「お祭り男」のブログ

東京都東久留米市 横井修のブログ。
NPO法人活動や教員活動などについて、取りとめもなく書いてみます。

卒業式シーズン

2011-03-10 22:46:58 | システムのこと
明日はホールの運用のお手伝いをしている大学で、卒業式のリハーサルがあります。
二つの学部のリハーサルを行い、明後日の本番に備えるのですが、昨年の夏にホールの音響設備と映像設備がリプレイスされてからというもの、どうも使い勝手がしっくりきていません。

3月はホールの利用が多く、来週は別の学部の卒業式、その次の週は外部貸し出しのイベントがあります。
今までですと、それほど細かな打ち合わせをしなくても、要望を聞けばだいたい要望通りの運用ができたのですが、今のシステムになってからは、意外なことができなかったりするので、対応がとても慎重になります。

システムは、ただ機器を組み合わせるだけではなく、使い勝手に合った組み方をしなければなりません。その大切な部分が欠如し、システムを組む側の勝手な判断で構成されると、運用に大きな支障をきたします。
システムを構築する際には、使う人の意見や考え方を十分に反映したものにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園祭のお手伝い

2010-10-07 22:57:39 | システムのこと
以前から都心の大学でホールの音響や舞台照明の運用支援の仕事をしていますが、今月は年に一度の学園祭がある月です。

今日は演劇部の学生さんに舞台照明の操作を説明してきました。数年前までは時間的な余裕もあったので、事前に台本をもらい、リハーサルを重ねることで、舞台のシーンに合った舞台照明を操作したこともあったのですが、今はリハーサルに立ち会う余裕がないので、本来の「立会い」業務に徹することにしました。

当然、舞台照明など触ったことのない学生さんたちなのですが、幸い興味を持っていただき、とても早く操作を覚えてくださいました。
その後、自分たちでいわゆる「仕込み」をしていましたが、「おもしろい~!」と言いながら、みんなで楽しく作業を進めていました。

若い世代の人が何か興味を持つと、とても早く知識として吸収してしまう様子を、まざまざと見せつけられました。
すごい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システム構築は運用第一!

2010-09-10 20:56:14 | システムのこと
都内の大学の大ホールで運用支援をして来ましたが、この夏にシステムのリプレイスがありました。今までは、昔私がいた会社のシステムだったので要領もわかっていたのですが、今回は別の会社が納品することになり、今日、初の外部貸し出しに立ち会ってきました。

今回のAV(Audio-Visual)システムに限らず、システムは使う側の運用を十分に理解した上で設計し、利用者との打ち合わせを経て納入するものです。しかし、今回はどうやら十分に運用を確認したり打ち合わせをしたりする時間がなかったらしく、納入業者の考えでシステム構築されてしまいました。
そうなると、今まで普通にできていたことができなくなる、今までとやり方が大きく変わる、といったことが出てきます。今日も???が一杯ありました。どうしてこういうシステムになっているの?

これから現状の問題点を大学に報告し、我慢するのか、運用を変更するのか、調整のし直しをさせるのか、追加工事として修正させるのか、学校側の判断を仰ごうと思います。
システム構築は1に運用、2に運用、3、4も運用、5に運用です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間連続の仕事

2010-06-03 22:47:56 | システムのこと
来週は月曜日から土曜日まで一週間連続の仕事が入ります。
昔からお世話になっている大学で、ホールの音響と舞台照明のお手伝いをしていますが、月曜日から金曜日までは私立大学向けの経常費の説明会(月曜日はリハーサル)、土曜日は児童労働反対世界デーのイベントです。
現実には、水曜日は私は専門学校の講師をしているので、システムエンジニアリング時代の後輩に代理をお願いしています。彼は昨年も同じイベントを担当してくれたのでイベントの様子も分かっているし、私と同じ理工系の大学を卒業していてシステムにも詳しいので安心です。

これから先NPO法人の活動が活発になってくると、彼にホールの仕事を頼む機会が増えるかもしれません。もちろんホールを所有する大学のご理解があってのことです。
人生の中でも大きく変化をしているこの数年、慌てず焦らず、良く考えながら行動していこうと思います。

このホールの音響と舞台照明を担当しています。お客様のご了解をいただいて、写真を掲載しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システムを考えるのはやっぱり楽しい!

2010-04-15 23:23:08 | システムのこと

私が運用のお手伝いをしている大学のホールは、建設されてから12~3年が経ち、システムもだいぶあちらこちらに不具合が出てきました。今までは何とか使ってきたのですが、ここにきて経年による劣化が目立ってきたので、改修しようかという案が出ています。

834席の多目的ホール

今日、私が昔在籍していたエンジニアリング会社の営業マン、設計者と一緒に現地で現状を確認しながら、アイデアを出し合いました。昔からの顔見知りなので、お互いに言いたいことを自由に発言しながら考え方の共有をしてきました。
当時、自分のアイデが実際にシステムとなって具体的に納入されることに大変な充実感と誇りを感じていました。お客様と打ち合わせをしながら具体的な姿になっていった時は尚更です。
なんだか久しぶりにシステム検討の楽しさを味わってきました。

上から、照明調光卓、音響調整卓、映像送出卓(奥にプロジェクタが見えます。)
写真の掲載は、お客様の許可をいただいています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする