詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

追憶/れんげ畑

2021-04-09 | 短歌

 

<追憶/れんげ畑>

父は10年前に母は昨年なくなった。幼い頃家の前に田んぼが残っていて

春には見渡す限りれんげが咲いていた。花を見るとふいに幼い日の記憶

がよみがえったり父母のことを思い出す。遠い日・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風のありか/枝垂れ桜 | トップ | みどりの桜/鬱金(うこん)の桜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レンゲ草 (つわぶき)
2021-04-09 22:08:17
可愛らしい花だからか やはり 子供の頃を連想します
ご両親さまとの 思い出に繋がる温ったかい歌・・

隣の町の阿久比町に 「れんげちゃん」と言うブランドの
お米が 賞も採り 美味しいと評判です 
耕作田にレンゲを育てて肥料に 減農薬米です・・
返信する
れんげ草 (白桂)
2021-04-09 23:01:59
つわぶきさま こんばんは。

父も母も物心ついたころには弟に占領されていました。
だから心の底にあこがれが有るんですね。
父のヒザに登ったことも母の手にもひかれたはずなんですが、
全く記憶にないのです。

この辺りの農協も地産地消の「れんげ米」を勧めています。
我が家では食べたことは有りませんが。
返信する

コメントを投稿

短歌」カテゴリの最新記事