アラフォーのプラモ製作日誌

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コスモゼロα2 製作2

2015-06-07 11:34:21 | 日記
こんにちは。

コスモゼロ製作、仮組みの続きです。

機体下部。


                   ↓

                   

後部エンジンノズル。



機首先端部。


                   ↓


後部垂直尾翼近辺。


                   ↓

                   ↓

                   ↓


機体のみですが、仮組みが出来ました。



いったんバラして、サーフェイサー下地。
そして、シルバーメタリック、ヤマトカラ―オレンジ、ガイペロン級専用グレー、ヤマトカラ―ホワイトなどで
全体塗装。


                   ↓


塗装後本組み立て。






先週の金曜日、仕事の関係の飲み会で、大分市内都町の、(おとなの大漁旗)という店に行ってきました。
とても料理がおいしくて、魚介類が新鮮、宮崎牛なども出て、めちゃめちゃ満足でした。
酒も日本酒の種類が豊富で、飲みやすい日本酒がありました。
値段的にはそれなりにぜいたくなお店なんで、気軽には行けそうにないですが、
ちょっとした接待なんかにはいいお店でしょうね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気が狂いそう (しらべ)
2015-06-07 16:19:31
おひさです。
最後のこの世のものとは思えない御馳走はもうコメントのしようがありません。
私も早く高級刺身が食べられるようになりたいです。
プラモで思ったのですが、最近ドロ-ンが結構話題になっていますが、私どんくさいので外で飛ばすと、墜落させたり下手したら通行人に怪我負わせたりしないか?心配なんで、羽根のない・・・例えば反重力装置付小型UFOとか出来ないか夢見てます。ただ安全のため使用は屋内を主とし、外は自分の周り半径3m位でいいんです。
現地調査の仕事に役に立ちます。
アラフォ-さんの並外れたプラモ技術で何とか作ってもらえないかな?
そしたらこのコメント欄で連絡先書くわけにはいかないから、日時と場所を決め、私が黄色い帽子と黄色いバックでももってその場所に立っておき、お会いして、そのUFOを高額で買い取ることも出来るのですが・・・。
プラス気持ちとしてコンビニで100円コ-ヒ-でもおごります。
By Shirabe
返信する
Unknown (アラフォープラモ大好き)
2015-06-07 21:06:47
しらべさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
現地調査ですか、そういえば、昔知り合いの方で
◯◯◯◯調査士の、芸能人と同じ名前の方がいて、
(た◯ ひ◯し)よくケンタ一緒に食ったものでした。
まだ元気にしてるかなぁ~。とても良い方だったんですが、
結構スカ◯ロとかゲ◯が大好きで話を合わせるのが大変だったんす
けどね。コーヒー一杯楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