goo blog サービス終了のお知らせ 

CaRaMEL

。。。

リバティーなバイクスタンド

2010-10-02 12:01:32 | モノ
引っ越してきてから自転車を買いました。
Bianchiです♪

週末しか乗らないので普段は部屋の中で同棲中。なのでバイクスタンドを購入したよ。だけど真っ黒で無機質なので、リバティの布を紐状に裂いて巻き巻き。巻き巻き。あっという間にリバティ仕様。大変身!大満足!

簡単なのでお試しあれ!

もともとはこんな感じ

PASS THE BATON

2009-12-02 22:58:35 | モノ
食べ物のことばっかり書いてる。。。
なので、ここらでお買い物日記を。

今日会社の帰りにブリックスクエアのPASS THE BATONに寄って、花の缶バッチを買ったよ。2個持ってたんだけど、朝霧で1個落としちゃったからもっと欲しくて追加購入。



あと、最近よく見かけていて気になっていたクジャクの羽のペンも。



PASS THE BATONおすすめです♪

ムーミンのクリスマスマグ

2009-11-29 11:34:37 | モノ
今年も買いました。アラビアのムーミンのクリスマスマグ。
買い始めて今年で4年目。

殆どクリスマスシーズンものしか持っていないので、似たり寄ったりだけど、微妙に違う所がいい。

私は大体scopeさんで購入しているんだけど、今年はわけあり品が出ていて20%OFFで買えちゃいました♪昨日までは在庫あったけど、もうSOLD OUTですね。。

ittalaのTeemaがベースになってるムーミンシリーズは本当に使いやすいのでおすすめです☆

スタバのポーチ

2009-07-02 21:49:37 | モノ
帰りにスタバで発見♪

『ロゴ コールド カップ ポーチ』です。
こういうシンプルなロゴもの大好き。

何入れようかな~☆

クッキーは怪しいイチゴ味(笑)

持ち手もついてますの。

2006-03-27 19:48:19 | モノ
「ついてますの。」シリーズ第2弾は「持ち手がついてますの。」です!完結偏と思われます。笑 (第1弾はこちら)。

この前のカップにも持ち手はついているんですが、そこは置いといて。。今回は「ミルクピッチャー」です。よし!ミルクピッチャーを集めよう!って思っていた訳ではないのだけど、いつのまにかこれだけ集まっていました。いえ~い!

上の写真の奥2個は同じもの。300円ショップで買いました。コロンとした形が可愛いです。手前のガラス製のものは、実はお茶いれ。母が台湾で買ってきました。専用の茶越し付き。2個あるので、1つをグリーン用にしました。

は奥は原宿辺りで買ったと思います。手前は焼き物。おそろいのコーヒーカップもあります。これはむか~しから我が家にあります。この2個だけがきちんとミルクピッチャーとして働いてます。


これは大きめ。ミルク用ではないです。レストランとかでお水を入れるのによく使われてるのを見かけます。が、家では使わないので、これまたグリーン用。


これは、掘り出し物!300円ショップで買ったんだけど、おうちに帰ってから発気が付いた。大好きな「IKEA」のものだったの~!もうひとつ欲しくて、次の日に行ったけどもう売り切れでした。。。これも大きくて重いので、キッチンツール用です。


気に入ったものを少しずつそろえていくのが楽しいかな。これからは何を集めようかな。狙っているのは北欧フィンランドのARABIAの食器です。

足が付いてますの。

2006-03-13 19:30:41 | モノ
久しぶりに会いたくなって、屋根裏から探してきた!このカップは実家に戻ってきてからは使ってなくて、いつかお嫁に行くとき(いつなんだこのやろう!)に持っていこうと思って、屋根裏にしまっておいたのだ。

でもでも、しばらく日の目を見なさそうなので、引っ張り出してきたんだ。久しぶりにこれでコーヒーが飲みたくて!このカップは数年前にヤフオクで一目ぼれして落札したもの。どこの国のものか忘れちゃったけど、多分北欧のものだった気がする。。。
ころ~んとまあるいのも気に入っているところ。あったかい飲み物を、手で包み込むように飲むのが似合うカップなのだ。足つきなのがまたポイント。こういうカップはどこで売ってるのかな??


ピンバッチ祭り

2006-01-15 14:51:28 | モノ
ポーチ祭りが大好評だったので、調子に乗っております!オペア記事は一休み・・・。今度はピンバッチ祭りですよ~!皆さんのピンバッチも見せてくださいな!

