「お祭り男」のブログ

東京都東久留米市 横井修のブログ。
NPO法人活動や教員活動などについて、取りとめもなく書いてみます。

パソコンの資格なんだけど…

2010-03-31 22:33:01 | パソコン
年度が変わるのに伴い、マイクロソフト社の認定トレーナーの資格も2010年版に更新しました。

以前はパソコンを使えることができれば別に資格なんていらないと思っていたのですが、一昨年、学校で教え始めてすぐに学生から「先生は何の資格を持っているんですか?」と聞かれてしまいました。その時は「特に資格はないですよ」と答えたものの、受講する学生にしてみれば講師がちゃんとした資格を持っていたほうが安心なんだろうなと思い、資格を取ることにしました。
幸い、それまでに勉強してきた範囲で対応できる試験の難易度だったのと、ちょうど試験後の研修が簡素化されたこともあり、それほど苦労することもなく資格のための条件を揃えることができました。

ところが大変だったのがこのあとです。マイクロソフト社にオンラインで申請したりIDを取得したりするのですが、ほとんどが英語!パソコンの資格を取得するのになんでこんなに英語の文章を読まなければならないのか、頭を抱えてしまいました。別に英語の検定試験を受けている訳じゃないのに…。
さらに、マイクロソフト社から届くはずのメールがいつまでたっても届かない。問い合わせをすると、最初は英語で回答が来てビックリ!そのあと日本語でもメールが来たのでホッとしました。結局先方の手違いでメールが正しく送られていませんでした。

今回の更新手続きも、オンライン先が海外とつながっているのかどうかわかりませんが、なかなかスムーズに応答せず、そのたびに英文と日本語訳とにらめっこ。同じ操作を繰り返しているうちに、ようやく手続きが進み、完了しました。
しかし、このあと送付されてくる資料がこれまた英語だらけなんだな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO法人が認証されました。

2010-03-30 21:48:37 | NPO法人活動
かねてから街の活性化のためのNPO法人を立ち上げる準備をしてきましたが、本日、無事に東京都から認証書が届きました。この認証書は、所轄の東京都がNPO法人の設立を正式に認めた証です。この証に必要書類を添えて法務局に申請すれば、晴れてNPO法人設立となります。

思えば平成19年の後半に、夏祭りを継続するための手段としてNPO法人を設立してはどうかという話が出ました。その後研修会などにも参加して調査研究、また東京都の紹介で飯田橋にある「東京ボランティア・市民活動センター」にも相談に乗っていただきました。この「東京ボランティア・市民活動センター」はとても親切で、書類の書き方などわかりやすく説明をしてくれるので、これから法人設立を目指す方にはお勧めです。相談無料なんですよ。
その後、東京都に認証申請書類のチェックをしてもらい、正式に書類提出をしたのが昨年の12月18日。その後一部修正を経て今回、無事に認証されました。

今は、NPO法人を脱税の隠れ蓑にするような悪い事例も結構あるようで、東京都の書類チェックも細かいところまで入ります。驚いたのは、一人の理事の住民票の氏名表記が旧字体だったのですが、作成書類もすべて旧字体に統一するように指導されたこと。また、すべての書類に整合性が取れていることなどをチェックされます。それにボランティア活動をしようという申請者の意欲を見ているような気もします。
何にしても書類にドップリと浸ってきたので、今日はホッとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い寒い阿波踊り

2010-03-29 17:16:41 | お祭り

先日も書いたように、西武新宿線沿線の久米川という駅の北口再開発が終わり、オープニングセレモニーの中で阿波踊りを披露して欲しいという依頼を受け、先日遠征に行ってきました。一番心配していた雨はなんとか降らずに済んだものの、冬に逆戻りしたような寒さの中、踊りと鳴り物(お囃子)30人ほどで寒さに負けまいと気合を入れてきました。


私は締め太鼓を叩いてきましたが、やっぱり阿波踊りは夏の風物詩。この時期はまだまだ寒過ぎます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てるてるボーズ

2010-03-27 22:00:58 | お祭り
西武新宿線の沿線に久米川という駅がありますが、かねてから北口の再開発をしていました。それが終わり、いよいよ明日はお披露目セレモニー。私たちは、そのセレモニーに阿波踊りの出演依頼を受け、参加してきます。

私たちの地域では毎年8月下旬に夏祭りが開催され、二日間で約十万人の方が遊びに来てくださいます。その夏祭りのメインイベントが、第1回から33年間続いている阿波踊りです。地元だけでも4つの連(れん=阿波踊りのチームのことです)があり、老人から幼児まで300人ほどの参加メンバーがいます。
久米川にも連があり、毎年私たちの夏祭りで素敵な踊りを披露してくださいます。今回はそのご縁で声を掛けていただき、4つの連から希望者を募り、30名ほどで参加することになりました。

私は踊りではなく鳴り物(お囃子)担当で、締め太鼓をたたいています。小太鼓のようなものです。昨日も市の地域センターの音楽室を借りて練習してきましたが、若手の生きのいい太鼓に必死に付いていく、という感じです。何とか音を乱さずにできればいいな、と思っています。

ところで明日の天気予報を見ると、曇りのち雨。桜冷えで寒いそうです。
実際に演技をするのは午後3時から1時間ほどなので、せめてその時間だけでも雨が降らなければいいのですが…。特に太鼓は雨に濡れると革がダメになってしまうので要注意です。
寒さの方は気合でなんとかぶっ飛ばしますが、雨だけは勘弁してほしい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ回転寿司

2010-03-25 20:53:28 | グルメ
今日は次女の卒業式。冷たい雨の中、朝から小学校に行ってきました。思えば長女、次女、合わせて12年間、保護者としてこの小学校の先生方にお世話になりました。
卒業証書授与式では卒業生が一人ずつ壇上に上がり、将来の夢や目標を発表します。サッカー選手や野球選手になりたいという生徒が多かったですね。
小学校生活の6年間。次女にとって楽しいことも辛いこともありました。でも、いろいろなことを乗り越えて、みんなの前で発表している大きく成長した姿を見て、思わず目頭が熱くなりました。

でも卒業式で泣いている子は全然いなかったなぁ…。

夜は長女の高校卒業、次女の小学校卒業のお祝いで回転寿司へ。高級なお寿司屋さんもいいけれど、我が家では回転寿司のお手軽さもなかなかの評判です。安いしね。最近テレビでもよく取り上げられている近所の回転寿司へ行きました。
しかし!何ということだ!寿司が全然流れていない!
平日なので店も油断をしていたのか、客がどんどん増えているのに寿司を流す量が全然追いついていないんです。しかたがないのでオーダーボタンを押してもなかなか応答しない。まわりを見ると小学生連れの客が圧倒的に多いので、我が家と同じことを考えて来店した人たちが多い様子。しかし店側は店員の数が足りないようで、私たちがぼーっとレーンを眺める時間のなんと多いことか!

実は近くの商店街の中に、魚屋さんが経営しているとっても評判の良いお寿司屋さんがあります。値段も安くておいしくて。本当ならばそういうお店でお祝いをした方が良かったのですが、急に行っても入れないことが多いのと、最近テレビで紹介されていた回転寿司が気になっていたのがあって、ついつい回転寿司に行ってしまいました。
この店、前はこんなこと、なかったのになぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする