「お祭り男」のブログ

東京都東久留米市 横井修のブログ。
NPO法人活動や教員活動などについて、取りとめもなく書いてみます。

アジアカップ優勝!

2011-01-30 17:35:01 | サッカー
サッカーのアジアカップは、途中出場の李の豪快なボレーが決まり日本が4度目の優勝を果たしました。

昨年のワールドカップでベスト16入りを果たした日本は、当初、アジアの大会を軽く考えていたように感じられました。しかし初戦のヨルダン戦では、終了間際に引き分けに追いつくのがやっとの戦いとなり、あらためてアジアでの戦いの難しさに気付いたのでしょう。

相手がどんどん攻めてくるワールドカップと違って、アジアのチームはほとんどが守備を固めてくるので、そう簡単には点を取ることはできません。それでも日本の得点力は確実に上がっていると思います。
十分な準備ができないまま大会に臨んだ日本ですが、1試合ごとに内容が良くなり、また途中出場の選手が活躍し、毎試合ヒーローが代わるという理想的な展開でした。

そして何と言っても、あのドーハの地で、韓国、オーストラリアを撃破して優勝したことは、サッカーファンにとっても特に嬉しい優勝です。
2014年ワールドカップに向けて、さらに強いチーム作りをして欲しいと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの居場所作り

2011-01-29 21:35:18 | NPO法人活動

私たちの交流センターの運営を、ボランティアとして手伝ってくださっている女性が、子どもたちの居場所作りとして家を購入しました。
今までは大型団地の一室を借りて、居場所作りとして活用していたのですが、やはり子どもの声に敏感な住民もいて苦情もあったようです。今回は団地の部屋を売却、新居にお引越しです。

白い三階建ての新居は、ご本人が住みながら日中子どもを受け入れるには十分の広さです。
また玄関にはお知り合いの方が作った素敵なプレートが飾ってありました。

今日私が訪ねた時も三人の子どもと母親が一人遊びに来ていました。
今居場所に困っている子どもも少なくありません。学童保育や児童館で遊んでいる子もいますが、そのような所に馴染めない子もたくさんいます。
この女性は、長年学童などで子どもの教育や親の支援をしてきた方で、今までのノウハウを活かして活動されています。

私たちの交流センターでも、小中学生が低価格で放課後パソコンを使えるようにしました。いろいろな場所に子どもたちの居場所ができ、それぞれの子どもが自分の生きやすい場所に気軽に行けるようになると、地域のコミュニティが進み、子どもたちにとっても居心地の良い、安心して暮らせる街になるのではないかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い一日

2011-01-26 22:11:39 | 日記
今日はとても寒い一日でした。
天気予報では何と言っていたか覚えていないのですが、午後になってみぞれまじりの雨が降りました。

1月26日は私の父の命日。一周忌の時に大雪が降ってしまい、たいへんな法事になったことを思い出します。親戚の皆さんも苦笑いしながら墓参りをしてくれました。
東京では一年の中で一番冷え込む時期ですね。でも、私が子供のころはもっと寒かったような気がします。実際のデータでも、昔の方が寒かったそうです。

それでも小学生の時は一度も長ズボンを履いたことがなく、一年中半ズボンで過ごしていました。今考えるとゾッとします。よく平気だったなぁ。
最近は急に寒さに弱くなったように思います。若さがなくなったのか、気持ちが甘えているのか…。
やっぱり私は暑い方が好きです。早く暖かく、そして暑い季節が来てほしいと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PowerPointでプレゼン

2011-01-24 20:46:10 | 教員として
今日の専門学校での授業は、毎年恒例のプレゼンテーションです。
PowerPointで「私の好きな~」というテーマで作品を作り、クラス全員の前で発表するというもの。

パソコンの授業では、難しいことも教えなければならないことも多く、パソコンが苦手だ、という意識を持つ学生も少なくありません。
でも私の授業は、とにかくパソコンに慣れ親しんでくれることを一番の目標にしています。楽しい授業を通じ、少しでもパソコンに対する苦手意識を払拭し、ちょっとでも自信を持ってくれればいいと思っています。
このPowerPointの演習も、自分の好きなことを自己表現できる時間として、学生からも人気のある授業です。

パソコンはあくまで道具なので、それを便利に使うのも、悪意に満ちて使うのもユーザー次第です。ある意味、料理人の使う包丁と一緒だと思っています。
プロの料理人が使えば、最高の料理ができる道具も、悪意のある人間が使うと、人を殺すことさえ可能な道具になります。

私の授業では、パソコンという道具を気楽に楽しく自信を持って使ってもらえるように進めています。ですから、定期試験も必要最低限の言葉を覚えてもらう手段として捉えていますので、試験前の事前学習で必要事項を無理なく覚えられる工夫をしています。

私の授業を受けた学生が社会人になった時に、パソコンって便利なんだよな、と少しでも思ってくれればいいなと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2011-01-22 21:40:12 | 日記
1月と言えば新年会。忘年会以上に飲む回数が多くなります。
今年もいくつかの新年会に参加しましたが、地元の商店会の新年会はなかなかいい感じです。

この商店会では、毎年店主だけでなく家族や従業員、誰でも1人1千円で参加できます。
ここ数年は、小さな子供連れの家族での参加が増えてきました。
普段は話すことのない店主の家族や、従業員の方々と話をするのは、とても新鮮です。

1年のスタートですので難しい話は抜きにして、楽しく元気な新年会ができるのは、とってもいいことだと思います。
商店街にとっては厳しい日々が続きますが、今年もまた、いつも明るく過ごしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする