goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

私の名前はキム・サムスン

2006年07月15日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
キム・ユンチョル  <2005年>

◆出演者◆
サムスン・・・キム・ソナ
ジンホン・・・ヒョンビン
ヒジン・・・チョン・リョウォン
ヘンリー・・・ダニエル・ヘニー
ジンホン母・・・ナ・ムニ
サムスン母・・・キム・ジャオク
料理長・・・クォン・へヒョ 
オ支配人・・・ヨ・ウンゲ

◆視聴方法◆
どこからか手に入ったDVD・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

噂どおり、おもしろかったー。
ビニくんも噂どおり、かっこよかったー。
号泣はなかったけど、せつなくて、胸がキュンキュンしました、このドラマ。
サムスンの心の言葉のナレーションがすごくよかったなぁ。。。
ボソボソなしゃべり方もかわいかったなぁ。。。
やっぱり料理が上手で、いつも笑いが耐えないサムスンみたいな女性が
結局は幸せな家庭が築けるんじゃないかな。
着飾ることよりも、内面的なかわいらしさだね~。
うん、娘たちも料理上手になってもらおう

「冬ソナ」キム次長、「愛郡」ミソンオンマ、「裸足の青春」ヨソクハラボジ
出てます。



危機の男

2006年07月07日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・グァンヒ  <2002年>

◆出演者◆
ドンジュ・・・キム・ヨンチョル
グムヒ・・・ファン・シネ
ヨンジ・・・ペ・ジョンオク
ジュンハ・・・シン・ソンウ
ナミ・・・ピョン・ジョンス

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 
 

◆ちょこっと感想◆

あいぐ~~~
きつかった~~~~特に前半。前半超えられたら後半は観れるでしょう。
ファンシネさんと、ソンウさんのカップルは素敵なんですが・・・
ドンジュとヨンジが・・・
若い時の回想シーンはかな~り無理がありました。
それにしても、何だかな~~~な内容です。
結婚している人は、いろいろ考えさせられるかな。。。
男が弱くて、女が強いドラマでした。
ラストは、え?これでいいの?って感じ。

「初恋」スギョンおじ、「海風」ミスン 、「愛郡」シニョンパパ「ホテリア」元社長出てます。



天国の樹

2006年07月02日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・ジャンス  <2006年>

◆出演者◆
ユンソ・・・イ・ワン
ハナ・・・パク・シネ
マヤ・・・浅見れいな
リュウ・・・内田朝陽
ミカ・・・ソニン

◆視聴方法◆
BSフジ・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

んーーーん・・・。
かなり耐えながら観ました。話数がもっと多かったら完全にリタイヤしてたはず。
「天国の階段」もあまり好きではなかったけど、これも。。。
何かこの監督の作品、私は合わないみたいです。。。
それと、日本語と韓国語がごちゃごちゃで無理があったような。。。
日本向けに作られたとしか思えません。。。
イワンくんががんばってただけに、残念です。
シンスンフンさんの歌はとてもGood~

最初に「冬ソナ」サンヒョクパパ登場。。。



ごめん、愛してる

2006年06月30日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・ヒョンミン <2004年>

◆出演者◆
ムヒョク・・・ソ・ジソブ
ウンチェ・・・イム・スジョン
ユン・・・チョン・ギョンホ
ミンジュ・・・ソ・ジヨン
ジヨン・・・チェ・ヨジン
オ・ドゥリ・・・イ・ヘヨン
ソギョン・・・チョン・ヘジン
ガルチ・・・パク・ゴンテ

◆視聴方法◆
テレビ東京・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

もーーーー!
ジソブかっちょえーーーーっ!
そして、泣いた泣いた泣きましたーーーっ!
嗚咽入り号泣は「ローズマリー」以来でした。
ラスト、哀し過ぎるってば!それはいかん!いかんいかん!
それにしても、バリ出来でジソジソにはまり出した私ですが
このごめ愛で撃沈でした。よんよんと同じ事務所だし、よんよん共々
応援しちゃうよ~ん。兵役終わるまで待ってるよ~~~。
はぁ~~。かっちょえ~~~。


怪傑春香

2006年06月13日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
チョン・ギサン <2005年>

◆出演者◆
チュンヒャン…ハン・チェヨン
モンリョン…ジェヒ
ハクト…オム・テウン
チェリン…パク・シウン
タニ…イ・インヘ
ジヒョク…ムン・ジユン
モンリョン母…チェ・ラン
モンリョン父…アン・ソクファン

◆視聴方法◆
東京MXテレビ・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

最初はラブコメか~なんて適当に観始めたんだけど
すんごいせつなかった・・・
めっちゃ泣けました。。。
そしてジェヒくんがとってもいいじゃないのぅ~~。
観ていくうちにどんどんかっこよく見えてきて惹かれていった。
何だか、、、うっすらビョンビョンに似てる。。。
(しかし、なぜかビョンビョンには全く惹かれないのだが・・・)
完全にジェヒくんに撃沈してしまったのだーっ!ふぅーーっ

「ホテリアー」レオ、「冬ソナ」写真館の人出てます。
演出は「PaPa」の演出した方です。


12月の熱帯夜

2006年06月05日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
リ・テゴン   <2004年>

◆出演者◆
ヨンシム・・・オム・ジョンファ
ジョンウ・・・キム・ナムジン
ジファン・・・シン・ソンウ
ジヘ・・・チェ・ジョンウォン
ジファン父・・・イ・スンジェ
ジファン母・・・パク・ウォンスク

