この寒さは一体なぜ?・・・気温-0.5とこの2・3日急激な低温現象に熟老体は辛いねぇ~。 村のはつらつ風呂の脱衣所では 誰しもが「イヤ~ア寒いねぇ~」と顔を合わせの挨拶言葉である。とよおか祭り10日の2日目は生憎雨模様で散々であったが、 今は「一雨一度」どころでなく 7度くらい一気に寒くなったのである。
ところで豊丘村区有林で松茸の止め山であっ期限が確か11日から解除になったようだ。今年はシーズン中豊丘では松茸が不作であったのはご存知の通り・・・。そうしたら解除された日に知り合いが一本2万円の特大松茸一本をゲットして専門店に売ってきたとニコニコ顔・・・ 又別の知り合いも大きな松茸をゲット・・したと・・・なのでマレットなんかやっていられないや・・・いやはや なんとも羨ましい話だこと。
寒さも14日までで 明日から少し暖かくなるそうな・・・ 時節柄そんな期待はしないほうがよさそうだ。伊那谷低地の紅葉ですが(カエデや公孫樹)などですが ここ1・2日後がピークになりそうです。そんな合間に林原公園から中央アルプス方面を眺めました。3日ほど前に山頂に初冠雪ですが 南アルプス仙丈岳は一週間程前から冠雪していましたよ。今日はスカッとした晩秋の秋晴れ・・・・寒いからとオタクしていられませんや。