詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

ロベリア/瑠璃蝶草

2023-07-13 | 短歌

<ロベリア/瑠璃蝶草>

とても綺麗な名前の草花 たしかに瑠璃色をした蝶に似て優雅な姿だ。

花径1.5cmくらいの花がたくさん咲く 色は他にも白とか赤とか沢山

あるがこのブルーのものがさわやかで一番いい。

南アフリカ原産 キキョウ科 ミゾカクシ属


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫檜扇水仙 | トップ | ルナリア(ごうだ草)その後 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロベリア (みさ々)
2023-07-13 09:49:57
おはようございます。
見慣れは花でしたが、こうして採りあげて下さって、あらためて「瑠璃蝶草」の名前の意味を認識しました。
短歌のお勉強をしたことがないのですが、とても同調しています。
フォトもとても素敵です☆
返信する
ロベリア (白桂)
2023-07-13 18:11:49
みさ々さま こんばんは。
毎日じめじめムシムシしてうっとおしいですね。

この花はよそさまの道路わきに咲いていたもので
涼し気な色とかたちに惹かれてさつえいしました。
見れば見るほどちょうちょですね。
返信する

コメントを投稿

短歌」カテゴリの最新記事