goo blog サービス終了のお知らせ 

CaRaMEL

。。。

ポンポンカゴ

2009-09-27 17:51:43 | 裁縫
昨夜は眠くて眠くて仕方なかったけど、寝るには早すぎたのでがんばって起きているために毛糸のポンポンを作ってみた。

大小5個作ってカゴに付けてみた。

持ち手にも毛糸を巻いてみた。

そうしたら、おとといイデーで見たバッグと同じになった。

カバーカバーカバー

2009-08-23 22:47:42 | 裁縫
この前念願のiMacを買ったので、モニターカバーがどうして欲しくて作ったよ。
家にある生地でひたすらパッチワーク。
布とミシンと格闘する事8時間。




トイレも行きたくないほど集中。
夕飯も急いで食べるほど集中。

この集中してる時が好きなんだな。
布を切るのはキライだけど。。

でも出来上がった時の達成感ったらないね。
これだからお裁縫チクチクはやめられまへん。


今度色合いだけ合わせたパッチーワークでクッションカバー作ってみようかな。
基本はハデハデです。蛍光ピンク万歳!

>ヒーコちゃん
この前のちょぴっと余った生地が生まれ変わりました!

初がまぐち

2009-08-18 20:44:18 | 裁縫
この前買ったこの生地ががま口に生まれ変わったよ。
今日はこれをマキオ君に嫁入りさせてきたのだ。

上手にできたので喜んでもらえてよかったわん。
自分の分もあるので、何入れようか悩み中~~。

今度はもうちょっと大きめのにして、クラッチ作っちゃおう。

モコモコ3兄弟

2009-05-26 11:45:15 | 裁縫
そろそろ衣替えの季節かねぇ??
いやっ!まだまだいける!

右→iPhone入れ
左上→充電器入れ
左下→夢がつまってます☆

バッグの中はモコモコだらけ~~!

さて、またミシンの神が降りつつあるよ。
次は何作ろうかしら?
リクエストありますかしら?

ミシン糸買いに行かなくちゃ。

モコモコブームは冷めやらず。。

2008-12-23 23:05:56 | 裁縫
今回のミシンの神様は結構長居しているよ。
ここ最近忙しいのであまり構ってあげられてないんだけどね。

それでも完全に冷めることなく気が付くとデザインの事考えております。
モコモコにメロメロです。。

作っては人にあげてます。
無理やりあげてるので、好みじゃない場合はお断りください。笑
使われなかったら寂しいので。。

上のバッグとポーチは会社の人からオーダーを頂き、先日納品したものです。
デザインはおまかせだったので、彼女の事を考えながら作ってみたよ。
それはそれは喜んでいただき、寝る間を惜しんで作った甲斐がありましたわ。
大体プレゼントする人を思い浮かべながら作ってます。

端切れやチロリアンテープをあしらってみたり。。


キラキラの布をあしらってみたり。。


少しずつ性能もupしてる気がします。
私のカバンの中はモコモコだらけ!!
夏はタオル地で作ってみようかな☆

モコモコブーム到来!!

2008-09-23 19:24:19 | 裁縫
先週末、急にモコモコブームがやってきた!!
私は何をやるにも勢いが必要なので、暇だったしその勢いに乗ってみましたよ。そしたらこんなんできました~☆

入れ物ばっかり作っちゃった。

これは今日作った新作!
お財布と携帯が入るくらいのバッグです。


中はシマシマにしてみた!
しかも、このシマシマはかつてシャツでした。


水玉きんちゃく親子。
右はデジカメ入れにしたよ。
緑の水玉はkate spadeっぽくない?


ファスナーつきポーチ親子
左はiPhone入れ!


ポーチのファスナー部分に布の耳の部分を
使ったから、こんな感じになってます。


このモコモコの布は、50cmで500円しないんだよ。他の布も全部鎌倉のswanyで買ったんだけど、50cm単位で切られてる布から選んだからお買い得。swanyは店舗を少し先に移して新装開店してたよ。

まだちょっと残ってるから、気が向いたら何か作ろうっと!
これ売れるかね?笑

帆布祭り

2007-03-18 21:13:53 | 裁縫
昨日、用事があってユザワヤに行きました。ああいうところに行くと、思わず色々買ってしまう。。今回も必要の無いもの買ってしまった。。帆布です。トート大好き。硬い布大好き。

ということで、帆布を使って色々作成してみました。普通の布よりも簡単かも。裏地とかいらないし、1枚でしっかしりしてるので、端っこ縫えばOK。白だけじゃ寂しいので、大昔にNYで買ったチロリアンテープたちを使ってプチガーリー。いかがでしょうか?

