気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

あかつきの塔~十二天の森

2021-08-08 | お出かけ

駒ヶ根に移動してからまず行ってみたのは古城公園(ふるじょう)のあかつきの塔です。

空木岳(うつぎだけ)の登山口にもなっている。

ここまでの道はすれ違うのが困難な山道。

相方は本当にこういうところが好き、もちろん私は嫌い・・・

誰もいない、と思ったら蜂をおいかけているおじさんが3人いました。

眺めは、それほどでもなかったです

フェンスには誓いの鍵とやらが・・・

早々に退散します。(私は高いところが嫌いなんで・・・)

 

それから十二天の森へ移動。

まずすぐ隣にある断層を見ます。

こういうところも相方は好きですが、私は?????

草ぼうぼうでわかりませんね。。。。

 

そして森を散策しようとしていたら、急に雷雨になっちゃいました。

半端ないほどの稲妻!

しばし雨を避けて道の駅へ移動し 時間をつぶしました。

雨上がりに再挑戦。

やっぱり誰も歩いていないけど、こちらは比較的整備されていました。

看板もちゃんとあって歩きやすい。

森の中で一番目立った花はウバユリでした。

しかし立ち止まって写真なんぞ撮っていたら、これでもかっていうくらい蚊に

喰われました!

長袖にしてたのに、容赦なくあちこち刺され、大急ぎで退散!

夏の森は嫌だぁ~ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び伊那谷へ~ | トップ | 馬見塚公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事