「お祭り男」のブログ

東京都東久留米市 横井修のブログ。
NPO法人活動や教員活動などについて、取りとめもなく書いてみます。

お祭りが終わって壊れた・・・。

2011-09-11 20:31:59 | お祭り
「お祭り男」と名乗っている私が、年間最大のイベントに取り組むこの時期。毎年違う環境の中、ひとつひとつ段取りを進めていくのですが、今年はスタート時点から紆余曲折の連続でした。

東日本大震災の影響を受けて、各地で祭り中止決定が相次いだ3月、4月。私たちの実行委員会でもどうするべきか、ずいぶんと話し合いが持たれました。
そして、まさかまさかの私の地元商店会の参加中止決定!理由はいろいろありますが、いままでのパワーの蓄積が足りなかったということが言えます。

そして一部地域を中止にしての、全体の祭りの運営方法の検討が始まりました。
最終的に他の地域は、できるだけ例年通りに、ということになりましたが、今までに経験のないやり方のため、落ち度がないようにいつも以上にあれこれと考えました。
また、地元の阿波踊りの連(チーム)も正式でなくても有志だけでも参加したい、という嬉しい申し出に、全力で応援しました。

そんなこんなで行われた今年の夏祭り。やはり一番感動したのは地元の有志連。
大人の勝手な都合もあり、何の支援も得られないのに、自分たちで練習場所を探し、費用を出し合い、準備から片付けまで自分たちの手でやり遂げました。
本番での踊りを見ながら、私はホントに泣いてしまいました。ホントに感動しました。

夏祭りが終わり残務処理をこなしている最中、とうとう今までずっと休みなしで動いてきたツケが回ってきました。身体がまったく動かなく、起き上がれなっかたり、疲れたところに雑菌に攻撃され、風邪をひき、唾も呑み込めないほどの喉の痛みに数日間やられ、その痛みと咳のためにまったく寝られない夜が何日も続き…。

本業も他の人に代わってもらい、大損失をしてしまいました。こんなにつらい症状になったのはちょっと記憶がないくらいでしたが、ようやく動けるようになってきました。
明日からは、たまりにたまった仕事を少しずつ消化していく日々が始まります。
でも、有志連の頑張りを思い出しながら、私も頑張れると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り決算

2010-10-20 21:33:53 | お祭り
8月の28日29日の両日に開催された地元の夏祭り。今年も二日間で十万人の人出がありました。

規模が大きいだけあって、その決算も大変です。さまざまなお金の出入りがあり、会計さんも一苦労。広告代など、後から請求書を発行するものもあり、なかなか決算までたどり着きません。

先日ようやく領収証の確認作業を行うことができ、山のように集まった領収証を一枚一枚チェックしました。大きな金額のものから本当に細かいものまで、ほとんど夏祭りの準備の時の費用なのですが、あらためて各方面との連携があって成り立っている祭りだということが、よくわかります。

夏祭り直後に打ち上げは行ったのですが、決算ができると今度は反省会です。来年に向けて、今年をしっかりと省みようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上げ

2010-09-19 22:22:06 | お祭り
今日は、地元の阿波踊りの連の打ち上げがありました。
3月、7月の合同遠征、8月の夏祭り本番と続き、今日でひと段落です。

10月下旬には地元小学校でPTA主催の祭りがあり、そこにも参加しますが、今日はとりあえずの一区切り。
最後の30歳代を過ごしている若い連長と20歳代の若者を中心に、楽しくにぎやかな打ち上げでした。
今の連長のお父さんで、連を立ち上げたおじさんもご機嫌で参加、長く続く阿波踊りと、それを取り巻く地元の人々が楽しい時間を過ごしました。

私も地元の夏祭り本番では役員の仕事をしなくてはならず、昔のように太鼓を叩くことはできませんが、遠征の時などはこれからも楽しく参加したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ終わらない夏祭り

2010-09-13 20:20:45 | お祭り
夏祭りが終わり二週間が経ちました。品物などの片付けは早々に終わるのですが、なかなか終わらないのが経費の精算です。

特にパンフレットに広告を掲載してくださった会社や学校からの入金は、月末締めの翌月末払い。早くても9月末になります。すべての入金、出金が終了したことを確認して決算書を作りますので、最終決算はどうしても10月中旬になります。

決算書ができると、実行委員会で反省会を開催します。しかし正直言って夏祭りが終わって二か月ほど経っているので、細かな問題点までは覚えていないのも確かです。
今後はいつでも反省点を記録しておけるような方法を考えていくことも大事かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量の書類

2010-08-23 22:29:32 | お祭り
夏祭りを開催するまでには、官公庁はじめ多方面に多くの書類を提出します。

今年は例年にも増して大変なのが警察署に提出する道路使用許可申請書です。
昨年までは夏祭り実行委員会として市有地で開催する旨を書類で提出すれば良かったのですが、今年はさらに出店業者1店1店も申請書を提出しなければならない、ということになりました。こちらが本来のやり方のようです。

道路交通法第七十七条に従った書類提出ですが、例えば自治会が10店出店していると、書類は1通ではなく10通になります。正副作成するので20通になります。
そしてそれぞれに図面を添付し、その書類が出店平面図の通し番号の内、何番の分かを記載します。さらに申請には手数料2,100円がかかるので、労力も費用も莫大になります。

条文を読むと、1出店者1通で良いような気もしますが、これはもう法の解釈の問題なので、何はともあれ指示通りに書類を作成しました。
今日、出店エリアの商店会長と一緒に警察に提出に行きましたが、受領作業が大変なので、明日午後から4人ほどで手伝いに行くことになりました。
いやはや、夏祭りを開催するのは年々大変になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする