goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

ゴシレ・・・

2006年08月14日 | いろいろ思うこと

ゴシレが10日にオープンし、行かれた方たちがいろんなサイトやブログで
お料理や店内を画像ありで紹介して下さって
行ってない私も少し行った気分が味わえて、うれしい。
いろいろな面で満足いっぱいのようなので、早く行きたいな。

しかし一方、いろいろなサイトやブログで、近隣住民の方たちの
不満ブチマケを画像ありで紹介してあるのを観て、心が痛んだ。。。

ゴシレの近隣に住んでいないし、白金でもないし、強くは言えないけど・・・
一応、うちも静かな住宅街だけど、只今、目の前で長い間、工事中だ。
かなりうるさい。朝からガリガリ、ドスドス・・・
工事の方たちのお昼休憩までずっとガリガリ掘ってる音が鳴り響き
その振動で軽い地震のような時もある。
振動と爆音が3~4時間ずっと続くのだ。はっきり言って気持ち悪くなります。
窓をぴったり閉めても、無理。テレビの音が聞こえないとかならまだいいけど
電話で相手の声が聞こえないこともある。
苦情の電話でもしようかと思ったこともある。

でも・・・
何か建つ時には、仕方の無い工程だし、将来自分の家を建ててもらうことが
あったとしたら、同じようにその周りの人たちに迷惑をかけることになる。
それに、目の前に何もない土地があったり、使われていない物件があれば
いつか何かが建つのだから、覚悟の上で住まないといけないと思う。

たしかにゴシレは工事が終わったとしても、料理屋さんだから排気口から
においや煙が出るし、よんよんが来たりしたら一部のファンが押しかけてしまうだろう。
でも、もっとひどい建物が建っていた可能性もあるわけだし、高級料理屋ならまだましだと思う。
よんよんが来日しない限り、完全予約制だし、ひっそりしてるんじゃないかな?
においや煙もお料理を見た感じだと、焼肉ジュージュー焼いてるわけじゃないし。

新聞や週刊誌でも、近隣住民の迷惑話が載ってたけど、逆にこの前テレビでは
大歓迎な人たちのコメントもあって、ホッとした。
好意的な人や、近隣のお店屋さんは、かなり売り上げがUPしたそうです。
どうしても、どんなことでもいい面、悪い面がある。

迷惑がかかっている方たちの不満が、少しでも納まってくれるような対応を
ゴシレ側がしてくれるといいなぁ。。。
人の対応って大事だから。
お店屋さんでも、いくらおいしくて、人気の店でも、店員が感じ悪かったら二度と行きたくないもんね。
逆に感じのいい店員さんの店はある程度おいしければ、何度も行きたくなるから。
というか、感じいい人が作る料理は愛がこもっているんだろうね~。

そんなこんなで、とにかくゴシレ行きた~~~い!!!

永遠の片想い

2006年08月11日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
イ・ハン  <2002年>

◆出演者◆
ジファン・・・チャ・テヒョン
ギョンヒ・・・イ・ウンジュ
スイン・・・ソン・イェジン
ジユン・・・ムン・グニョン
ソクチン・・・キム・ナムジン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 
 

◆ちょこっと感想◆

いいね~。このまったり感。
そして、テヒョンくんはやっぱり、素敵な俳優さんだなぁと感じました。
最後までいろいろ展開があって、謎解きが楽しかったです。
最後は悲しかったけど、なぜかものすごくつらくはなくて、よかったです。
イ・ウンジュさん、かわいいし、色っぽいし、魅力的な女優さんですね。
ホントに惜しいです。。。
イェジンちゃんはいつもどおり可愛かったです☆
そして、私のお気に入りのナムジンくんがはっきり顔は映らなくても
やっぱり素敵でしたー。うふふ


恋風恋歌

2006年08月09日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
パク・テヨン  <1999年>

◆出演者◆
テヒ・・・チャン・ドンゴン
ヨンソ・・コ・ソヨン
ヨンソの友達・・・パク・チニ

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 
 

◆ちょこっと感想◆

まったりした私好みの映画でしたが、お話があまりに単純かな?と思いました。
チャン・ドンゴンさんの、まったり映画はこれが初めてだったのですが
よかったですよ。
ドンゴンさんは最近、アクション系、ワイルド系が多いような気がしますが
元々いい人な雰囲気かもし出してる人なので、まったり映画の方が
ドンゴンさん本来の姿って感じで自然でした。
ドンゴンさんファンは大満足だと思います。

コ・ソヨンさんは「裸足の青春」ヒロインです。


ポップコーン

2006年08月03日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
チャン・ギホン <2000年>

◆出演者◆
ヨンフン・・・ソン・スンホン
ヒョンス・・・キム・ギュリ
オ次長・・・クォン・へヒョ
社長・・・チェ・ヨンミン
ぺ室長・・・イ・ジュギョン
ジヒ・・・ヤン・ミラ
チャンス・・・チョン・ジュン
ナ室長・・・パク・グァンジョン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

う、ううぅ。。。
録画したけどずっとほったらかしのドラマでしたが・・・
特に、感想なし。。。
これが初めての韓ドラだったなら、も少し、感動もあったかも。
ありきたりな韓ドラでーす。はい。ヒロイン不治の病でーす。
スンホンくんファンでない方でお時間の無い方は、パスして良いでしょう。
嫌いではないんだけど、何だか魅力を感じないスンホンくん。。。
女優さんたちも見かけない方ばかり。
ただし、男優さんは良く見かける人がいっぱい出てました。
「冬ソナ」キム次長と「ホテリアー」レオ出てまーす。

オー!必勝

2006年07月29日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
チ・ヨンス  <2004年>

◆出演者◆
ピルスン・・・アン・ジェウク  
スニョン・・・チェリム  
ジェヨン・・・リュ・ジン  
ユジョン・・・パク・ソニョン  
スニョン母・・・キム・ヘスク
スニョン父・・・イ・ジョンギル
会長・・・ヨ・ウンゲ
秘書・・・チャン・ヨン

◆視聴方法◆
BSジャパン・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 
 

◆ちょこっと感想◆

アン・ジェウクさん、「星に願いを」で初めて観た時は全く魅力が
わからなかったけど、映画「チム」でちょっと気になる存在になり、
このピルスンで好感度がUPしちゃいました。笑顔がいいですね。
内容的には、前半は面白そうな感じだったのですが、後半だらけました。。。
そして、ラストは・・・?何だか?え?何?って感じの終わり方で・・・
何だか納得行かないなぁ・・・。うーむ。。。
カットされてると思うんだけど、完全版観たいとも思わないしなぁ・・・。

「冬ソナ」ユジンママ、「ホテリアー」レオ出てます。



チェオクの剣

2006年07月25日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・ジェギュ <2003年>

◆出演者◆
チェオク・・・ハ・ジウォン
ファンボ・ユン・・・イ・ソジン
ソンベク・・・キム・ミンジュン
イ・ウォネ・・・クォン・オジュン
ペク・チュワン・・・イ・ハヌィ
チュクチ・・・イ・ムンシク

◆視聴方法◆
NHK BS2・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

前にちょこっと観た時は、ワイヤーアクションシーンが何だか?で
挫折したのですが、デュエリストが良かったので、
集中放送で観直しました。ちゃんと観たら、これがまた何なのよぉ!
泣けた泣けた。最終回は号泣じゃ~~!はぅ~~~。
いろいろいろいろせつなすぎじゃ~~~!
しかし男性陣の剣さばきがかっこよかったなぁ~~。
ちなみに私はソンベク派です~

それにしても、見覚えあるアボジ、ハラボジ、アジョシがいっぱいでした!
よんよんの親友、クォン・オジュンさんがかっこよかったです。
「冬ソナ」と「四月の雪」に出てたイ・ハヌィさんも出てまーす。この2人主役級でした~。



高矢禮でコサ&記者会見♪

2006年07月23日 | 今日のよんよん

今日、白金台の高矢禮(ゴシレ)でコサと記者会見があり、
よんよんも参加したのでーーーすっ!
最新のよんよんが、しかも日本にいるよんよんが・・・
すぐそこに。。。はぅ~~~~。それだけでうれしぃ。。。

最新のよんよんの笑顔の写真見てたら、涙出てきた。
自分プロデュースのお店を出したくなるくらい
日本をひいきにしてくれて、うれしいよ。
お金儲けとか意地悪言う人はたくさんいるけど
よんよんはそうゆう人じゃないし、もうお金は充分ありますから。。。
ファンの人に自分がレストランでも開いておもてなししたい・・・
なんてこと、前に言ってたよね。。。
そんな想いがきっかけなんじゃないかな~なんて私は勝手に思う。
嫌いな国に、お金儲けだけのためにお店なんて出せないよ。
本当にありがとう。よんよん。

ただ、場所がら、お高いから、なかなかちょくちょくは行けないけど
年に1度とか、行ってみたいなぁ。。。
こんなことでもなければ白金台にお食事なんて一生行く事はないと
思ってたから、いいきっかけ作ってくれてありがとう、よんよん。



よんよん来日!

2006年07月20日 | 今日のよんよん

うわ~~~いわいわいわ~~~い
突然よんよんがやってきた~~~~
白金台のレストランとCM撮影のために来たみたい。
ファンの前には現れる事はないらしい。しょぼん

だからか?ほれまた出たよ~!追っかけさんがーーー!
どこから情報を得るのか?空港から車で追っかけた人もいるらしいし
すでに白金台のレストラン周辺には人だかりが出来て、住民の方々に
ご迷惑をおかけしているらしい。。。

何ちゅー情報力と行動力?他に活かしたほうがいいんじゃないの?
ホントにすごいわーーー。(悪い意味でね)
よんよんも事務所も嫌がってるのに、まだ追っかける。
よんよんに会って握手なり、サインなりしてもらったら収まるんだろうか?
ほんとに、ダダこねる子供よりタチ悪いわ~。だめだこりゃ~。
あなたたちの大好きなよんよんが嫌がってるっての!
なぜわからないの?普通の精神状態でないに違いないね。あんぽんたん。



グリーンローズ

2006年07月18日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
キム・スリョン  <2005年>

◆出演者◆
ジョンヒョン(ジュンウォン)・・・コ・ス
スア・・・イ・ダへ
ヒョンテ・・・イ・ジョンヒョク
ユラン・・・キム・ソヒョン
スア父・・・ハン・ジニ

◆視聴方法◆
BSフジ・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

コ・・・コスくん・・・怖いよ~顔が~。
にっこりコスくんがなかなか出てきませんでした。
後半は素敵なコスくんですが笑顔はないです。
個人的にヒョンテが苦手でした。。。
他におらんかったの?もっと頼りがいのあるかっこいい感じの人が良かったな。
なんか、悪役になりきれない頼りない感じで。。。
内容的には、私はサスペンスもの好きなので楽しめました。
泣ける場面もたくさんありましたー。
お母さーーん!

「ホテリアー」ユンヒパパ出てます。




私の名前はキム・サムスン

2006年07月15日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
キム・ユンチョル  <2005年>

◆出演者◆
サムスン・・・キム・ソナ
ジンホン・・・ヒョンビン
ヒジン・・・チョン・リョウォン
ヘンリー・・・ダニエル・ヘニー
ジンホン母・・・ナ・ムニ
サムスン母・・・キム・ジャオク
料理長・・・クォン・へヒョ 
オ支配人・・・ヨ・ウンゲ

◆視聴方法◆
どこからか手に入ったDVD・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

噂どおり、おもしろかったー。
ビニくんも噂どおり、かっこよかったー。
号泣はなかったけど、せつなくて、胸がキュンキュンしました、このドラマ。
サムスンの心の言葉のナレーションがすごくよかったなぁ。。。
ボソボソなしゃべり方もかわいかったなぁ。。。
やっぱり料理が上手で、いつも笑いが耐えないサムスンみたいな女性が
結局は幸せな家庭が築けるんじゃないかな。
着飾ることよりも、内面的なかわいらしさだね~。
うん、娘たちも料理上手になってもらおう

「冬ソナ」キム次長、「愛郡」ミソンオンマ、「裸足の青春」ヨソクハラボジ
出てます。