「ねえ jさん天竜川に白鳥が何匹も居るけど・・・・知ってる?」 毎日午前中アカシアマレット場でプレーを健康作りにと楽しんでいる4人組の可愛いい健康志向の後期高齢者女性の一人が真顔で私に言うのでした。「エッツ!ホント?白鳥がですか?・・・・そういえば3年ほど前 上流の豊丘河野天竜川と隣接田んぼに白鳥が1つ月ほど 小集団で滞留していたことがあった(ブログで紹介済)が・・・そうですか いましたか」・・・ と チョット疑いながら「それは珍しいから後ほど確認してみましょう」・・・と。
昨日 ん~ん怪しいと思うけど・・ 一応は確認してみようと 明神橋下へ行ってみた。 オ!10羽以上いるが その姿・形・・・確かに大きな白い鳥には間違いないが・・・・どうもその姿はあの優雅な白鳥では無さそうだぞ・・。
よく見ればまさしく白鷺だ。
飛んでる姿も口ばし色もこりゃどう見ても白鷺だネ。アハハハ!こう言っちゃあ失礼だが後期高齢者の眼力では白鳥と間違えても仕方無さそうであった。
誠に罪の無い間違いで おおいに許されます・・・・って。今朝のTVニュースでの後期高齢者詐欺(サギ)事件 79才の一人住まい女性がなんと3億8千万円 三菱東京UFJ行員の投資話に載せられだまされて全額失ったと・・・・ なんとも凄い金額と一流銀行員は狼行員だった報道にビックリ!。また振込み詐欺事件しかり・・・ 同じサギでも可愛い鷺と憎き詐欺とは大違い ・・・。年末です大金持ちの皆さんご用心を・・・・お粗末さまでした。