◆視聴方法◆
テレビ・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 
 

◆ちょこっと感想◆

最初は魅力を感じなかったジョンウ。。。
観ていくうちに、どんどん気になってしまった。。。
母性本能をくすぐられるとはこのことね。。。
同じような年代の主人公の内容なので、
気持ちがよくわかってせつなかった~~~。
中盤はジョンウ、後半はシン・ソンウ氏が泣かせてくれましたーっ!
あ~~ぁ。。。はまったジョンウに・・・。
キム・ナムジンくんにはまったかどうかはまだわからないが。。。

♪ケンチャ~~~ナヨ~~~の歌が頭から離れない~~



威風堂々な彼女

2006年05月14日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
キム・ジンマン  <2003年>

◆出演者◆
ウニ・・・ペ・ドゥナ
インウ・・・シン・ソンウ
クミ・・・キム・ユミ
ジフン・・・カン・ドンウォン
ウニ・クミの母・・・キム・ヘスク
会長・・・キム・ソンギョム
ウンス・・・イ・ウィジョン
ウニ・クミの友人・・・イ・ウンジュ/イ・ウンシル

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

は~~~。後半泣いた泣いた~。
全般的にプッ!と噴出すことが多かったのですが、後半に行くに連れ
涙、涙・・・でした。
お姉ちゃんの意地悪さがすごかったなぁ・・・
意地悪しながらも鼻ぴくぴくさせて泣きながらの演技が見てられなかったです。
最初、魅力を感じなかった社長も、どんどんかわいく思えてきて
もちろんドンウォンくんもかっこいいし、とにかくどっちでもいいから
ウニを幸せにしてくれぇ~~~って思った。。。
ラストの終わり方が楽しかったな。。。
やっぱりペドゥナちゃん好きだ~

「冬ソナ」ユジンママ、「裸足の青春」ヨソクハラボジ出てます。


バリでの出来事

2006年04月29日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
チェ・ムンソク <2004年>

◆出演者◆
スジョン・・・ハ・ジウォン
ジェミン・・・チョ・インソン
イヌク・・・ソ・ジソプ
ヨンジュ・・・パク・イェジン

◆視聴方法◆
TBS・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

実はこのドラマ、前に偶然ラストシーンだけ観てしまっていたので
最初から観るのを迷いましたが、なぜ、ラストがああなってしまったのか
知るためにも観ることにしました。
それにしても、インソン君って、背が高いですねー。
ジソプ君も他のドラマなどで、背が高い人だーと思ってたけど
それよりも高いんだもん。びっくりよん。
観ていくうちに、この2人観てるだけで満足になっちゃった・・・。
ほんと、かっこええお2人・・・
いや~ん、どっちにしようか迷っちゃう~ぅ(あほです)
ところで、やっと私が偶然見てしまったラストシーンと繋がったわけですが・・・
んーーん。。。それはないでしょうというのが感想でした。
そんでもって、どっち派かというと、僅差でイヌク派です



恋愛世代

2006年04月28日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・クァンヒ  <1996年>

◆出演者◆
チャンウク・・・チョン・ウソン
へギョン・・・シム・ウナ
ジノ・・・シン・ヒョンジュン
ソクヒョン・・・ソン・ジチャン
ユジン・・・キム・ソヨン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

うーむ。古臭すぎて、観るかどうか迷ったけど、
チョン・ウソンとシム・ウナとテファおにいちゃんが出てるからとりあえず観ました。
でもチョン・ウソンの魅力はわからなかった・・・。
私が英語べらべらなわけじゃないけど、テファお兄ちゃん、英語べらべーら?
他の出演者に比べて、すごく流暢に聞こえたよん。
主要メンバーが出るシーンは深刻なのに、ソクヒョンが出るシーンは何なの?
なくてもよかったんじゃないの?ソラがどうにも苦手でした・・・
それから、ユジン役の方、歌手ですか?役の上での歌手だと思うけど、へたすぎ。
韓国の歌手はみんな歌がうまいという印象なのに、、、
あと、謎がひとつ。オープニングのアニメの部分で出てくる「1.5」って数字何?
うーむ。何だかなぁ・・・。
つっこみどころが多すぎるというか、つっこみたくないくらいひどい・・・

新入社員

2006年04月19日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
ハン・ヒ  <2005年>

◆出演者◆
カン・ホ・・・ムン・ジョンヒョク(エリック)
イ・ミオク・・・ハン・ガイン
イ・ボンサム・・・オ・ジホ
ソ・ヒョナ・・・イ・ソヨン

◆視聴方法◆
フジテレビ・・・普通に鑑賞

◆私の満足度◆ 
 

◆ちょこっと感想◆

エリック・・・かっこいいです・・・。
ちょっとスマップ慎吾くんぽいですよね。
吹き替えだったので、お気楽に観ていましたが、普通に楽しめました。
もっとカンホが会社で活躍するかと思ってたけど、ずるずるとダメ社員のままでした・・・。
一応時々会社を救ってはいたが・・・
仕事、恋愛、その他もろもろ全部中途半端な感じでした・・・。
ヒョナは「スキャンダル」のソオク。
現代劇での彼女は初だったので、最初気づかなかったよん。