以前にも何回かご紹介した(クリック) 豊丘村神稲坂島の厳寒期のみ現れる「幻の氷滝」ですが、」暖冬の今年はどうだろうかと3日に行ってみた。
案の定 例年のダイナミックな氷滝美景は整わず未成熟姿であった。それでも結氷して氷滝の面影は留めていましたが、やはり暖冬の影響でしょうか。落差は30メートル以上ありますから 整えば実に見応えがあり楽しみにしていましたのでチョットがっかりでした。
こちらは沿線脇にある小日向ダムですが この時期湖面は結氷するのですが なんと今年は小波状態でした。標高が同じくらいの諏訪湖も今年は結氷せずお神渡りが出来ないそうですから納得です とは言え驚きです。それとこのダムへの急激な土砂堆積ですが5年前とは様変わりし、設置間もないのに(クリック)あと7~8年もすればダム湖は流入土砂で埋まるのではなかろうかと大いに懸念されるところです。