goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

プワゾン

2006年12月13日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
パク・チェホ  <1997年>

◆出演者◆
ソリン・・・イ・スア
チョンイル・・・パク・シニャン
ヨンス・・・イ・ギョンヨン
ヨンジン・・・ユ・オソン
ジュノン・・・チョ・ミョンヨン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

パクちゃん・・・
パリ恋のさわやかイメージなので、ちょっと。。。
うーん。。。
主役の女優さん、すごいです。
新人さんだったそうですが、大変だったですね。。。


もし、あなたなら ~6つの視線

2006年12月07日 | 私が観た韓国映画

1,彼女の重さ
◆監督◆ イム・スルレ
◆出演者◆ ソンギョン・・・チョ・ソンギョン
   
2,その男,事情あり
◆監督◆ チョン・ジェウン
◆出演者◆ 子供・・・チョン・ハウン
   
3,大陸横断
◆監督◆ ヨ・ギュンドン
◆出演者◆ ムンジュ・・・キム・ムンジュ
   
4,神秘的な英語の国
◆監督◆ パク・チンピョ
◆出演者◆ 医師・・・キム・セドン
        チョンウ母・・・トン・ヒョヒ
        チョンウ・・・キム・スミン

5,顔の価値
◆監督◆ パク・クァンス
◆出演者◆ チ・ジニ
   
6 NEPAL 平和と愛は終わらない
◆監督◆ パク・チャヌク
◆出演者◆ チャンドラ・・・ラマ・カンチャン・マヤ

<2003年>

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

韓国人権委員会の依頼による短編オムニバス。
人権をテーマにした作品なので、考えさせられる内容ばかりでしたが
私は6つめのネパールの女性のものが衝撃的でした。
そんなばかな!と思うし、韓国のいい面でもあるケンチャナ精神が
悪い方向にどんどん突き進んだ感じ。
でも実際にあったお話ということなので、本当に心が痛みました。
あってはならないことです。。。

5つめにミンジョンホ様が出てるけど、これはホラー?
4つめはちょっと観ていられない画像ありです。。。


ドント・ルック・バック

2006年12月03日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
キム・ヨンナム  <2006年>

◆出演者◆
一部 チョンヒ・・・キム・ヘナ
二部 クヌ・・・イ・サンウ
三部 イノ・・・キム・テウ

◆視聴方法◆
NHK BS2・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

んーーーーー。
三部作だったのですね。最初気づかなかったです。
特に切れ目がなく、次のお話になっていきます。
内容的には・・・ごめんなさい・・・。
深すぎ?なのか・・・私にはわかりにくかった・・・。

三部の主役は「初恋」チャヌの大学の友達ヒョンギです。


彼女を信じないでください

2006年11月22日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
ペ・ヒョンジュン  <2004年>

◆出演者◆
ヨンジュ・・・キム・ハヌル
ヒチョル・・・カン・ドンウォン
ヒチョル父・・・ソン・ジェホ
おばあちゃん・・・キム・ジヨン
ヒチョル妹・・・イ・ヨンウン
チェウン・・・ナム・サンミ
ヒチョル友達(警官)・・・イ・チョニ

◆視聴方法◆
WOWOW・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

ちょっとハヌルちゃんが苦手なので、前半はちょっとだらだら観ちゃいました。
ドンウォンくんがいじめられてかわいそうだったし。
でも後半は良かったで~す。
ドンウォンくんの歌も聴けて、ほのぼの楽しい映画です。


おばあちゃんの家

2006年11月17日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
イ・ジョンヒャン  <2002年>

◆出演者◆
おばあちゃん・・・キム・ウルボン
サンウ・・・ユ・スンホ
サンウ母・・・トン・ヒョヒ

◆視聴方法◆
NHK BS2・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

前から観たいと思っていた映画ですが
子役のユ・スンホくんが「太王四神記」でよんよんの子役を
やることになって、ますます観たくなった映画です。
この映画、私はすごく泣けました。
田舎のおばあちゃんを思い出して、ボロボロ涙が出ました。
おばあちゃんもスンホくんもいい味出してます。
普通の映画なら脇役になるでろうおばあちゃんと子供が主役のこの映画。
おすすめです。


アメノナカノ青空

2006年11月12日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
イ・オニ  <2003年>

◆出演者◆
ミナ・・・イム・スジョン
ヨンジェ・・・キム・レウォン
ミスク・・・イ・ミスク

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

まったりした私好みの映画でしたが、あまりにまったりで
前半は眠くて眠くて・・・
でもやっぱりラストは泣けました・・・。
イ・ミスクさん、めちゃキレイ

「スキャンダル」チョ夫人、「初恋」「ホテリア」チャヌ、ドンヒョクパパ出てます。


スパイダー・フォレスト 懺悔

2006年10月16日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
ソン・イルゴン  <2004年>

◆出演者◆
カン・ミン・・・カム・ウソン
ミン・スイン/ウナ・・・ソ・ジョン
チェ刑事・・・チャン・ヒョンソン
スヨン・・・カン・ギョンホン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

ミステリー好きの私としてはとても楽しめました。
観終わってもぐるぐるぐるぐるぅ・・・。
もう一度観て確かめたくなりました。
たぶんしないけど。
セットの小道具や色使いが素敵でした。
あ~~ぐるぐる・・・。


春夏秋冬、そして春

2006年10月10日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
キム・ギドク  <2003年>

◆出演者◆
老僧・・・オ・ヨンス
壮年僧・・・キム・ギドク
青年僧・・・キム・ヨンミン
少年僧・・・ソ・ジェギョン
少女・・・ハ・ヨジン
童子僧・・・キム・ジョンホ

◆視聴方法◆
WOWOW・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

この作品、観たいと思っていた映画のひとつでした。
よかったです。
心が洗われる感じがしました。
人間の基本の精神を再確認するような・・・
春、夏、秋、冬という季節ごとに表現しているところとか
湖?に浮かぶ?お寺や物語が始まる扉、往復するボートなどなど・・・
神秘的というか、すごくいいなぁと思いました。
キムギドク監督、すごいですね。


ブラザーフッド

2006年10月05日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
カン・ジェギュ  <2004年>

◆出演者◆
ジンテ・・・チャン・ドンゴン
ジンソク・・・ウォンビン
ヨンシン・・・イ・ウンジュ
  
◆視聴方法◆
WOWOW・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

やっと観ました。。。
戦争ものなので、なかなか観たいという気持ちになれなくて
後回しになっていました。
はぁ。。。哀しいなぁ。。。
なんで人と人が殺しあうの?それも国のために。。。
ひとりひとりの命、心はどうでもいいの?
失われたたくさんの命はたくさんのお母さんがお腹にいるときから
大切に大切に育てた命なんだよ。。。
戦闘シーンは銃や爆弾で戦うシーンはまだしも、ひとりひとり
殴り合い、刺し合いして戦うシーンは観てられませんでした。
役柄とはいえ、ドンゴンさんの役をよんよんが・・・
と想像しましたが、よんよんに戦争映画には出て欲しくないな。
2度と観れないから。
ラストのおじいちゃんの演技に泣けました。。。



サイレン

2006年09月04日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
イ・ジュヨプ  <2000年>

◆出演者◆
ジュヌ・・・シン・ヒョンジュン
ヒョン・・・チョン・ジュノ
イェリン・・・チャン・ジニョン
ヨンギュ・・・アン・ソクファン
  
◆視聴方法◆
テレビ東京・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

うーん。たまたまちょっと前にみた「リベラ・メ」と同じ消防隊員の話でしたが
私は「リベラ・メ」の方が話としては惹かれました。
しかし、火の中の撮影、大変だったと思います。すごい迫力です。
俳優さんたち、ご苦労さまです。。。

最初にチャングムの子役ちゃんが出てました。
消防隊員に「愛郡」ジェホ友で「ホテリアー」の悪役もやっていた方出てます。