アラフォーのプラモ製作日誌

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

戦艦金剛 完成他

2016-02-14 21:19:43 | 日記
こんばんは。

ちょっと更新が間延びしてしまいました。

金剛、完成です。

0.3ミリと0.15ミリのメタルリギングで張り線を施し、
簀子(すのこ)を瞬着で丸く固め、白で筆塗りして表現しました。
両舷にはウエザリング、サビ表現も行っています。
艦橋マストには、中将旗を付けています。






















金剛、現在ヤフオクに出品中です、興味のある方はぜひのぞいてみてください。
自分なりに結構手を入れて、それなりに満足できる仕上がりになったと思います。
もちろん、キットの出来が優秀なのが大きいですが。

続いて、相当長く途中で放置していた、海保巡視船はかた、完成です。











搭載ヘリもきちんと完成させました、両舷の海上保安庁のデカールは、ちょっとしたはずみで触れてしまい、
失敗したので、パソコンでシールで自作です。
この巡視船のシリーズ、ほんとデカールが鬼門です。
また、2色で単調に見えますが、塗り分けが結構大変なので、結局多くの部分が筆塗りになってしまいました。
まあ、でも良しとしよう。

続いて、製作途中の空母加賀、艦体各所にEP取り付けて、飛行甲板を接着しました。
あと、EPは、艦首と艦尾の手すり、落下防止策、マスト程度です。
特に、この加賀、艦首の6本の支柱をバランスよく上下に取り付けるのに苦労しました。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