goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

よんよんへの評価

2005年12月13日 | いろいろ思うこと

中国でよんよんでの評価が良いらしい。

この前の中国訪問のときは中国メディアの予想以上だったこと
ドラマ、映画での演技力、魅力、彼特有の知的な雰囲気、
そしてファンへの気遣いや周りの人に対する礼儀正しさ・・・など褒めまくり。
近頃、韓流に対してよく思っていなかった中国の芸能関係者たちも
批判するだけでなく、よんよんのようなプロ意識を持たなければならないなど・・・。

そのとーりーーーーっ!
日本でも同じようなこと言ってくれた人いたよねー。
批判ばかりして、認めようとしない人は結局自分のことしか見ていないそれだけの人。
そこまで人を動かす人には何か魅力があると思う。
自分の仕事の特権でテレビで醜いことを言う人たちって、皆表情が同じ。
ひんまがってるもん。悪口言う時の人の顔ってほんとに醜い。

それから、日本で爆発的に人気が出てしまってから韓国で正当な評価がされていないよんよん。
なぜかほんとに不思議。
普通、外国で自国のスターが人気出たり、評価されたらうれしいよね?
たとえば、最近では渡辺謙さんとかパフィーとか・・・。
日韓の関係のせい?何なの?

「四月の雪」も韓国では普通の興行成績だった。
なぜか惨敗とか報道されたけど、今までのジノ監督の作品と同じくらい。
台湾でも惨敗だったと韓国と日本で一時報道されたけど、それはデマだった。
台湾での韓国映画の興行成績を塗り替えた。そして日本、中国でも大ヒット・・・。
なぜ?韓国では・・・?

単に、不倫もの、R18だったからと思っていたけど、実際はもっと深いところにあったようで・・・。
たしかに不倫ものがヒットするような国にしてはいけないというのは、あるらしい。
日本の不倫や性描写のすごい小説が韓国の若い人たちの中で人気があるそうだけど、
まだまだ韓国の大人たちというか、表面的、国的には×らしい。
そのようなことが良い評価されちゃう国にしてはいけないとがんばってる最中みたい。
「四月の雪」の正当な評価が出るのは、何年か先のようです。
ジノ監督、韓国では少し早すぎたようです。

あと、深いところってのは・・・韓国では映画の興行成績を操作できるらしい・・・。
よんよんだけでなく、自分の事務所のタレントを売り出したかったために「よんよん人気ない説」を
言っちゃった事務所もあるしね・・・。まったく・・・。
よんよんがなぜ日本で人気があるのかよーく分析してから自分のタレントも売り出せよって感じ。
かっこいいだけじゃないんだよ。
てか、かっこいいだけなら、他にも、もちろん日本にもいっぱいいるって。まだわからんか。
評価や興行成績を操作できても、よんよんに心持ってかれた人の心までは操作できないからね。
かっこいいだけで好きになったなら、また次にかっこいい人出てきたらそっちに移るでしょう。
だから実際、「冬ソナ」のよんよんが好きな人はよんよんにはそんなにはまらず、次々出てくる
かっこいい人に移ってってるよん。それはそれでいいんじゃない。
でも、心持ってかれた大勢のよんファンはなかなか離れられないでしょう。
はい、私もそのひとりです。

別に人気者を好きになったんじゃない。ひとりの韓国の俳優さんを好きになったのだから、
これからもその気持ちで応援し続けたい。
今まで通り、よんよんが納得して選んだ作品に出てがんばってほしい。
そうゆう荒波にもまれても自分流を貫くよんよんが皆好きなのさー。
はらはらしてるのは私たちファンで、よんよんはそれほど気にしてないみたいだし。
韓流ブームになってから売り出してきた方々はあせってるんでしょうね・・・。
いまのうちに・・・って・・・。