃でしたが
今日は待ちに待ったミンジュンファンミでした☆
この夏の終わりの一番のイベントのこのファンミ!
席も目玉飛び出そうなくらいに良い席だったので
本当に楽しみで楽しみで仕方なかったのです。
そして、ミンジュン公式サイトで、ミンジュンファンの方の
コメントや、ブログなどを見ていたら、みなさん温かくて、
優しい方ばかりで、本当にミンジュンのために一生懸命で
涙出そうでした。その皆さんの企画にもちょこっとだけ
参加させて頂いたりして、私も一生懸命ミンジュンを見て参りました。
登場は、楽屋から会場に向かってくる映像が流れ、
さぁ、どこから登場?と思っていたら、いきなり客席後方
20列目辺りの入り口から入ってきて通路をてくてく歩いてる~~~!
ぎゃおーっ!ややもみくちゃで、スタッフに囲まれてても
背が高いからすぐにミンジュンはわかりました。
その後、反対側の入り口から出て行き、しばらくどこからも出てこなくて
おーい、どこ行っちゃったー?ってな感じ。
そしたら、またもう少し前の座席の入り口から出てきて
また通路をてくてく横断し、そして最前列と舞台の間も
歩いてくれて、超ファンサービス。
「コマスミダー、カムサハムニダー」と言いながら、
ニコニコてくてく歩くミンジュンでした。
その時、私は腕に触っちゃいました。でへへ。
やっと舞台に立ったミンジュンは・・・
超~~~~かっちょえ~~~~

目の前だよー。ミンジュンが目の前~~~

いつもドラマでぼーっと見ていた素敵なミンジュンが目の前で
ニコニコしゃべってる。。。何か不思議な感覚でした。。。
たびたび目が合うのでちょっと照れました。。。
司会はべっぴんな女性で、通訳はヨンハくんでおなじみユンさんでした。
まずは、これまでのドラマの映像を観ながらのトークが始まりました。
ミンジュンがべっぴんな司会者にでれでれな笑顔で
トークしちゃってるように感じたのは私だけ???
映画や、新しいドラマのメイキング映像も見せてくれました。
特にドラマはまだ韓国でも放映されていないのでとても貴重でした♪
それから、ドラマの共演者の方々からのメッセージ映像もあり
それが豪華メンバーでした。
ハ・ジウォンちゃん、イ・ソジンさん、チョ・ハンソンくん、ビニなど・・・
その中で、チョ・ハンソンくんのメッセージが超ウケでした。
「僕とミンジュンさんが仲がいいという話は
ミンジュンさんが作ったただの噂話です」から始まり
マジ顔でずっとミンジュンを落とすトークしてました。
ほんとに仲がいいってのがわかりました。
ミンジュンはそのメッセージの後
「今、感想を言うのは辞めて、今度、ハンソンのファンミがあったら
僕が同じように仕返しします」って言ってました。
やっちゃえーーーー!
次に、ミンジュンが企画してくれたと言うファッションショーでした。
さすが、モデル・・・

かなり照れた顔していましたが、立ち姿や歩く姿は
超~~~~かっちょえ~~~~

ぼーっとしちゃいました。。。
ラストは普段着と自転車で登場。
これは、ほんとにミンジュンの私物だそうで、自転車は韓国で
使っているものと全く同じものを日本で用意してもらってそうな。
次は浴衣だったのですが・・・
しかも、某きもの学院の方が作った?しかも着付けも某学院のベテラン風おば様2人が舞台で・・・。
だったのですが、Tシャツにベスト、そしてジーンズ姿の
ミンジュン・・・え?ここで裸に???・・・期待した人もいるはず・・・
でもそのまま着付けされ・・・あまりにもびっくりな行為で、
会場からせめてと言わんばかりに「ベストは脱いだら・・・」と声が出て、
ベストは脱いで着付け・・・

だがしかし、それよりなにより、ミンジュンの身長をちゃんとわかって
作ったんかい???ってくらい短すぎのつんつるてんの丈、
手の長いミンジュンは袖もつんつるてん。
お子ちゃまの浴衣姿かよーって感じで・・・せっかくのモデルミンジュンがあまりにも気の毒・・・。
さらに、その浴衣自体も・・・ミンジュンがその浴衣を着る前に
「浴衣は日本の旅館でしか着たことがないです」って言った時に、
司会の方が、ホントの浴衣はそんなものじゃないですよー
って言ったにもかかわらず・・・
まさに旅館の浴衣やないけーーーーっ!てくらいの旅館並のものでした。
きもの学院さんな・の・に・・・

こんなことなら、ソンベクの衣装で登場の方が良かったね

今日のファンミ、唯一の失敗はこれかな。。。
せっかくの浴衣姿が・・・残念でしたぁ・・・。
ミンジュンもファンの反応がいまいちで、寂しかったかも・・・

ごめんねミンジュン。あなたは悪くないの。
しいて言えば、あなたのそのスタイルの良さがいけないの。
あなたのスタイルの良さについていける浴衣がなかったのよ~。

ホントはその後、浴衣姿のまま進行する予定だったみたいなのですが、
ファンの反応がイマイチなため、急遽、舞台から退場して着替えて再登場のミンジュン。。。
そして、次のコーナーはミンジュンの手作り料理。今日のメニューは「浅漬けキムチ」
事前にファンから募集した愛の手作りエプロンをミンジュンが一枚選んで、それをつける予定でしたが、
たくさんの中から選ぶのは難しかったようで、何枚か選んでくれていました。
そして、何枚も重ね着しますと言って、この暑い中、3枚も重ね着してくれていました。
なんていい人なのか・・・

そして、キムチを混ぜるのも、手が大きくて指が長いミンジュンに合う
あの混ぜ混ぜ用の透明手袋が破れてしまって、なかなか混ぜられず・・・。
なんとか3枚目ですれすれ入ったので、それで混ぜていました。
ごめんなさい。あなたは悪くないの。
あなたのその素敵すぎる大きな指の長い手がいけないのよー

出来上がったキムチは、ミンジュンが着たエプロンの製作者3名と、
これまたなんていい人なのか、会場の一番遠い席の人をミンジュンが1名選び、
4名が試食できました。そして、またまたなんていい人なのか、ミンジュンが
食べさせてあげると自ら言い出し、4名様は感激して「あーん」していました。
さーて、いよいよ握手会でーす。
約2000名と握手です。
立ったまま、ひとりひとりに笑顔で挨拶しながら、お辞儀しながらです。
腰が心配になりました。
しかも、大阪ファンミのDVDを買った人で、なおかつ、この横浜ファンミのDVDも予約した方にはその場で
サインを書いてくれました。
サインを書いてもらう分、長くミンジュンのそばにいられます。
私の握手の印象は・・・
やわらかい手ではなくてー、カチッとした手でした。
でもギュッと握ってくれたんです。
あのギュッを2000回・・・。腱鞘炎になるってーーーー。
いざとなると、何も言えなくなる私ですが、ギュッのあと
かろうじて「カムサハムニダー」と言ったら、
アハッと声が出る笑顔を返してくれました。でろでろ~~~~

その笑顔で1週間お腹いっぱいさー。(・・・なわけないけど)
握手が終わって帰る人もいましたが、半分くらいは残っていました。
ラストの人が終わった時には拍手喝采。

ミンジュンは握手が終わっても待っててくれたことに感激してくれて
「僕はまだ大丈夫なので、もう一度握手しましょうか」って!
またまたまたまたなんていい人なのか・・・

もちろん、スタッフは冗談じゃねぇって感じで冷やっとしたことでしょう・・・

そして、最後に日本語で挨拶してくれて、ミンジュンとお別れとなりました。

その後、司会の方に握手を求める人や、なぜかかわいいスタッフのお兄ちゃんに
握手を求める人もいたりして(写真まで撮ってたよ。たしかにイケメンだったが)
その光景を舞台のまん前で微笑ましく眺めてたら、なんだか、突然
ミンジュンが戻ってきたよーーーー

舞台近くにいた人は、ぎゃーってなもんで、舞台に駆け寄り握手攻め。
私もなぜかそこにいたのでミンジュンの親指をつかめちゃいました。
えへへ・・・

ちょっと危険を感じたのか、ミンジュンはまたお辞儀をしてさよなら・・・

私も、その後、会場を去りました。
それからのことはわかりません・・・でもまだお客さん残ってました。。。
ミンジュンの何ともいえない、ほんわか和やかに進行したファンミ。
ちょっと巻きが入っていたのか、司会の方がちょっとあせり気味でしたが
ミンジュンはマイペースで進めていました。
ミンジュン、そんなあなたは素敵すぎです。
約5時間もミンジュンと過ごせて幸せでしたーー。

また会いたいなぁ・・・ミンジュン・・・。
まだ観ていないドラマや、映画を観て、待ってるよ~。
(追記)写真撮影禁止なのに、みんなバシバシ撮ってた。
ビニと時は怖いくらい厳しかったので、びっくりした。
事前にわかってたから私はカメラ持って行かなかったよ。
事前に知らなくても、案内放送もしたり、司会の方からも注意あったし。
スタッフがわりとゆるゆるだったからか、みんな注意されたら、
ちょっと控えるけど、言われなきゃみんなでやれば怖くない状態でした。
私が握手しに行っている時に、見知らぬ人が私の席に座って写真撮ってたし。
おいおーい。。。
