goo blog サービス終了のお知らせ 

「お祭り男」のブログ

東京都東久留米市 横井修のブログ。
NPO法人活動や教員活動などについて、取りとめもなく書いてみます。

どうなるんだろう

2011-03-15 21:11:21 | 日記
大震災の被害状況が日に日に明らかになり、その甚大さに呆然とするばかり。
さらに原子力発電所の損害、計画停電など、今まで誰も経験したことのないことが次々と起こっています。
被災地の皆さんが一日も早く立ち直れるように祈っています。

明日は、講師をしている専門学校の卒業式。開催されるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じられない!

2011-03-13 21:06:47 | 日記
都内の大学で、卒業式のリハーサルのお手伝いをしている時に大地震が起きました。
わずか2Km離れた九段会館では、天井が崩落し二人の方が亡くなりました。

信じられない…。

とにかく今私たちにできることは、被災地の方が電気が使えるように、節電することです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう成人式?

2011-02-27 20:31:51 | 日記
長女が今年二十歳になるので、来年は成人式です。
まだまだ先のことだと思っていても、いろいろなところから晴れ着のパンフレットやら着物の広告の電話やら、数か月前からたくさん来ています。

実はこの時期、どこも晴れ着のフェアなどをやり、来年の客を確保するのだそうです。
レンタルの晴れ着を借りる側にしても、この季節はクリーニングが終わって在庫が一番多い時期だそうで、自分の好みの晴れ着を選ぶには絶好のチャンスだそうです。

私の家ではインターネットで写真館を検索、その中でも晴れ着リストをネット上に公開しているところに注目しました。
場所も比較的近く、成人式の時には朝から着付けもしてくれます。
ネットの画像と、現地の写真を確認したうえで晴れ着の候補を3つに絞り、現物を見せてもらえます。
先日、娘と家内が現物を見に行きました。他の2着は写真と実物では若干イメージが違ったようですが、1着はイメージ通りだったらしく即決してきました。

いやぁ、晴れ着選びも便利になったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校での授業

2011-02-23 20:12:13 | 日記
先週、近くの中学校でマナーについて話をする機会がありました。
中学生がこれから地域の商店などで職場体験をするのに先立ち、中学生に基本的なマナーを教えようという企画です。

最初に大きな視聴覚室で、1年生全員の前で私たち先生役が自己紹介。次に各教室に分かれ基本的な挨拶と電話のマナーについてグループリーダーが話しました。私たちのグループリーダーは今回の企画の責任者でもあり、すでに他校で何回も経験してきたことを活かして、ロールプレイングも交えながら説明していました。

引き続き私たちが、一人ずつ生徒の前で仕事についての話をしました。私たちは地元商店街から三人参加し、初めてということもあり、同じクラスの担当にしていただきました。
私はFC東京の例を挙げながら、挨拶の大切さ、感謝の気持ちの大切さを話しました。
緊張するかなとも思いましたが、専門学校の授業で慣れたお蔭か、生徒の前で話し出すと落ち着いて話すことができました。

私たちの話が中学生にどのくらい影響があるのかはわかりませんが、すこしでも社会の雰囲気に触れてもらえたら、と思って話しました。何か感じてくれたかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!雪?

2011-02-14 22:50:30 | 日記
今日はこんなに大雪になるなんて、天気予報で言っていましたっけ?

夕方から交流センターで書類を作成し始め、しばらくしたら家内からメールが入りました。交流センターの前を雪かきしなくても大丈夫かどうか。えーー!雪?
週末も降っていましたがたいしたことなかったので、油断していました。
仕事を終えて帰宅する時には、まさに大雪。今シーズン一番の降りです。

歩道にもずいぶん雪が積もっていましたが、明日のことを考えて自転車で帰ってきました。
転んで顔などを打ってはいけないので、慎重に慎重に…。
普段なら自転車で5分ぐらいなのですが、10分近くかけて帰宅。それでもすでに雪だるま状態でした。

子どもの頃は雪が積もるととてもワクワクしましたが、今はつらく感じてしまいます。
明日の朝はどのくらい積もっているんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする