kazeのたより

楽しい山登り 私は元気!

奥伊吹 ブンゲン

2020-05-31 14:00:20 | 

ご時世柄、「登山」は控えていましたが
しびれをきらして ブンゲンへ
一緒に歩く友ができて  数年越しの夢かない!です
奥伊吹スキー場が 滋賀県側からの一般的な登山口ですが
登山口があると思われる付近が工事中で

正確を期してスキー場のリフトルートをのぼりました


↑ スキーの小屋があるところ
  遠くの金糞岳
  わかりずらいけど その左隣奥は横山岳
  金糞岳がこんなに素晴らしい形とは

↓ 山頂手前のピークに近づくにつれ ブナ林に迎えられ
  初夏の緑を満喫  

↓ ピークに近づくにつれ生々しい動物足跡も
  そして新芽のネマガリダケを食べた痕がいっぱい
  クマでないことを祈るばかり

↓ 無事にブンゲン山頂へつきました 奥の山は伊吹山

ブンゲン山頂1259.7m

↓ 帰路はクマザサの中を大長谷本流コースへ向かって下ります
  クマザサの刈られた広い道コースには途中で別れて
  けもの道のようなササの中に入ります
  道迷いしないように 注意がいります
  油断すると道から外れます
  
  ず~っとブナ林が続きますが 笹の中です 

狭い尾根道にのると 笹から解放されます
尾根が分岐するところでは やはり注意がいります
赤テープなどはほとんどない 

↓ 長い尾根歩きを終えて下ったところに渓流が流れています
 そのそばの低湿地にひとむらのフタリシズカ

尾根を下りたら 下りたあたりの正面の沢を渡ります
  緊張して道探しをしたので写真がありません 
ちょっとだけ上流方向に進んで(決して沢登りを続けてはいけない)
そして川の 岩の上にある古い標識”ブンゲン””をみつけたら(読み取れないほど古い)
   この岩には の字が朱書きされている
もう一度川を渡り返して 尾根の斜面にとりつく 
そのまま尾根のヘリを進むと スキー場の工事中地点の上に出る
案内書に載っている”若竹荘”はもはやどこにもありません

初めてブンゲンにいくならば 登山口探しが大変です
スキー場リフトコースから行くことをお勧めします



 


mikamiyama 散歩

2020-05-18 19:11:34 | 

山頂には登りませんが  外周を歩きました

↓ 三上山 雄山と女山
  田植えが済みました

↓ 今年は格別によく咲いていると思う

↓ ツクバネウツギ ピンク キイロ 白にであえました

↓ ウラジロ この新芽の迫力に圧倒されます

↓ アリドオシ 二輪ずつ咲いてます

↓ タカノツメ 花の形がめずらしいです

↓ 本当に今年は良く咲いています モチツツジ



 


田植え

2020-05-10 19:38:46 | 日記

マイコースそばの田んぼでは 田植えが始まりました
田には比叡山が映りました

この木はな~に。どうもオニグルミとか・・・・でしょうか
      ちがいました 小さな川筋に大小たくさんあります



↓ 野ばらの開花もふえました



↓ 何回も登場 子供時代の遊びの記憶とともに

↓ われらの三上山も  田んぼに一つ増えました

 

 

 


くさあそび

2020-05-09 13:21:48 | 日記

山も自粛、というわけで 近所の田んぼや草の生えているところへ

↑↓ ムラサキサギゴケ

↓ ニワゼキショウ

 初めて見つけた白のニワゼキショウ  

↓ ニガナ イワニガナ?

↓ 農家の方のヤグルマソウ