これらは、もらったり買ったりしたもの。一番上はご存知スタバのピンバッチ。コーヒーを買った時に、言えばもらえるって聞いたので、勇気を振り絞ってもらいました。結構前です。なので、今はどうかワカリマセン・・・。

上から2段目の左は、ハワイアンフラガール。友達に恵比寿のショップで買ってもらった気が・・。その隣の鳩も友達にもらいました。グレーのフェルトバッグに着けてます。

2個のパンダは、中目黒にあるcaramelっていうパンダグッズ専門店で買いました。当時パンダが好きだったのyo!あ、でもこのブログ名とは全く関係はございません・・・。

左下の2個はキラキララインストーン系。ベロアのジャケットの襟にちょこんと着けたり、バッグにまとめてつけたりしております。

缶バッチもちょこちょこ集まっています。缶バッチは自作のお弁当バッグのポッケに沢山着けてます。そのバッグは、お昼休みだけ日の目を見ます。。。

そんな感じで、皆さんのガーリー度を刺激し続けるyokopinでした。。笑

ポーチ祭り

2006-01-12 20:45:09 | モノ
初祭り開催!みんな色んなお祭りをわっしょいわっしょいしてて、ひそかにうらやますぃ~って思っていたのだよ・・・。

なので、私もお祭りしちゃう!小さくガーリーって事で、小さなポーチ祭りにしました~!!かわいいのを見つけると、すぐ買っちゃうのよね。。。お手ごろだしさ。バッグの中はポーチだらけです・・・。

TOPの写真は、前にも紹介したけど、昨年のバーニーズのバレンタインギフトです。ピンクの他に黒×パープルと、グリーン×(忘れた)があったかな。でもやっぱりピンクです。ベロアの手のひらサイズが何ともかわいい!お手玉みたい。これには鍵と乾電池で使う携帯の充電器を入れてます。

次は7~8年前のMAC(化粧品ね)のバレンタインギフト。これに口紅1本ついてたかな。これもポーチ目当て。当時はMACは日本未上陸だったので、ネットで買いました。痒くなりそうな毛糸で編まれています。7cm×7cm位の小さなポーチなので、正直何も入りません・・・。でも場所は取る!なので、お部屋に飾っております。
▼チクチクするMACのポーチ


これは、300円ショップで見つけた掘り出し物。レジで並んでいるときに、前の人が持っていて、速攻探して最後の1個を買いました。表がビーズで模様が施されています。いい仕事されています。サイズも10センチほどあるので、これは結構色々なものを入れられ、私と行動を共にしております。
▼ビーズがステキ


最後は、上野動物園で買ったうさぎのポーチ。これは肌触りが最高。ふわふわなのよ。。他にもパンダとかあったけど、断然うさぎがかわいかったな~。これもあんまり入らないので、飾られておりますけど。。
▼ふわふわうさぎ、人参付


こんな感じで祭り無事に終了!パチパチ!これからもかわいいポーチを捜し求めていきますよ~!!

カメラマニアは写真好き

2005-09-04 20:25:54 | モノ
私は写真が大好き。撮るのも見るのも。だから当然カメラも大好き。来週北海道に行くから、どのカメラを持っていこうかな~って迷い中。。

目的によって撮るものが違うから、カメラも変わる。。。旅に行くときはいつも迷う。だから、沢山持って行っちゃうんだよ。

TOP写真は、ご存知LOMO LC-A。今のロモちゃんは、2代目。アメリカにいたときに壊れかったのでカメラ屋さんに行ったら、完全に壊れされたの泣き寝入りだったけど、寿命だったのかもね。なので、新しいのを買ったよ。NYではPOP9の発売記念パーティにも忍び込んだりもしたよ。フリーフード&ドリンクで軽くセレブ気分。

ロモは、上手に撮れたらそりゃぁもう、素晴らしい味のある写真が撮れるけど、確立は低い。ロモならではのあの色合いは、一度経験したらやめられないよ。失敗するからこそ、今度こそ!ってはまっていくんだね。

成功したであろう写真は、こんな感じ。ほんわかした感じが大好きなの。でも、リスクは高い。大事な旅の写真が、ボケボケブレブレになってしまうことも、大いに考えられるのだ。

