私は写真が大好き。撮るのも見るのも。だから当然カメラも大好き。来週北海道に行くから、どのカメラを持っていこうかな~って迷い中。。
目的によって撮るものが違うから、カメラも変わる。。。旅に行くときはいつも迷う。だから、沢山持って行っちゃうんだよ。

TOP写真は、ご存知
LOMO LC-A。今のロモちゃんは、2代目。アメリカにいたときに壊れかったのでカメラ屋さんに行ったら、完全に壊れされたの

泣き寝入りだったけど、寿命だったのかもね。なので、新しいのを買ったよ。NYでは
POP9の発売記念パーティにも忍び込んだりもしたよ。フリーフード&ドリンクで軽くセレブ気分。
ロモは、上手に撮れたらそりゃぁもう、素晴らしい味のある写真が撮れるけど、確立は低い。ロモならではのあの色合いは、一度経験したらやめられないよ。失敗するからこそ、今度こそ!ってはまっていくんだね。
成功したであろう写真は、
こんな感じ。ほんわかした感じが大好きなの。でも、リスクは高い。大事な旅の写真が、ボケボケブレブレになってしまうことも、大いに考えられるのだ。


次は一眼レフのASAHI PENTAX。これはNYのブルックリンのガレッジセールで$30で購入したもの。激安でした。レンズも2種類ついて、更に三脚やケースなど一式ついてこのお値段。重たかったけど、頑張っておうちまで持って帰ったよ。
このカメラは古いからとってもデリケート。壊れたらおしまいだと思うから、丁寧に丁寧に扱っているよ。初めての一眼レフがオートマニュアルなので、大変だけどそれなりにいい写真が撮れるから、これまたおもしろい。
前に犬達を撮ったら、とってもハンサムさんに撮れてビツクリ。モデル犬になれるわ!!(親ばか)
レンズの交換やら、フォーカスを合わせるのに時間がかかるし、なんせ思い!!ちょっと持ち運ぶには重過ぎる。。。でもいい写真が撮れるんだよな。。これで
旭山動物園の白熊撮ったら最高だろうな。。。うう。迷う。
他にも、
Colorsplash Cameraとか、APSの
IXYとか、
チェキとかがあるの。全部、それぞれ利点も難点もあるから迷う。。
基本的には35mmフィルムが好きだな。多分、ロモとPENTAXだろうな。重たいし、リスクもあるけど、いい写真が撮れたらステキだしね。うん。そうしよう。早速ヨドバシにAGFAを買いに行こう!
アメリカでは、コミュニティカレッジのアダルトクラスでおじちゃん&おばちゃんに混じってフォトグラフィーのクラスを取っていたの。もちろん、日本人は私だけ。白黒写真を自分で現像&プリントしていたんだ。丸一日暗室にこもって、引き延ばしとかやってたんだけど、はまったよ。日本にも貸しスタジオとかあって、出来るみたいなんだけど、まだやっていない。いつか機会があったらやってみたいな。
ベビーシッターしていた子供達4人の写真を撮りまくって、選りすぐりの4枚をプリントして、ホストママにあげたら大喜びで、リビングに4枚飾ってくれたよ。
あ~。また写真熱が復活してきた。最近ご無沙汰なんだ。