goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

ローファーム

2006年10月21日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
チョン・セホ  <2001年>

◆出演者◆
ヨンウン・・・ソン・スンホン
ジャングン・・・ソ・ジソプ
ジョンア・・・キム・ジホ
ジュンソク・・・イ・ジョンウォン
ジン・・・ソ・ジョン
トンリョン・・・ピョン・ウミン

◆視聴方法◆
神奈川TV・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

うーーむ・・・
もっと事件解決もので楽しめるかと思ったのですが
そうでもなく・・・。
もっとスンホンくんやジソジソが法廷でかっこよく弁護士してるところが
見たかったなぁ~ん。
ジソジソが初々しくってかわいかった。ほくろもたくさんありました。
その後、とったのか?メイクで隠してるのか?
「裸足の青春」ヨソクお兄ちゃん、ヘジュンお兄ちゃん、「愛郡」シニョンオンマ、
「PaPa」医院長さんなど他にも、見覚えのある人がいっぱいでした。



星を射る

2006年10月19日 | 私が観た韓国ドラマ

◆監督◆
イ・ジャンス  <2002年>

◆出演者◆
ソラ・・・チョン・ドヨン
ソンテ・・・チョ・インソン
パダ・・・パク・サンミョン
ドフン・・・イ・ソジン
イェリン・・・チョン・イェリン
ミリョン・・・ピョン・ジョンス

◆視聴方法◆
TBS・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

最初のうちはソンテがこれから芸能界でどう活躍して行くか
楽しみで観ていましたが、後半は芸能界の活躍場面よりも
嫌がらせが子供じみてて、あきれるほどのどろどろ韓ドラ展開で
ダレました。。。
インソンくんの髪型も前半の方が良かったなぁ。
後半の髪型・・・同じ頃にスンホンくんもやってたけど流行ってたの?
それから、演技とはいえ、男の人が女の人を思いっきり殴っていてびっくり。
でも、あとでイ・ジャンス演出とわかって納得。
この人、ほんと女の人の扱いがひどいわ。

「スキャンダル」ドヨンさん、「太王四神記」パク・サンミョンさん出てます。


1%の奇跡

2006年10月13日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
チャン・グンス   <2003年>

◆出演者◆
チェイン・・・カン・ドンウォン 
ダヒョン・・・キム・ジョンファ
テハ・・・イ・ビョンウク  
ヒョンジン・・・ハン・ヘジン
ヒョンジュン・・・キム・スンミン
チェヨン・・・キム・ジウ

◆視聴方法◆
WOWOW・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 
 

◆ちょこっと感想◆

前半、くどいくらいの言い合いのシーンがかなりあり、
なぜか気持ち悪くなってしまいました。車酔いみたいな感じ・・・。
でも、だんだんドンウォンくんに惹かれていってしまいましたん
かっこいい~ん
そして、後半は脇の俳優さんも素敵に見えてきて、ダヒョンの上のお兄ちゃんは
検索してしまいました。
あまり見たことないと思ってたらラストどおり、軍隊に行っていたそうで
でももう復活して活躍しているみたいです。
全体的にほのぼのとした自然にいつのまにか顔がにやけてしまうような
そんなドラマでした。好きなドラマのひとつになりました。

砂時計

2006年10月01日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
キム・ジョンハク  <1995年>

◆出演者◆
テス・・・チェ・ミンス
へリン・・・コ・ヒョンジョン
ウソク・・・パク・サンウォン
ジェヒ・・・イ・ジョンジェ
へリン父・・・パク・クニョン
テス母・・・キム・ヨンエ

◆視聴方法◆
BS朝日・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

実際の過去の事件の映像も混じっていて、内容が重くて、やくざものなので
暴力シーンも多く、暗く観ていましたがラストは号泣でした。。。
チェミンスさん、ソクチンさんの演技に引き込まれました。
最後までへリンには共感できなかったなぁ。。。

知ってる俳優さん、いっぱい出てます。
とりあえず「初恋」チャヌアボジ、ソクチン、ヒョギョン、ヒョギョンアボジ、
「裸足の青春」ヒロインアボジ、田舎のやくざの親分と子分、
「愛郡」ジェホイモなどなどみなさん若いです!

このドラマのスタッフと出演者が多い「太王四神記」楽しみでーす。



ラブ・ストーリー・イン・ハーバード

2006年09月25日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・ジャンス イ・ジンソク  <2004年>

◆出演者◆
ヒョヌ・・・キム・レウォン
スイン・・・キム・テヒ
ジョンミン・・・イ・ジョンジン
ジナ・・・キム・ミン

◆視聴方法◆
BSジャパン・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 
 

◆ちょこっと感想◆

うーーむ。。。微妙~~。。。
レウォンくんもテヒちゃんも好きなんだけど、
このドラマでは魅力を感じませんでした。
レウォンくん、英語がんばってるけど、ジェスチャーがわざとらしい・・・。
あと、友達に言われて初めて気づいたんだけど、
ヨンヨンもどきなイ・ジョンジンくん・・・。なんとなく似てるけど、でも違う。
どこが似てるのかどこが違うのか・・・気になって見とれてしまい
字幕見逃すことがしょっちゅうありました。
でもだんだん、レウォンくんよりも素敵に見えてきて
最後の方はイ・ジョンジンくんを観るためだけに観てました。
レウォン君とテヒちゃんのラブラブシーンはなぜかむかっときてしまい
イ・ジョンジンくんとテヒちゃんのシーンをすごくせつなく観てました。
とにかく、気になる俳優さんがまたひとり増えてよかったドラマという感じ。
イ・ジョンジンくん、気になって調べたら、ジソジソといっしょに
兵役についてました。待ってるよ~~~~~~~

「愛群」シニョンパパ、かつ「ホテリアー」元社長出てます。



コムタン

2006年08月28日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・ジャンス  <1996年>

◆出演者◆
スンニョ・・・キム・ヘス(成人時代)
インソン・・・リュ・シウォン(成人時代)
チェボン・・・キム・スミ(老人時代)
ジェフン・・・ハン・ジェソク
チョン・ウソン(二役)

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

全2話のドラマです。
イ・ジャンス監督の作品なので、あまり期待はしていなかったのですが
一人の女性の人生を描いた、とてもいろいろ考えさせられたいいドラマでした。
自分の老後のことを考えてしまいます。
主人公は大変な人生だった。本当に、大変な・・・。
でも最期は幸せだったと思う。。。満足だったと思う。。。
重い内容だけど、おすすめです。
やるじゃん、イ・ジャンス。今後もこの路線でお願いします。
主要メンバー以外は、おなじみの俳優さんはチラホラ見かけましたが、
ほとんどいなかったように思います。
老人時代に出てくる愛人役のキム・スミさん良かったです。
老人時代のお話はせつなかったなぁ。。。




ポップコーン

2006年08月03日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
チャン・ギホン <2000年>

◆出演者◆
ヨンフン・・・ソン・スンホン
ヒョンス・・・キム・ギュリ
オ次長・・・クォン・へヒョ
社長・・・チェ・ヨンミン
ぺ室長・・・イ・ジュギョン
ジヒ・・・ヤン・ミラ
チャンス・・・チョン・ジュン
ナ室長・・・パク・グァンジョン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

う、ううぅ。。。
録画したけどずっとほったらかしのドラマでしたが・・・
特に、感想なし。。。
これが初めての韓ドラだったなら、も少し、感動もあったかも。
ありきたりな韓ドラでーす。はい。ヒロイン不治の病でーす。
スンホンくんファンでない方でお時間の無い方は、パスして良いでしょう。
嫌いではないんだけど、何だか魅力を感じないスンホンくん。。。
女優さんたちも見かけない方ばかり。
ただし、男優さんは良く見かける人がいっぱい出てました。
「冬ソナ」キム次長と「ホテリアー」レオ出てまーす。

オー!必勝

2006年07月29日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
チ・ヨンス  <2004年>

◆出演者◆
ピルスン・・・アン・ジェウク  
スニョン・・・チェリム  
ジェヨン・・・リュ・ジン  
ユジョン・・・パク・ソニョン  
スニョン母・・・キム・ヘスク
スニョン父・・・イ・ジョンギル
会長・・・ヨ・ウンゲ
秘書・・・チャン・ヨン

◆視聴方法◆
BSジャパン・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 
 

◆ちょこっと感想◆

アン・ジェウクさん、「星に願いを」で初めて観た時は全く魅力が
わからなかったけど、映画「チム」でちょっと気になる存在になり、
このピルスンで好感度がUPしちゃいました。笑顔がいいですね。
内容的には、前半は面白そうな感じだったのですが、後半だらけました。。。
そして、ラストは・・・?何だか?え?何?って感じの終わり方で・・・
何だか納得行かないなぁ・・・。うーむ。。。
カットされてると思うんだけど、完全版観たいとも思わないしなぁ・・・。

「冬ソナ」ユジンママ、「ホテリアー」レオ出てます。



チェオクの剣

2006年07月25日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・ジェギュ <2003年>

◆出演者◆
チェオク・・・ハ・ジウォン
ファンボ・ユン・・・イ・ソジン
ソンベク・・・キム・ミンジュン
イ・ウォネ・・・クォン・オジュン
ペク・チュワン・・・イ・ハヌィ
チュクチ・・・イ・ムンシク

◆視聴方法◆
NHK BS2・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

前にちょこっと観た時は、ワイヤーアクションシーンが何だか?で
挫折したのですが、デュエリストが良かったので、
集中放送で観直しました。ちゃんと観たら、これがまた何なのよぉ!
泣けた泣けた。最終回は号泣じゃ~~!はぅ~~~。
いろいろいろいろせつなすぎじゃ~~~!
しかし男性陣の剣さばきがかっこよかったなぁ~~。
ちなみに私はソンベク派です~

それにしても、見覚えあるアボジ、ハラボジ、アジョシがいっぱいでした!
よんよんの親友、クォン・オジュンさんがかっこよかったです。
「冬ソナ」と「四月の雪」に出てたイ・ハヌィさんも出てまーす。この2人主役級でした~。



グリーンローズ

2006年07月18日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
キム・スリョン  <2005年>

◆出演者◆
ジョンヒョン(ジュンウォン)・・・コ・ス
スア・・・イ・ダへ
ヒョンテ・・・イ・ジョンヒョク
ユラン・・・キム・ソヒョン
スア父・・・ハン・ジニ

◆視聴方法◆
BSフジ・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

コ・・・コスくん・・・怖いよ~顔が~。
にっこりコスくんがなかなか出てきませんでした。
後半は素敵なコスくんですが笑顔はないです。
個人的にヒョンテが苦手でした。。。
他におらんかったの?もっと頼りがいのあるかっこいい感じの人が良かったな。
なんか、悪役になりきれない頼りない感じで。。。
内容的には、私はサスペンスもの好きなので楽しめました。
泣ける場面もたくさんありましたー。
お母さーーん!

「ホテリアー」ユンヒパパ出てます。