goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

キウイの受粉開始

2018-05-11 20:39:44 | 農作業
今朝の気温は7℃、5月中旬と言うのに寒いです。

キウイは15℃以上ないと受粉しても効果がないので、花粉用の雄花採りから仕事を始めました。

午前中は雄花採りをして、午後気温が上がって来てから受粉をしました。

低温の関係で雌花の開花が少なかったので、粉末受粉をしました。

コロンブスという商品名の受粉器です。
黒いゴムの所を押すと、管の先から石松子で増量した花粉が出ます。

 
石松子は赤く着色されているので、受粉したことが分かります。


明日は朝の気温も高くなり、雌花もたくさん咲きそうなので液体受粉をます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする