昨日今日と肌寒い日が続きます。
氏神様の秋祭り(16日)が近づきました。
午後からお餅つきの手伝いです。
秋祭りのお餅まき用の餅で、72臼(約216kg)を搗きます。
ガスコンロが大きいので、もち米がどんどん蒸し上がって来ますが、機械搗きなのですぐにお餅になります。
以前は手で取っていたお餅も、今はグルグル回すと(投げ餅は3回)適度な大きさになって出てくる道具を使います。
72臼のお餅が2時間半で搗き終わりました。
搗き終わるとおやつにくるみ餅が出ます。⇒こちら
地区役員の方が作ってくれたのですが、ちょっとくるみ餡の煮詰め方が足らなかったようです。(文句を言ってごめんなさい)
16日は晴れそうなので、大勢の人が神社へ参詣し、お餅まきの盛大に行われることでしょう。
さて、最後は今日の夕焼けです。
氏神様の秋祭り(16日)が近づきました。
午後からお餅つきの手伝いです。
秋祭りのお餅まき用の餅で、72臼(約216kg)を搗きます。
ガスコンロが大きいので、もち米がどんどん蒸し上がって来ますが、機械搗きなのですぐにお餅になります。
以前は手で取っていたお餅も、今はグルグル回すと(投げ餅は3回)適度な大きさになって出てくる道具を使います。
72臼のお餅が2時間半で搗き終わりました。
搗き終わるとおやつにくるみ餅が出ます。⇒こちら
地区役員の方が作ってくれたのですが、ちょっとくるみ餡の煮詰め方が足らなかったようです。(文句を言ってごめんなさい)
16日は晴れそうなので、大勢の人が神社へ参詣し、お餅まきの盛大に行われることでしょう。
さて、最後は今日の夕焼けです。
グルグル回す餅とり機、便利です。
回す数によって大きさが揃うのがいいですね。
くるみ餡美味しいので、今年も作ろうと思っています。
我が家は杵で搗きますが、餅つき機は早いですね。
祭りには稚児行列や子供神輿などがあるのですが、最後のお餅まきで盛り上がります。
たくさんの人が集まるので、久しぶりに会う人もいて楽しいことが多いです。
我が家のくるみ餡は黒豆ですが、これは普通の枝豆だったようです。
明日は曇りの予報に変わりましたが、お餅まきも無事終われることでしょう。
以前、芋餅を作るのに、グルグル回してお餅を均等な大きさにするのを見たことがあります。
便利ですよね。
ずんだ餅、枝豆の餡、美味しいですよね。
お餅72臼すごい量ですね
それも機械でつくと2時間半
やはり機械は早い
お祭りにはたくさんの人が見えるのですね
たしか、くるみ餡は黒豆の枝豆でしたね。
盛大に秋祭りが楽しみですね。日曜日は晴れマークのようです。きつとそちらも大丈夫でしょう。