goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

キバナコスモス色々

2024-08-07 21:06:21 | ガーデニング

昨日、隣町ではまとまった雨が降ったそうですが、こちらでは雨の気配のありませんでした。

ここ2、3日午後になると曇り気温が下がりましたが、今日はずーと晴れ、暑いこと暑いこと!!

キウイの灌水が続いています。

 

こぼれ種から生えたキバナコスモスが、庭や畑などあちこちで花を咲かせています。

一重咲きや

 

 

八重咲や

 

 

黄とオレンジのバイカラーもあります。

酷暑の毎日とキウイの水やりで疲れますが、キバナコスモスの花に癒されています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子沢山

2024-07-10 20:50:27 | ガーデニング

天気予報は曇りのち雨です、午前中は晴れ間もありました。

午後は時々雨が降りましたが、潤すような雨ではありません。

 

柿の摘果が終わったので、午前中は庭の草引きをしました。

菜園も草引きを待っているのですが・・・。

 

我が家、松に着生した風蘭が花盛りです。

種を飛ばして小さな苗がたくさん松に着生していますが、今年は初めて開花したものが多いです。

 

 

  

 

柿の木に着生し、なかなか花が咲かなかったのも、今年は花が咲きました。

肝心の親株の写真がありませんが、親株にもたくさん花が咲いています。

風蘭はいい香りがします、網戸にしておくと家の中までいい香りが届きます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなりましたが

2024-05-31 20:33:55 | ガーデニング

夜のうちから雨が降っています、朝はゆっくりしたスタートです。

雨のやみ間を見て菜園へ、ズッキーニの授粉をしました。

花粉が湿っていたので受粉が出来るか分かりません。

 

午後は美容院へ。

田舎の美容院は、仕事が出来ない雨の日は満員です。

滞在時間3時間30分以上です。

 

5月1日に植えたサンパチェンスが大きくなりました。

2024年5月1日のブログ記事一覧-日なたでよいしょ、木陰で一服 (goo.ne.jp)

 

 

 

7寸鉢(直径21cm)に植えていますが、鉢より大きくなっていました。

もう少し大きくなったら尺鉢(30cm)に植え替えます。

上手に育てたら直径60cmになります

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の一日

2024-05-01 20:59:54 | ガーデニング

5月は雨から始まり、冷たい雨が1日中降りました。

雨の日は掃除日です、午前中あちこちをきれいにしました。

晴れた日は柿の摘蕾で、掃除は雑になりますが、きれいになるのは気持ちがいいです。

 

午後は仏壇の供花を買いに行った帰りに、HCに寄り花苗を買いました。サンパチェンスや八重咲ペチュニア、

スーパートレニア カタリーナを買いました。

 

サンパチェンスは小さい鉢に植え、大きくなったら尺鉢「30センチ鉢)に植え替えます。

この3種類は大きく育ち長く楽しめる花ですが値段が高いです。

 

明日から晴れた日が続きそうです。

柿の摘蕾がなかなか進みませんが、キウイの蕾も大きくなってきたので頑張ります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花畑の草引き

2024-04-15 20:45:35 | ガーデニング

今日も暖かくなりました。

つれあいが出かけたので、柿の摘蕾か花畑の草引きかと迷った結果、草引きに軍配が上がりました。

草が小さいときにすれば短時間で終われますが、大きくなって他の花と絡んでいるので、時間がかかります。

でもこんな楽しみもあります。

シラーカンパニュラータがリキュウバイの下で咲いていました。

 

青い花が多いですね、ピンクは少し減りました。

白もあったけれど、今年は花が咲いていません。

 

皇帝ダリアの芽が3つ出ていました。

 

ピンぼけですが、これからぐんぐん大きくなります。

 

つれあいが帰った午後から柿の摘蕾をしました。

これから当分の間柿の摘蕾が続きます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする