goo blog サービス終了のお知らせ 

Freak-out Diary

よーこの日常生活あれこれ。

好きキャラバトン

2006-03-10 02:14:14 | 日常生活
EndlessKillerの来夢さんから頂きました~。(多分頂くだろうとは思ってましたw)

Q1.あなたが好きなキャラを5人あげて下さい。
・嶋/本/進/次(トッキュ)
・山/中/栄/治(沈/艦)
・バトー(攻/殻)
・捲/簾/大/将(最/遊/記/外/伝)
・加/山/雄/一(サクラ大戦)

 …非常に偏った人選になった気が(苦笑)。
 カプでなくて、ピンで好き…となるとこうなりますが(もちろん、それぞれに相方さんがいらっしゃいますけどw)見事に軍もしくはそれに近い組織の面々が揃ったものです(苦笑)。


Q2.その中であなたが最も好きなキャラは?
 今いちばんお熱なのは、やっぱりシマですね~。
 行く末が気になるという点では、捲簾ですけどw(連載が再開したのは嬉しいんですが…それって彼の最期までのカウントダウンと同じ意味ですからねえ)
 
Q3.そのキャラに着て貰いたい服を3つあげて下さい。
 とりあえず、シマで行きますが…さてどうしましょw

その1:制服
 オレンジじゃなくて、一般職員のやつを。
 常装冬服…じゃなかった、第一種制服を制帽つきでびしりと。『七五三』と外野からツッコミ入りそうですがw
(注:第一種制服=冬のダブルのスーツ。これと第四種(ひょごや坂崎さんが着てたシャツタイプの制服)は絶対持ってるはずなんですが、一度も出てきてないのでぜひ見てみたいです~)

その2:和装
 彼が副隊長時代から思ってたんですが…ブリーチも好きなので隊長副隊長と聞くとついつい死覇装姿(死神の制服。黒の着物+黒の細身の袴。隊長はこれに羽織がつきます)を連想してしまいました。
 そんなわけで、ちょっと和装はさせてみたかったり。浴衣でも着流しでも紋付袴でもOKですが…いっそ白無垢なんてどうかなとw(その場合高島田よりも綿帽子のほうが似合いそうな気がします)

その3:シーツ1枚
 最初質問を『してもらいたい格好』だと思ってたので、「全裸」と答えようと思った馬鹿がここに。だって、みんな脱ぎまくってるのにものすごくガード堅いじゃないですか。真田さんですら脱いだことあるのに!(残念ながら暗転中でしたけど・苦笑)
 なので、妥協してシーツ1枚。それが服かどうかは微妙ですけどw

Q4.バトンを渡す5人。
 う~ん、やってみたい方持ってってください!

久々の早起き

2006-03-08 23:04:58 | 日常生活
 ここんとこ休みはぐだぐだな生活を送っているのですが、今日は珍しく早く起きられました。
 …15時起床で『早い』ってどうよって感じですが(苦笑)。
 
 毎年恒例の花/粉症の薬を貰いにいって(『多めに出しとくんで、余ったら来年用に』って先生w)、地元メイトが空いてる時間だったのであれこれ買物を。
 他にもあちこちはしごして、久々にどっちゃり買物を。
 
 以下、本日の戦利品。

・「So/lty D/og4」(「最/遊/記」でおなじみの峰/倉さんの画集)
・「BLE/ACH」21巻
・トッキュ総集編3
・「エビ/アン・ワ/ンダー」2巻(結局新装版のほうを・苦笑)
・「エンブレム」JA/M PROJ/ECT(「よみがえる空」ED)
・「INTENTION」(パトのボーカルアルバム)

「INTENTION」は収録曲のほとんど持ってるんですが、ただ1曲「約束の土地へ」が聞きたいがために買ったようなものですw(これ、ちょっとマニアな機種なら必ず入ってるんですが…映画本編で使われていないので、音源が見つかりにくいという曰くつきの曲だったり。私もうろ覚えだったので、今まで歌えなかったのです)

 あと、放送で聞くたび燃える「エンブレム」をフルサイズで聞けて感無量です。ご同業(苦笑)とあって、ひそかにトッキュの面々に重ねて聞いてたりするばちあたりがここにw
 カラオケで配信始まってるみたいですが、ED画像流してくれたら嬉しいんだけどな~。
 

バトンその3

2006-03-06 01:08:55 | 日常生活
EndlessKillerの来夢さんから頂きました、「女性向同人作家バトン」
作家ってほど大したものは書いてないですが、面白そうなのでチャレンジしてみました♪


Q1.同人遍歴は?

呆れるほど長いです…て逃げちゃダメですか?(おそるおそる)
同人を初めて知ったのはランドセルしょってる頃で、当時は『やおい』という言葉が囁かれ始めた頃でした(遠い目)
さすがにちゃんと書きはじめたのは高校入ってからですが、ノートにちょこちょこ書くのはずっとやってました。

本を作るようになってからの変遷は以下の通り。
刑事ドラマ(某ダンディーな俳優さん絡み)→
音楽(F○D→フュージョン→東京アングラ系。一冊だけB’○マツイナ風味な本も)
<ここで2年ばかり活動休止>
演劇(新/感/線 眼鏡さん受け)→
サクラ/大/戦(加山×大神 元ネタはギャルゲーなんで、女性向け活動は肩身が狭かったです・涙)→
ス/ラ/ム/ダ/ン/ク(三井受け、仙牧 遅くはまった上にマイナー萌えです)→
攻/殻/機/動/隊(トグ受け、パサ)

最後3つは休みつつも継続中です。


Q2.BLに初めて触れたのは?

「BL」という言葉が定着したのはここ最近のような??
私が初めて触れた頃は『今危険な愛に目覚めて』なんてコピーの付いた「JU○E」ぐらいしか雑誌がなかったです。
というか、真っ先に触れたものはそういう専門誌じゃなくて「パ/タ/リ/ロ!」でした。当時の花ゆめはかなり過激でしたよ(苦笑)←小学生で読んでました


Q3.現在の最萌えCPは?

トッキュの真嶋、嶋真。
シマ絡みのカプはみんな好きなんですが、真田たいちょとはやっぱり特別かと。
私はリバOKな体質なので、どっちが上でも美味しく読めますが…シマ攻めは非常に少なくて涙が出ます(泣)

Q4.私そのCPにここで嵌りました

西海橋で、真田さんがシマの声で意識を取り戻したように見えてきゅーんと。
あとは全編通じてのシマの隊長好き好きぶりに見事にやられました。

Q5.そのCPで今後挑戦してみたい二次創作のシチュエーション

真田たいちょと言えば坂崎さんとの関係が何か意味深だったりするので、
自分の知らない恋人の過去を思い悩んでぐるぐるするシマ、とか
フェロモンだだもれでもてもてのたいちょのハートを、どうシマが射止めたかとか(上下問わず、恋愛に関してもロボなたいちょをシマが押し切る形で交際が始まったら面白いかな~とか思っております)
シマとひよこ達の関係も好きだったりするので、シマvs大羽くんのお好み焼き対決とか面白そう?とか思ってみたりしておりますが…トッキュ書けるのはいつになるやら(苦笑)
(そろそろ5月に向けての攻殻原稿をやらないといかん時期なのでw)

Q6.次に回す5人
相棒・氷月さんにお聞きしてみたいですが…お忙しいようならスルーでもOKですよん。



バトンその2

2006-03-06 00:22:41 | 日常生活
「煩悩回路」のかきさんから頂いたのは「メロキュンバトン」。
めろめろできゅんきゅんの略なんでしょうかねえ?w<メロキュン


Q1:貴方が一番好きなキャラは?
居すぎて困りますが…直近ではやはり「トッキュー!!」の嶋本進次氏かな。

Q2:貴方はそのキャラがどのくらい好きですか?
毎週水曜が近づくとどきどきそわそわしたり、コミクス読み込んだり、
パソの壁紙を彼の画像にしちゃったり、夜な夜なあちこちのサイトさまを放浪するくらいには。
そして個人的にエネミーな関西弁使用者でも愛しちゃうくらい好きです。

Q3:そのキャラと貴方の希望する関係は?
どつかれるのは勘弁なので、陰からこそこそっと見守りたいです(それってスト…w)
贅沢言えるなら、めったに逢えない親戚ぐらいのポジションを希望したいかも。

Q4:そのキャラと貴方が手を繋ぐならどちらが右ですか?
人と歩くと大抵左側になるのが落ち着くのですが…隣に並ぶのはお嫌かも?なので(自分よりでかい女を好かない殿方は多いようですので)
ちょっと後ろをついて歩く感じになるかな~。
手を繋ぐだなんて、お畏れ多いです!

Q5:そのキャラと行きたい場所は?
横浜…て、ダメですかねw
最近行ってないので、案内していただきたいものです。
あとはもんじゃ焼きを食べさせて反応を見てみたいかな~。(関西人にはわりと評判悪いんですw<もんじゃ)

Q6:そのキャラに対する愛を叫んでください。
頑張れ新人隊長! 陰ながら応援してます~!!

Q7:次にバトン回す人は?(何人でも可)
思いつかないので、アンカーで。

バトンその1

2006-03-06 00:06:02 | 日常生活
ちょっと珍しいタイプのバトンを、「Zeal」の林田紘さんから頂きました。(返答遅くなってすみません!)
リアル恋愛にまつわる「ラブラブバトン」、恥ずかしいので忍者色でお送りします(苦笑)


Q1:理想の恋人像を教えてください。
ある程度のんきな人がいいです。(私が焼きもち焼きで心配性なので・苦笑)
趣味は合うに越したことはないですが、話が途切れても沈黙が苦にならない人希望。

Q2 恋人選び、見た目と性格を重視する割合は?
性格重視…だと思いますが、惚れてしまったらわかりません(苦笑)。
(激しい一目惚れの前科持ちです)

Q3 今日は一日好きな人と一緒。デートプランを考えて。
インドア派だったら、おうちでだるだるもありかなと思いつつ…私の好きな水族館とか、相手の好きな場所とか、お出かけも素敵。
居心地の良い喫茶店でまたりとお茶もいいなあ~v

Q4 好きな人と、初めて二人でカラオケに行くことになりました。
さぁ、どんな曲を歌いますか?また、相手には何を歌ってもらいたい?

自分の歌う曲:相手の趣味にもよりますが、無難なところで古めのB'zとかTMNあたりかな。(女性歌手の曲はキーが合わないので上手く歌えません)
歌って欲しい曲:う~ん…(困)
声質に合った曲ならOKだと思いますが…ささきいさおとか水木一郎とか、
女の子じゃいまいち迫力が出ない曲を朗々と歌ってもらえると惚れ直すかも。(相手がヲタな場合ですがw)
 
Q5 夜の遊園地、初めて二人で観覧車に乗りました。ドキドキクライマックス!手をつなぐ?つながない??
相手のキャラにもよる気がしますが…個人的には、手をつながなくてもいいので隣に座りたいかな。

Q6 楽しいデートの時間はあっという間。 いつの間にか終電がなくなっていました! そんな時、あなたならどうする?? そして、相手になんて言う?
心配させたくないので、普通にふるまってひとりで何とかします。

Q7 相手をかなり気に入ったあなた。告白は自分からする?
状況によりけりだと思います。
最近は「『ちょっと親しい』ぐらいでいーや、告白しなくても」なんてことも(苦笑)。

Q8 ずばり、いま好きな人、気になる人がいますか?
好き、というには微妙な線な『ひきずってる人』ならいます。たまーに思い出してはめそめそしたり、じたばたしてみたり。
なので、リアル恋愛に関しては当分おなかいっぱいごちそうさま、って感じですね。

Q9 バトンをまわす5人の人たち
いつも以上にあてがないので、ひとまず打ち止めで。


お粗末さまでした~(脱兎)

覚悟完了?

2006-03-02 02:12:19 | 日常生活
 先日、家に居たらメインバンクにしてる某銀行から住宅ローンのご案内電話を貰ってしまいました。
(私の預金状況なぞよーく知ってるでしょうに、何を血迷ったんだかw)

 苦笑いしながら丁重にお断りしてふと思ったんですが、ヲタな趣味なぞ持ってなければマンションぐらい買える貯金してる年代なのかなーと。(さすがに某坂崎さんみたいに新築一戸建ては無理かもですけど)

 そんでもって年末にちらほら頂く欠礼葉書が「祖母」「祖父」から「父」「母」に変わりはじめたり、自分の親の頭に白いものが目立つようになったりで自分の年というものも実感してみたり。
 仕事中に小さい子とお話すると、おばちゃん扱いされますしね~。(そしてママのほうが自分より若かったりするんだw)

「できちゃった結婚」「寿退職」という言葉は自分の辞書にはないので、ひとりで生きていく覚悟はしないとなと思った出来事でした。

父が来た!

2006-02-15 00:22:22 | 日常生活
 いつものように帰ったら、玄関の電気がついてて「?」。
 たまーに朝消すの忘れることがあるんですが、今日は消したはずだし首を傾げてたら母上から『電話されたし』の伝言が。
 慌てて連絡入れたら、「今日お父さんがそっち行った」との爆弾発言が! そーゆーことは前もって言ってくださいお父様(滝汗)。
(前からちょっと寄りたいとは聞いてたんですが、よりにもよって大掃除の真っ最中の今とは・汗。処分決定の本やCDつめたダンボールが玄関に積み上げてあったり、部屋がぐっちゃんぐっちゃんだったりするんですよ)

 んで、『流しのとこにお菓子置いといた』という伝言もらってあちこち探してみたら、冷蔵庫の中にコンビニスイーツの詰まったビニール袋が。
 事前に連絡くだされば、チョコのひとつもご用意しましたのにぃ。ちょっと涙出そうになりました。

 

またもや

2006-02-12 00:00:10 | 日常生活
 風邪を引いてしまいました(涙)。
 まあ前回ほど重症ではないので、早く治りそうですが。(来週は日延べしたお楽しみな予定が入ってるので、ちんたらしていられないんですけどw)
 
 薬の時間ごとに、調剤師さんがくれるお知らせ見ながら飲む薬の名前をぶつぶつ唱えて飲むのが習慣になってます。(クラリス~トランサミン~スピロペント~ってな具合に。ちなみに抗生物質と炎症止めと気管拡張剤です)
 だって、飲む回ごとに微妙に中身違うんですもの~(汗)。
(ちなみに今回は一日3回・一日2回・一日1回と4種類全部違うんです。中には容量が違うものまであったりします)
 
 今日一日寝てたら大分楽になったのですが、油断は禁物でしっかり治します!

連想バトン×2

2006-02-09 01:35:37 | 日常生活
なんと同じバトンをお二方から頂いてしまいました。

まずは相棒・氷月氏からのルート。(しばらく前にくれたのに回答遅くなってすまぬ・汗)

『うめぼし→和歌山→みかん→あたしンち→猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→カジノ→ドラクエ!!!→スライム→キング→トランプ→マギー審司→ジュエリーマキ→後藤真希ちゃん→モーニング娘。→テレビ東京→旅→駅弁→牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→ナルリョライスンヨプ→金山知憲→ミラクルホームラン→逆転→旗→体育祭→うちあげ→飲ま飲まイエイ→一気のみ→ウコン→インド人→ ガンジー→ゼンジー北京→バンジージャンプ→SHONEN JUMP→ナルト→博多弁→和田勉→天然ボケ→深田恭子→ムチムチバディ→魔耶→女の子→倖田來未→香田晋→演歌→鼻穴→綿棒→耳→ピアス→ダイヤ→プリンセスプリンセス(プリプリ)→ハッピーマン→kiyo→ヴィジュアルバンド→ナルシスト→キザ男→ジャスティス★→グラサン→stoic→仙人→霞→霞ヶ関→裁判→天国→天使→金髪→エルフ→指輪物語→馬→肉→牛→ヨーグルト→ブルガリア→寒い→懐→あたたかい→人肌→熱燗→漆器→味噌汁→豆→イソフラボン→邪悪→ナイアラルトホテプ→エジプト→呪い』

呪いと言ったら、『貞子』かなと。
しかし『邪悪』から『ナイアラルトホテプ』が浮かぶってのも凄い…
(K本K氏の小説にはまってた時期があったので懐かしかったですよ。魔界水滸伝完結したんでしょうか?w)


そして日参してますEndress Killerの来夢さんから恐れ多くも頂いてしまったのがこちら。

『海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ→バーべキュー→かに→白砂→砂丘→海→太陽→ひまわり→たね→すいか→うめぼし→和歌山→みかん→あたしンち→猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→カジノ→ドラクエ!!!→スライム→キング→トランプ→マギー審司→ジュエリーマキ→後藤真希ちゃん→モーニング娘。→テレビ東京→旅→駅弁→牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→ナルリョライスンヨプ→金山知憲→ミラクルホームラン→逆転→旗→体育祭→うちあげ→飲ま飲まイエイ→一気のみ→ウコン→インド人→ガンジー→ゼンジー北京→バンジージャンプ→SHONEN JUMP→ナルト→博多弁→和田勉→天然ボケ→深田恭子→ムチムチバディ→魔耶→女の子→倖田來未→香田晋→演歌→鼻穴→綿棒→耳→ピアス→ダイヤ→プリンセスプリンセス(プリプリ)→ハッピーマン→kiyo→ヴィジュアルバンド→ナルシスト→キザ男→ジャスティス★→グラサン→stoic→仙人→霞→霞ヶ関→裁判→天国→天使→金髪→エルフ→指輪物語→馬→肉→牛→ヨーグルト→ブルガリア→寒い→こたつ→みかん→佐助→政宗→幸村→鼻血→変態→幸村→純真無垢→木綿の白パンツ→ブリーフ→ヨロシク仮面→仮面ライダー響鬼→不法改造→正義の味方』

正義の味方とくれば、やはり『おまわりさん』かな~。
(刑事ドラマ大好き人間ですから~。 一瞬須永くんの顔が浮かびましたよw)


…しかし、二つ並べてみてわかったんですが
全く違うところから回ってきたのにバトン自体は似たようなルートを通ってるみたいですねえ。
途中出てくる謎の言葉をぐぐってみると、このバトンばかり出てくるのが不思議不思議。(たぶんこの回答も加わるんでしょうがw)

次についてですが…3人×2ルートで6人も確保できないので、とりあえずここまでで。繋げたい方がいらっしゃいましたらご自由にお持ちください~。

頑張ってみた

2006-02-08 03:06:52 | 日常生活
 2連休もらったので、散らかりまくりの部屋の片付けに挑戦しました。
 初日は資源物のゴミ出し(雑誌とか新聞とかすぐ溜まるじゃないですか)と本棚の整理を。
 
 続き物をあっちこっちに散らばす悪い癖があるんですが、今回シリーズごとにまとめてみようと思い立ったり。しかし『あれ、4巻どこ?』とか『これの1巻どうしたっけ…』などと難航気味です(苦笑)。

 日付が変わる頃、ちょこっとだけお出かけを。コンビニ三軒はしごしちゃいました(苦笑)。読みたいときに限って品出し遅いのは気のせいですかねえ?