立秋が過ぎて10日もたつのに、昨日、今日の暑さは半端ではないですね
昨日、実家の雨山観光農園にリンゴ狩りに行きました
去年の記事もご覧ください。⇒こちら
長男が仕事で行けなかったのが残念でしたが、帰省中の娘夫婦やMちゃん、そして孫達7人です。
お昼に着いたので、まずバーベキュー。
ここでBBQをしました。

食べたり、焼いたりの写真は撮っていません
涼しくなってからリンゴ狩りです。
リンゴがいっぱい生っています。


孫達もたくさんとりました。

こんなにいっぱいです。

今年は雨が少ないせいか、甘くて美味しいです。
あと梨(幸水)もあります。


それから、大粒の実が美味しいブドウ「藤稔」。

孫達は、大きな房のぶどうを食後のデザートに食べました。
もちろんリン達も頂きましたよ。
涼しい雨山で楽しい1日を過ごしました。
さて、帰省中だった娘夫婦は、今日4時前南港フェリーターミナル目指して出発しました。
今頃は、瀬戸内海を航行中です
14日の夕方から今日まででしたが、あっという間でした。
楽しい時間は早く過ぎるみたいです。

昨日、実家の雨山観光農園にリンゴ狩りに行きました

去年の記事もご覧ください。⇒こちら
長男が仕事で行けなかったのが残念でしたが、帰省中の娘夫婦やMちゃん、そして孫達7人です。
お昼に着いたので、まずバーベキュー。
ここでBBQをしました。

食べたり、焼いたりの写真は撮っていません

涼しくなってからリンゴ狩りです。
リンゴがいっぱい生っています。


孫達もたくさんとりました。

こんなにいっぱいです。

今年は雨が少ないせいか、甘くて美味しいです。
あと梨(幸水)もあります。


それから、大粒の実が美味しいブドウ「藤稔」。

孫達は、大きな房のぶどうを食後のデザートに食べました。
もちろんリン達も頂きましたよ。
涼しい雨山で楽しい1日を過ごしました。
さて、帰省中だった娘夫婦は、今日4時前南港フェリーターミナル目指して出発しました。
今頃は、瀬戸内海を航行中です

14日の夕方から今日まででしたが、あっという間でした。
楽しい時間は早く過ぎるみたいです。