真っ白トート。持ち手が特長


チビトート。お財布と携帯が入る大きさ


化粧ポーチ。マジックテープで開閉


新通帳ケース。初めてのファスナー付!!


いい天気だったのに、一日引きこもりで作業しちゃいました。来週からしばらく忙しいから、こんなことできるのも今日だけだわ~。と自分に言い聞かせつつ。。。ってか、ユザワヤで買うべきものを買い忘れたし。。また行かなきゃ!!

通帳&カード入れ

2006-08-27 17:54:55 | 裁縫
私の趣味は通帳記入です。って昔真剣に答えた事があります。通帳記入してる時の「ジジジ~ジジジ~」って音が好きなんです。なので、毎日通帳は持ち歩いています。引き出すときは必ず通帳記入。

今までは旧あさひ銀行でもらったミッフィーちゃんの入れ物を使っていたんだけど、だんだん切れてきちゃったから、どうしようかなぁと思っていたんです。お財布のカードも一杯だしな。。って事で、両方がすっきり入る入れ物を作りました!

生地は昔InRedの付録で付いていたtsumori chisatoの手ぬぐいと、リネンのハギレで。アクセントの金ボタンは高校の制服についていた金ボタン。何気に上品になっていい感じ。

中には仕切りが付いていて、奥に通帳。手前は2つに別れていて、カードが入るようにしました。これでバッグの中もすっきり!いえ~い!大満足!



リバティ柄お買い物バッグ☆

2006-07-10 21:08:46 | 裁縫
久しぶりの新作です♪神戸に住む大好きなやーわんさまが、宝箱のような小包を送ってくださいました。開けてみると、かわいいリバティ柄の布が!!「最近作るものがなくて~」っていう、私の嘆きに応えてくれたのです。。ありがとうございました♪

「ご自分用に好きなもの作ってね。」という、やさしいお言葉を頂きましたが、この布を見た瞬間に、「これはやーわんさんのために、あのバッグを作る!」と、ひらめいちゃいました☆

あのバッグとは、ku:nelの創刊号に載っていた「お買い物バッグ」です。



夕方に荷物を受けとり、そのまま作業開始。夜10時には出来上がっておりました~。製作者の方が、肩にかけても手で持ってもいい長さにこだわったそうで、本当に絶妙な長さです。タックも付いてるし、ウチポケも完備。なかなかの出来ですのよ。

あの集中してる時間が結構好きだって事が、分かりました。一度始めたら途中でやめられないん正確なんです。だから、終りそうもないことは、初めからしないかも。。

布をお送りいただけたら、いつでも作りますよ~。どしどしお送りくださいね~笑

▼タック付き



▼ウチポケ



や~わんさ~ん!近いうちに、送りますね♪本当にありがとうございました!

ビックリ×3

2006-05-21 00:23:11 | 裁縫
今日は朝起きたら晴れてたので、引きこもりは中止。支度して鎌倉に行ったよ~♪風が強かったけど、気持ちよかったわ!海の遠くのほうが青くてビックリ①。鎌倉でもあんな海見れるだ。

お昼食べてまたスタバ鎌倉御成町店に行きました。今日は外のテラス席に座れたよ。リスがムササビのように飛んでいってビックリ②。

帰りにswanyに寄って、明日遊びに行く友達(小4)のママのお誕生日プレゼント用にバッグを作ろうと思って生地を購入。ママらしい生地を発見できたのでよかったわ。

家に着いたらさっきまでのピーカンが嘘のように大雨にビックリ③。私ってばラッキー!でも止んだら虹が見えたらしく、あちこちで「虹見れた!」の報告にちょっとショック。。部屋でもくもくとバッグ作ってたもの。。

