goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎Jの年輪ライフ

楽しみながら 気まゝに 思いつくまゝを・・・・“夢想皎月”こと「田舎J」です。 

№931 なんと豊丘村河野の田んぼに白鳥が飛来

2010年01月23日 17時51分08秒 | Weblog
地元の「南信州」新聞に豊丘村に白鳥が飛来している・・・との報道があるが知っていますか? と友人から尋ねられた。私はその新聞を取っていないので 知らないねぇ・・・と。 いまだかつてそんな話は聞いたことがないので 今朝ウォーキングの後早速話題になっていた河野地籍へと行ってみた。

私は多分 天竜川原内の流れが穏やかな水辺で優雅に泳いでいると 探したが見付からない。はてどうしたものかと・・・。そうこうしていると白い鳥が居るがどうみてもそれは見慣れた白鷺である。



そこに天竜川堤防を車に乗った地元の方が私のカメラを見て話しかけてきた。白鳥はあそこですよと・・。なんと近くの田んぼの中で餌を探し集団で居るではないか。早速30メートル近くまで接近したが9羽は警戒して舞い立つような気配はない。一週間以上前から朝方どこからか飛来し夕方飛び去るそうで昼はもっぱら田んぼで餌をついばんでいるらしい。

まあ白鳥は特別珍しいわけではないが わざわざ豊丘村へ飛来してきた訳は何なんだろうか?。 ただその田んぼ周辺は見通しがよく白鳥にとって危険な環境ではないので白鳥の勘で来たのかもしれない。いずれにしろお目出度い話である。                                                                                                                                           

こちらはその時天竜川に居いた白鷺です 折角ですから掲載します。                                                   

数日温かいんで天竜川の水も緩んで・・・。                  

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の気配を感じて来ましたヨ~ (きたのりん)
2010-01-23 23:33:33
今日 諏訪に行ってきました!

諏訪湖は春? 波が立っていましたよ!

とてつもない大きな白鳥が泳いでいましたよ!

予想がはずれてしまい・・・残念でした!

ところで本物の白鳥・全国ツアーも大変ですね!カメラに慣れてそれなりのポーズかな? Jさん・お見事です!

返信する
白鳥は二番せんじだった (田舎J)
2010-01-24 05:55:15
きたのりんさんへ

多分諏訪湖が凍っているからこちらに飛来したのかな?と思っていたら なんと小波でしたか。

豊丘も白鳥で有名になり村おこし出来るほどにならないかね。
なんと村の有線TVテロップでこの白鳥が天竜川で泳いでいる様を既に放映しており 知らなかった。

天竜川も大量の鵜が既に住み着き 白鷺は通年飛んでおり ここに白鳥が加われば通年白・黒賑やかになる。

天竜川の流れもなんとなく春を感じさせる響きがあります。
返信する
Unknown (通行人)
2010-01-24 14:40:33
珍しい、鵜はともかく、白鷺や白鳥までもが飛来するとは。
それだけ、自然が破壊されずに残っているということでしょうね。
何とか、ここは一つ地域活性化に……なれば、喜ばしいことですが。
また楽しみが増えましたね。
返信する
野鳥は可愛い (田舎J)
2010-01-24 17:26:58
通行人さんへ

こうした野鳥達が幸運を運んでくれると良いんだけどな。
ただし鵜は川鮎を一網打尽 集団で大量に食ってしまうから 迷惑この上なしの憎まれっこ。
天竜川にこうした美しい鳥達の姿を見るだけでも楽しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。