「お祭り男」のブログ

東京都東久留米市 横井修のブログ。
NPO法人活動や教員活動などについて、取りとめもなく書いてみます。

同時開催は慌ただしい。

2011-06-27 23:20:47 | NPO法人活動

私たちのNPO法人が支援している商店街で、先週末、二つのイベントを同時開催いたしました。
一つ目は土日の二日間開催したイベント物産展。先月の新潟県魚沼市に続き、今月は長野県飯田市。天気予報では二日間とも雨でしたが、なんとかかんとか開催することができました。
一日目の夕方に強烈な夕立がありましたが、その他はたまにぱらつく程度ですみました。

名物の信州みそ、おやき、市田柿、りんごジュース、野沢菜漬けなど、おいしいものがたくさん並べられ、たいへん多くのお客様が楽しんでくださいました。

気になる「日本で二番目に美味しい味噌汁」の表示。一番目は「おふくろの味」だそうです。なるほど、なかなか粋なことを・・・。

南信州の名産品がずらりと並びました。

二日目には早々に完売して、先に長野に帰った人もいたほど。売れ行きも順調だったようです。

もう一つのイベントは日曜日に開催した落語です。
一昨年に引き続いての開催ですが、こちらは肖像権の関係で写真はなしです。

二つ目の噺家さんの落語に続き、師匠の一回目の高座。休憩を挟んで、俗曲、最後にもう一度師匠の落語と、約2時間があっという間に終わりました。
そのあとはお楽しみ抽選会で、商店から提供された商品や、出演者のサイン入り色紙、そして地元の野菜などをお配りし、解散となりました。
落語を見終わって、物産展に立ち寄る人も多く、賑わいの演出としてはうまくいったようです。

それにしても二つのイベントを同時にやるのは結構きついものがあります。これまでの準備も頭を混乱させながら、なんとか進めてくることができました。
でも楽しんでくださる方の笑顔を見れば、この程度のことは、苦になりません。
また次のイベントの段取り、そして地域の最大のイベントである夏祭りの段取りも始まっています。
がんばろうっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々勉強

2011-06-20 20:57:28 | NPO法人活動
私たちのNPO法人が地元の商店街をサポートし、商店街モデル事業が始まってから2ヶ月半。ようやく流れができ始めたような気がします。

何しろ今まで経験したことのないことを次から次へとこなしていかなければなりません。
とにかくわからないことだらけなので、いろいろな人に教えていただきながら、一つずつクリアしてきました。
難しかったのは雇用者の給与に伴う帳簿の付け方。理工系の私は今まで帳簿など付けたことがなく、何かの団体の決算書を作る時でも人を雇ったことはなかったので、単純に入金と出金を整理し、まとめてきました。しかし今は、社会保険料の労働者の預かり分だとか、労組保険のみなし納付分だとか、わからないことばかり。人を雇ったとたんに何でこんなに複雑な計算になるんだろう?

人事面でも経理面でも、もっと単純に運用できるようにならないもんでしょうか。
まぁ、だからこそ難しくて複雑な書類を作ることが一つの職業になるんでしょうが、なんともスッキリしません。
しかし、教えていただく内に、なんとなく雰囲気が掴めるようになってきました。
これからは今までよりも早く作業もできると思います。

さぁ、次は今週末のイベント物産展と落語の開催です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み前の授業終了

2011-06-15 23:17:57 | 教員として
今日、パソコンを教えている調理師専門学校で、夏休み前、最後の授業をしてきました。

これから学生たちは校外実習が始まり、社会に出る第一歩を経験します。
東日本大震災の影響で飲食業界の業績が著しく悪く、就職活動は今まで以上に困難を極めます。いろいろなところに震災の影響が出ていると、つくづく思います。
どうか良い職場で良い経験ができればと思います。

今年の学生は、欠席も非常に少なく、授業の課題にもほとんどの学生が真剣に取り組みます。
午前と午後の2グループに分けて授業を進めるので、進捗の度合いにあまり差が出ないように気を付けています。それにしても今日の午後のグループは課題の提出が早かった。
先週、先々週と午前のグループの方が順調に進み、午後のグループは昼食後で眠くなることもあり、ややゆっくりペースでした。
そこで、今日は午前中のグループをゆっくりペースで進め、あまり進まないようにしました。ところが午後のグループがもうダッシュ。あっという間に午前のグループと同じところまで追いついてしまいました。
最後は時間調整もできず、早めに授業を終えました。

いずれにしても全体的に集中力があるのは確かです。その勢いで就職活動も突破して欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円商店街

2011-06-12 22:17:08 | NPO法人活動
昨日は、私たちが支援している商店会が主催となり、100円商店街の研修会を開催しました。

100円商店街は今、全国に広まっている商店街の活性化事業です。
商店街全体を一つの100円ショップに見立て、お客様に来ていただこうというものです。
決して安売りをして100円にするのではなく、各お店のアイデア商品を100円にします。
面白い例としては、床屋さんの顔半分の髭剃りが100円。まぁ、半分だけで帰る人はいないですよね。でもお客様もそれを楽しんで来店してくださる。

発案者は山形県新庄市の職員。市役所の職員がなぜ?と思いましたが、自分の住んでいる街を良くしたい、元気にしたいという一念からです。
今回はそのご本人に、わざわざ遠方からお越しいただき、研修をしていただきました。
さすがの柔軟な発想に、驚きの連続です。

市内の各商店会にも案内通知が回っているので、他の商店会の方、市の方、商工会の方など、大勢の方に受講していただきました。
終了後の懇親会も大いに盛り上がり、気が付けば12時を過ぎていました。
私は講師をホテルまでお送りするので、残念ながらお酒を飲むことはできませんでしたが、たいへん楽しい充実した夜でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2011-06-04 22:42:49 | 日記

きょうは次女の通う中学校の運動会がありました。
梅雨の最中とは思えない良く晴れた暑い一日でしたが、生徒たちも熱い戦いを繰り広げていました。

この中学校は都内ではとても校庭が広い方で、200mトラックを作っても、周りに十分すぎるほどの余裕があります。
私は「お父さんパトロール隊」の腕章を付け校庭を見まわったり、娘の競技になるとビデオカメラで撮影したり。ほぼ一日校庭にいたので、すっかり日に焼けてしまいました。
家内は広報委員なので、一般保護者が入れないような競技のすぐそばまで入って行き、慣れない手つきで生徒たちの活躍を撮影していました。

毎年、勝って雄たけびを上げる者、負けて号泣する者がいて、とても熱い思いが伝わってきます。
自分の中学時代の運動会が懐かしいなぁ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする