ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)
写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。
野蒜(のびる)
2016-09-11
|
短歌
<野蒜/のびる>
野生のねぎ。駐車場の周りあちこちに自生して今が花時。だから球根も、葉っぱも
食べられない。春先が柔らかくぬたなどにして食べられる。好きな人は2センチ程
の超ミニ玉ねぎに直接味噌を塗って食べるそうな。それは鼻から煙が出るくらい辛
い。匂いもネギ独特のあの匂いである。花はなかなか美形。
#短歌
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
«
陶芸教室 ふた物/ミニ水琴窟
|
トップ
|
赤唐辛子
»
このブログの人気記事
そばの花
いぬたで
上弦の月冴える
花水木紅葉
雪中花
最新の画像
[
もっと見る
]
そばの花
23時間前
いぬたで
2日前
いぬたで
2日前
アメジストセージ
3日前
夕暮れの街
4日前
不如帰/ほととぎす
5日前
花水木紅葉
7日前
花水木紅葉
7日前
花水木紅葉
7日前
秋盛り
1週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
<野蒜>
(
流生
)
2016-09-12 06:53:53
白さま
おはようございます♪
野蒜/のびる
祖母の口から聞いたような?
そう酢ぬた味噌をつけて・・・?
でも 花は可憐で綺麗ですね。
お~周りも独特の匂いが ><。。
白さま
移り香に注意←でございます ^ ^
今週も楽しい1週間でありますように。
返信する
のびる
(
白桂
)
2016-09-12 18:55:26
流生さま
ずーっと以前良く行くカウンター式の飲み屋さん(10席ほどの常連さんの店)へぬたを作って持ってった事がありますよ
これは酒飲みには大好評でしたね。その店のママさんも
酒飲みでしたが・・・その店今はもう有りません。
おばあちゃんすごい!食べれる草を知ってはる。^^
返信する
Unknown
(
八田真田八
)
2016-09-16 10:05:29
すみません、初めてコメントさせていただく者です。
この植物は「野蒜」という事で、紹介して下さっておられるのですが、「野蒜」で合っているのでしょうか?
実は、私もこれとそっくりな植物に最近、山、川で頻繁に出会い、「韮(ニラ)」なのか、「野蒜」なのかで、混乱してしまっています。(良かったら、私の最近のブログ見て下さい。)素人ですので、どうぞ、教えていただければ嬉しいです。
返信する
野蒜
(
白桂
)
2016-09-16 18:56:37
八田真田八さま
こんばんは、コメント有難うございます。
私も素人なんですよ。
ただ、野蒜とニラは葉っぱが扁平な事、花も種も
ソックリしかし球根?の形が違いますよね。
野蒜は超ミニ玉ねぎの形だし、ニラは細長くて
らっきょうに似ています。一度掘って根を見比べて
ご覧になったらいかがでしょう。野生のニラはめったにないと思いますが・・・スミマセン
※ブログ探しに行きましたが野蒜にたどりつけ
ませんでした。
返信する
Unknown
(
八田真田八
)
2016-09-16 23:07:12
「根を掘って調べる」…
成程、良い方法を教えていただき有難うございます。
調べられそうな所に生えていたら調べてみたいと思います。
私のブログの件はいい加減な書き方で迷惑をかけてしまいました。ごめんなさい。
懲りずに見て頂けるのならまた、見て下さい。9/1 9/10の記事です。また予約で、9/19にも入れてます。
返信する
Unknown
(
八田真田八
)
2016-09-17 10:25:12
わざわざご訪問・コメント有難うございました。
色々詳しく教えて下さり有難うございました。
掘って差し支えなさそうな所のものを一度掘って見てみたいと思います。
また、今後とも色々教えて下さい。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
短歌
」カテゴリの最新記事
秋盛り
落ち葉
夜明け
白彼岸花
白い萩
曼殊沙華咲く道
いぬたで
ルナリア/合田草
病院のアガパンサス
マンテマ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
陶芸教室 ふた物/ミニ水琴窟
赤唐辛子
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真短歌・写真俳句・写真詩などのブログです。作品の著作権は白桂に有ります。 ※(カテゴリー中のこころの風・訪れた風の人達・お気に入り)に掲載した内容はご本人の許可をいただいています。不許転用不可。
最新コメント
白桂/
雨粒の音符
クリン/
雨粒の音符
白桂/
陶芸 透かし彫り鉢
otikomi/
陶芸 透かし彫り鉢
白桂/
陶芸 透かし彫り花瓶
otikomi/
陶芸 透かし彫り花瓶
白桂/
高島ちさ子のざわつく金曜日音楽会 テレビ朝日
クリン/
高島ちさ子のざわつく金曜日音楽会 テレビ朝日
白桂/
彼岸花赤
クリン/
彼岸花赤
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
☆暦/72節季
二十四節気 七十二候
京都植物園
長居植物園
大阪市大付属植物園
万博公園
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】最も利用するコンビニはどこ?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
そばの花
いぬたで
アメジストセージ
夕暮れの街
不如帰/ほととぎす
花水木紅葉
秋盛り
雨粒の音符
金木犀
落ち葉
>> もっと見る
カテゴリー
短歌
(1452)
俳句
(2909)
詩
(455)
随筆・雑感
(359)
陶芸・工芸
(201)
鉛筆は6B
(14)
こころに風
(39)
お気に入り
(41)
未公開
(6)
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
アクセス状況
アクセス
閲覧
561
PV
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
最も利用するコンビニはどこ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
おはようございます♪
野蒜/のびる
祖母の口から聞いたような?
そう酢ぬた味噌をつけて・・・?
でも 花は可憐で綺麗ですね。
お~周りも独特の匂いが ><。。
白さま
移り香に注意←でございます ^ ^
今週も楽しい1週間でありますように。
ずーっと以前良く行くカウンター式の飲み屋さん(10席ほどの常連さんの店)へぬたを作って持ってった事がありますよ
これは酒飲みには大好評でしたね。その店のママさんも
酒飲みでしたが・・・その店今はもう有りません。
おばあちゃんすごい!食べれる草を知ってはる。^^
この植物は「野蒜」という事で、紹介して下さっておられるのですが、「野蒜」で合っているのでしょうか?
実は、私もこれとそっくりな植物に最近、山、川で頻繁に出会い、「韮(ニラ)」なのか、「野蒜」なのかで、混乱してしまっています。(良かったら、私の最近のブログ見て下さい。)素人ですので、どうぞ、教えていただければ嬉しいです。
こんばんは、コメント有難うございます。
私も素人なんですよ。
ただ、野蒜とニラは葉っぱが扁平な事、花も種も
ソックリしかし球根?の形が違いますよね。
野蒜は超ミニ玉ねぎの形だし、ニラは細長くて
らっきょうに似ています。一度掘って根を見比べて
ご覧になったらいかがでしょう。野生のニラはめったにないと思いますが・・・スミマセン
※ブログ探しに行きましたが野蒜にたどりつけ
ませんでした。
成程、良い方法を教えていただき有難うございます。
調べられそうな所に生えていたら調べてみたいと思います。
私のブログの件はいい加減な書き方で迷惑をかけてしまいました。ごめんなさい。
懲りずに見て頂けるのならまた、見て下さい。9/1 9/10の記事です。また予約で、9/19にも入れてます。
色々詳しく教えて下さり有難うございました。
掘って差し支えなさそうな所のものを一度掘って見てみたいと思います。
また、今後とも色々教えて下さい。