goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

オルガミ

2005年12月23日 | 私が観た韓国映画
◆監督◆
キム・ソンホン  <1997年>

◆出演者◆
チェ・ジウ
パク・ヨンウ
ユン・ソジョン
ムン・スジン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆
うぅーん・・・ジウちゃんだから観たけど・・・。
ジウちゃんじゃなかったら、観てないな~という作品。
一応ホラーだけど、疲れるほどの恐怖はなかったです。
冬彦さんとお義母さんを思い出します・・・。



二重スパイ

2005年12月22日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
キム・ヒョンジョン <2003年>

◆出演者◆
ビョンホ・・・ハン・ソッキュ
スミ・・・コ・ソヨン
スンチョル・・・チョン・ホジン
ギョンマン・・・ソン・ジェホ

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

重かったなぁ・・・。
最初の頃の拷問シーンが観てられなかったです・・・。
ラストは・・・そうなんだ・・・そうか・・・って感じで・・・。
はぅ・・・。
どうしても「シュリ」と比べてしまいますが、うーん・・・
私はどちらかといえば、「シュリ」の方が良かったかな・・・。
「冬ソナ」ヨングク出てます。


シュリ

2005年12月20日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
カン・ジェギュ  <1999年>

◆出演者◆
ハン・ソッキュ
チェ・ミンシク
ソン・ガンホ
キム・ユンジン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

韓国映画といえばこれ!と思って、ものすごく期待しすぎました。
思ったほどではなかったですが、おもしろかったです。
ただ私の苦手なバンバンバカスカシーンがたくさんありました。
クライマックスはせつなかったなぁ・・・。ふぅー。
最後の最後もまたせつない・・・。
ハン・ソッキュさんは「八月のクリスマス」よりこっちの役の方が
かっこよかったです。


猟奇的な彼女

2005年10月09日 | 私が観た韓国映画
◆監督◆
クァク・ジェヨン <2001年制作>

◆出演者◆
チョン・ジヒョン
チャ・テヒョン

◆視聴方法◆
DVD・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆
これも「イルマーレ」と同じく、韓流とかヨン様とか、
まだ騒がれていない頃に観ました。
たまたま初めて観た韓国映画「イルマーレ」のヒロインの女の子と
この映画のヒロインが同じということは、あとからわかりました。
その頃はカタカナ名がまだすぐに脳に入らなかったので・・・。
最初のゲロにはびっくりしましたが、その後いろんな韓ドラ・映画を観ていると
結構たくさんゲロンパシーンがありますね・・・
お話はおもしろいし、せつないし、泣けるし、良かったです~~。
挿入歌もいいです~



イルマーレ

2005年10月08日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
イ・ヒョンスン <2000年制作>

◆出演者◆
チョン・ジヒョン
イ・ジョンジェ

◆視聴方法◆
テレビ(どこの局かど忘れ)字幕版・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

これが私が観た初めての韓国映画。
まだ韓流とかヨン様とか全然ない頃、深夜かなり遅くにたまたまチャンネルを
変えたときに、ちょうど映画のはじまりだったので何の映画かな~?
と思って観始めたら、ひきこまれてしまいました。
夜中にまったり癒されました。大好きです。
この映画での韓国映画の印象がとても良かったのが今の私のよんよんな日々の
はじまりに少し影響してるかも・・・。
※のちに、吹き替え版をテレビで観ました。チョン・ジヒョンの声、
さとう珠緒でした…うぅぅ