「お祭り男」のブログ

東京都東久留米市 横井修のブログ。
NPO法人活動や教員活動などについて、取りとめもなく書いてみます。

寝坊した~!

2010-06-25 11:14:49 | サッカー
サッカーワールドカップの対デンマーク戦を見るために午前3時にタイマーをセットして寝たのですが、起きたら4時15分!寝坊した~!

慌ててテレビをつけたら、ちょうどハーフタイムのコマーシャルをやっていました。そして間もなく前半ハイライト。本田と遠藤のフリーキックが決まり2対0。おぉ、できすぎだぁ。ボールポゼッションは7割近くがデンマークであることを考えると、少ないチャンスを効率的に得点に結びつけたのがわかります。

そして後半、デンマークは最初からパワープレーに出てきました。北欧の大男4人がフォワードとして前線に貼りつき、そこをめがけてロングパスの繰り返し。さすがにこれだけ単調な戦術だと、日本もすぐに慣れてきて決定的な仕事をさせません。
PKを取られたものの、そんなにドキドキヒヤヒヤする場面もないうちに日本の3点目が入りました。本田の恐ろしいほどな冷静にボールコントロールから最後は岡崎。これでデンマークも完全にあきらめた様子でした。

予選リーグの3戦とも相手が日本をなめていたようで、しっかり守備を固めることを基本にした作戦が功を奏し、海外で開かれたワールドカップで初の予選突破という快挙を達成しました。
この3試合でのMVPは私個人的には阿部だと思っています。ワールドカップ本番直前に作戦を変更した守備陣形の中で、非常にクレバーで勇気をもったプレーを続けていました。

さぁ次はパラグアイ戦です。相手も守備の堅いチームですが、今日のような試合展開に持ち込めれば十分に勝機があります。
がんばれニッポン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい!個人会員

2010-06-24 22:27:57 | NPO法人活動
私たちのNPO法人は、従来、大型団地の自治会と商店会連合会で開催していた夏祭りを今後も継続させるために立ち上げました。商店会連合会を発展的に解消し、地域住民を入れた形のNPO法人組織に移行しました。
ですから今年は、私たちのNPO法人と団地自治会との共同開催になります。

NPO法人は入会に強制力はないので、入るものは拒まず、去る者は追わずが基本になります。幸い私たちの組織は地元に根付いた夏祭りがベースにあるので、個人の会員も順調に増えていて、嬉しい限りです。総会に参加できる正会員と、そこまでは行かなくても気持ちはあるという方のための賛助会員がありますが、PR効果が徐々に表れ始め、それぞれに入会してくださっています。

NPO法人活動は単に夏祭りを開催するだけでなく、併せて地域の活性化、商店街の活性化を目的としています。せっかく大きな祭りを開催しても、それが普段の賑わいに結び付かなければ、とてももったいないことです。
いろいろな仕掛けを考えて、楽しく安全に暮らせる街づくりをめざします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ忙しくなってきた!

2010-06-23 21:26:13 | NPO法人活動
NPO法人の活動がいよいよ忙しくなってきました。

おとといは夏祭りに参加して下さる各小中学校、高等学校の校長に挨拶回り、昨日は警察、市役所に夏祭りの挨拶回りの後、夜は阿波踊り委員会。今日は午前中に地元商店会の中元売り出しの打ち合わせのあと、午後からはやはり夏祭りの件でバス会社やタクシー組合に挨拶に行きました。なぜ夏祭りの件でバス会社やタクシー組合に挨拶に行くかというと、祭り当日は交通規制で歩行者天国を実施するので、バスやタクシーに迂回をしていただかなければならないからです。

夜は毎日書類作り。国への補助金交付申請書類や東京都の補助金のプレゼン資料を作っています。また、挨拶に行く時に持参する挨拶文も作らなければなりません。
わずか2日間の夏祭りを開催するために、細かいものも含めれば100枚以上の書類を作らなければなりません。

今年はNPO法人を立ち上げたばかりで、交流センターの開設、商店会の中元売り出しのお手伝い、夏祭りの準備と三つを同時進行でやらないといけないのですが、当然自分の仕事もやらなければなりません。
今、地元の小中学校では風邪やおたふく風邪がはやっているそうです。我が家でも家内と娘二人が体調を崩しています。元気なのはお父さんだけ。何とかは風邪をひかない!
いやいや、風邪などひいている場合ではない!という気持ちで気を張って日々取り組んでいきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習が始まりました。

2010-06-22 22:01:16 | お祭り
8月の最終の土日に地域の夏祭りが開催されますが、今日から地元の阿波踊りの練習が始まりました。

この夏祭りは今年が第34回目。阿波踊りは第一回目から行われているイベントです。昔は高円寺の阿波踊りの連(阿波踊りのチームのこと)を呼んでいましたが、今は地域の連も実力を付けてきたので高円寺からは呼んでいません。
地域には4つの連があるのですが、私たちの連は昔「ちびっこ連」と呼んでいたように、子どもが中心です。幼稚園の園児や小学生がとても多いので、見ていて微笑ましい限りです。

私も以前は鳴り物で締め太鼓(小太鼓)を叩いて参加していましたが、今は実行委員の仕事が多くなり参加していません。でも連には小学校低学年からずっと太鼓を叩いている若者もいて、元気なリズムを刻んでいます。
阿波踊りは自己表現の場ですので、踊る人も鳴り物の人もとっても楽しそうに演じています。大きな声を出しながらニコニコしている子どもたちの姿を見ると、準備を頑張って本当に良かったと毎年思いますし、また来年も頑張ろうという気持ちになります。
この賑やかな祭りをいつまでも続けていきたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W補助金その4

2010-06-21 21:14:41 | NPO法人活動
NPO法人として中小企業庁と東京都に補助金を申請していましたが、本日中小企業庁の窓口である関東経済産業局から、要望書が採択されたと連絡がありました。

一応まだ内示の段階なので、これから交付申請、決裁、交付決定という手順を踏むのですが、関東経済産業局のプレス発表に今回の特徴的な採択事業例ということで一番目に紹介されており、とても嬉しくなりました。
また関東経済産業局よりも早く真っ先に電話をくれたのは、書類提出に親身に相談に乗って下さった市役所の係長です。市役所経由で書類を提出したので、いち早く連絡が入ったようです。

そして来週の月曜日は東京都の最終プレゼンがあります。
落ち着いて現状の商店街の厳しさ、そしてそれを打破するための活性化策であることを話してこようと思います。
具体的には空き店舗を利用した「ふれあい交流センター」を設立しようというもので、地域の交流拠点を作り、街を活性化させようというものです。

またまた書類をたくさん作ることになりますが、スタート地点に立てるのはもう少し。
がんばろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする