23日 平成25年度豊丘村消防団ポンプ操法大会が今年も村役場前 大駐車場にて開催されました。私は該当年齢時は故郷に不在でしたので消防団員の経験はありませんが・・・。
この操法大会競技に向け準備のために1ヵ月以上前から夜の訓練をし 時には0時過ぎまで 頑張ったとの話も聞いております。今豊丘消防団員は180名うち女性団員は8名(様々な救護活動ありで)と伺っていますが 団員の団結と絆は頼もしい限り・・・の操法競技大会なのです。
皆さんは昼間は立派な本業を持ちながら 火災や風水害等の防災活動に従事するほか 管内で発生した生命に関わることの捜索等実に巾広い活動を担っています。ある時は自殺者の捜索等も任務としてあり (結構あった)頭のさががる思いです。そんな中地域に密着した予防・広報・啓発活動も行い、地域の安全と安心を守る重要な役割を果たしているわけです。
今日の操法大会の断片を掲載。 オッ! 女性団員が進行状況をチェックかな?。
無駄がなく訓練されたキビキビした動作に 安心と信頼が・・・さらに頼もしく感じました。
ピンポイントの63メートル先にある標的板を瞬時に放水圧で打ち抜きました お見事!。
村長さんをはじめ村議員の皆さん共々・・・豊丘を守っている団員の皆さんに感謝と激励の眼差し・・・。今日の大会成績はどうであったのかな?→(優勝豊丘第3分団 第1軽便A 2位同第1分団第2のAでした)こんなすばらしい青年達に安心・安全を守られている豊丘村は幸せです。ボランティアでしょうが団員の皆さんは豊丘村の誇りです 頑張って下さい。