今日作ったバッグは2回目なので、要領はOK。買い置きしていた記事があったので、おまけにもう1個作ってみました。右が友達のママ用。左はオカン用。上で結ぶタイプは結構かわいいっす。肩にかけられて便利だしね。

今度は自分用に作ろうっと♪明日も早起きだ~

色々クロス活用法

2006-05-11 00:36:57 | 裁縫
今日はなかなかいい仕事した気がするぞ。10年位前にハワイでかったアンティークの布があるんだけど、使い道がなかなか思いつかず、端っこだけ縫って時々ベッドカバーなんかにしていたんだ。でもここ数年はたたまれてしまわれていた布。

でも今日の帰り道プラスチック製の親子なカゴを発見して、そのかごの内袋も別で売ってたのを見つけてこれだ~~~!と即親子なカゴを購入。そのままクラ>フトショップへ行き、リネンの紐を数メートル購入。

おうちへ帰りさっそくミシンでダダダ~っと内袋作成。

でけた!


これだったらスリに合わないね~。落し物もしないね~。シンプルマルシェの内袋にもいいかも!他にもいくつか作っておけば、気分によって変えられるしこれはいいぞ!

今回使用のクロスはこんな感じ。アロハシャツみたいなテロテロ感がいい感じよ。

喜ぶ顔が見たいの。

2006-04-29 23:22:36 | 裁縫
や~っとアップできたyo!

今日は久しぶりにmakiちゃんテルコちゃんと3人で遊びました。何だかんだで3人揃うのは1ヶ月ぶりくらい?今回はテルコちゃんちに遊びに行った(その話はまた・・)んですが、2人にサプライズがあったのでワクワクしておりましたの。

それはこれらのソーイング成果物。がテルコちゃんセットで、がmakiちゃんセット。メインはそれぞれバッグなんだけど、ハギレでコースター、きんちゃく、ランチョンマットなんぞも作ってみました。



テルコちゃんのバッグは大きめで、肩から提げるタイプ。表が生成りで裏が赤×グレー×白のストライプ。シンプルでたっぷり入るので使いやすいと思うよ。

makiちゃんのバッグは、少し小さめで持ち手は結んで使うタイプ。ちょっと出かける時にかわいいかもね。makiちゃんリクエストのブラックウォッチ柄×リネン。

2人とも小躍りして喜んでくれたので、作った甲斐がありました!この喜ぶ顔を見てるとまた何か作りたくなるのよね!またその顔が見たいから、何か作らせてくれ~~!

そして・・・きんちゃく

2006-04-14 23:12:37 | 裁縫
最近はまっております裁縫に・・・。いつまで続くことやら。今のところ1ヶ月は続いてますよん。ミシンを出しっぱなしにしているので、時間が空いた時に、ちょこちょこ作成しております。楽しいね~♪

で、今夜テレビで泉ピン子を見ながら作ったのが、コチラのきんちゃく~。先週swanyでハギレを何種類か買ってきたので、それを利用して作ってみました。うにょうにょしたテープもおうちにあったもの。紐もあったものを利用。

うにょうにょはこんな感じに使ってみました。


次は何を作ろうかな~☆いろんな本を見て、デザインをパクろう!もとい、参考にしよう♪

バッグできました!作っちゃいました!

2006-03-24 23:19:29 | 裁縫
GWにゆっくり作るつもりが、どうしても作りたくなったので、作っちゃいました!この前Swanyでもらった型紙はかなり分かりにくくて(すっごい簡単に書かれてるんだよ。。)、途中間違えてやり直ししたりしたけど、テレビ見ながら3時間でできました!

今回は小の型紙を使ったので、次は大を作ってみようかな。一度作ったので、コツはわかったぜ!

一応裏表あったと思うけど、出来上がったらリバーシブルになりました。気分に合わせて使えるね!この形好きなので、色んな生地で試してみたいかも!


手作り意欲わきました

2006-03-19 22:29:51 | 裁縫
今日、元町に行ったのでふら~っとSwanyに寄ったら、メラメラ~っと製作意欲わいちゃったのよね。。なのでこの意欲を無駄にするべからず!って事で、パパパっと5分で生地を購入!

小さなバッグでも作ろっと♪

表地がドットで、裏地がリネン。持ち手はステッチ入りの皮ヒモです!