次は一眼レフのASAHI PENTAX。これはNYのブルックリンのガレッジセールで$30で購入したもの。激安でした。レンズも2種類ついて、更に三脚やケースなど一式ついてこのお値段。重たかったけど、頑張っておうちまで持って帰ったよ。
このカメラは古いからとってもデリケート。壊れたらおしまいだと思うから、丁寧に丁寧に扱っているよ。初めての一眼レフがオートマニュアルなので、大変だけどそれなりにいい写真が撮れるから、これまたおもしろい。
前に犬達を撮ったら、とってもハンサムさんに撮れてビツクリ。モデル犬になれるわ!!(親ばか)
レンズの交換やら、フォーカスを合わせるのに時間がかかるし、なんせ思い!!ちょっと持ち運ぶには重過ぎる。。。でもいい写真が撮れるんだよな。。これで旭山動物園の白熊撮ったら最高だろうな。。。うう。迷う。

他にも、Colorsplash Cameraとか、APSのIXYとか、チェキとかがあるの。全部、それぞれ利点も難点もあるから迷う。。

基本的には35mmフィルムが好きだな。多分、ロモとPENTAXだろうな。重たいし、リスクもあるけど、いい写真が撮れたらステキだしね。うん。そうしよう。早速ヨドバシにAGFAを買いに行こう!

アメリカでは、コミュニティカレッジのアダルトクラスでおじちゃん&おばちゃんに混じってフォトグラフィーのクラスを取っていたの。もちろん、日本人は私だけ。白黒写真を自分で現像&プリントしていたんだ。丸一日暗室にこもって、引き延ばしとかやってたんだけど、はまったよ。日本にも貸しスタジオとかあって、出来るみたいなんだけど、まだやっていない。いつか機会があったらやってみたいな。

ベビーシッターしていた子供達4人の写真を撮りまくって、選りすぐりの4枚をプリントして、ホストママにあげたら大喜びで、リビングに4枚飾ってくれたよ。

あ~。また写真熱が復活してきた。最近ご無沙汰なんだ。

食器好き

2005-07-06 22:19:29 | モノ
なぜか昔から食器が好き。トップ写真は、ハハが昔から使っているパイレックスの耐熱ボール3点セット。とにかくカワイイ!!柄も、色合いも本当にカワイイ!これでグラタンも焼いちゃうくらい好き!どこで買ったのかをハハに聞いても「忘れたわ~」だって。ホントどこで手に入れたのかしら??

▼柄をアップにしてみたよ。







マグカップも好き。かわいいのを見かけると買ってしまう。。
ヤフオクで買ったもの。ファイヤーキングっぽいけどこれは違う。ファイヤーキングがすきなんじゃなくて、ミルクガラスの陶器が好きなのだ。特にこだわりはないかな。


この前、福生に行ったときに買ったもの。太陽ナかんじがとても気に入った。500円くらいだったかしら。




PhillyのSouth Streetにある古着屋さんで買った、「WWF」のカップ。3ドルくらいとお買い得。まだ値札がカップの底に貼ってある!


ついつい集まっちゃうマグカップたち。他にもスタバの地域マグとかあるよ。どんどん増えていきそうだ。

ゆたんぽ!

2005-02-02 22:17:13 | モノ
最近寒い!私の部屋は特に寒い!暖房を入れておいてもなかなかあったかくならないので、寝るときはつけずにお布団で我慢してるんだけど、最近は湯たんぽと一緒に寝ているよ~。

水枕みたいだけど、その名も「Hot Water Bottle」。かわいいでしょ。去年インターネットで買いました~!!

結構あったまるのよ。おすすめです!

スポンジ ボブ

2005-01-24 21:30:43 | モノ
スポンジボブとは、アメリカで子供たちが大好きだった、ニコロデオンのアニメ。いくらけんかしていても、「Sponge Bob is on TV!!!!」って言うと、けんかなんてすぐ止める。スポンジボブのためなら、大好きなご飯タイムだってがまんできてた。

私も子供たちと毎日見るたびに、大好きになってしまったのだ~。くだらなくて、そのくだらなさがいいのだ。あと、あのキャラクター。だって、スポンジですよ。スポンジが海の中に住んでいるんですよ。で、地上に上がると干からびちゃうんですよ!すごい設定でしょ。

今すごいテレビを発見した!欲しいかも!気持ち悪いか?気持ち悪いかも。。。


が~ん。こんなのもあった!なんとDVDプレーヤー!上のテレビとセットで使うのか?


こちらもどうぞ。CDプレーヤーだそうだ。


さすがアメリカ。私が持っているのは、一番上の写真のボブ達です。友達に「スポンジボブが好き」って言ったら、プレゼントしてくれたのだ。だれか、テレビくれ!