goo blog サービス終了のお知らせ 

Freak-out Diary

よーこの日常生活あれこれ。

祝・復活!

2007-02-25 01:40:48 | 音楽
 BSでやってた筋少の復活ライブをテレビ観戦。当時横目で見てた割にはけっこう覚えてるもんだなーとびっくり。

 しかし、8年ぶりという割にはほとんど変わってなくてびっくり。(微妙に髪型変わってたりしましたがw)
 そして今聞いてもちっとも音が古くないことにさらにびっくり。まあ、昔から不思議なバンドでしたけどねえ。
 
 もう年だし、飛んだり跳ねたりは辛いな…と思ってたんですが、このライブ見てしみじみと反省しました。おそらく私と同世代かちょい上のお兄さんお姉さんたちががんがん飛んでるのを見て(…さすがにしんどかったらしいですがw)私も頑張らないとなとw

 今年の抱負:ライブに行きたい ってのも追加かもですw

 

Who is this??

2007-02-02 00:42:32 | 音楽
 先日の耐久カラオケでPV見て以来、自分の中でブームになってるのが某れぼれぼさんだったり。
 TMと言えば、革命よりもネットワーク(もしくはスティーブンス)な世代なんで彼についてはデビューからずっと生ぬるく観察してたわけなんですが…真面目にちゃんと聞いてみるとこれが結構良かったり。
 生音+デジタルビートに弱いのは、刷り込みに近いものなのかな?w

 遅ればせながらいろいろチェックしてみてますが…ツボにはまったのが、セルフカバー集の「UNDER:COVER」。ジャケットの艶姿にびっくりしたら中はもっと凄かったです。あのとってもナチュラルな胸は、一体何を詰めて作ってあるのかと問い詰めたい感じです。そしてこういうお姉さん普通にいるよなとw
 写真はイロモノ(失礼w)ですが、中身はとってもまともでして…菅野さんアレンジの「THNDERBIRD」はおすすめですよvv(生ピアノと生ストリングス入りのクラシカルなアレンジでして。ピアノはもちろん菅野さんです♪)

雀百まで…

2005-11-16 00:20:53 | 音楽
 修羅場続行中でいろいろ滞っております(汗)

 作業のお供にずっと欲しかった某おっさんバンドの2ndアルバムをネットで買いました。
 新品はもう入手不可能だし、フリマやオクは届くのを待つ時間が惜しいと、今回ダウンロード販売を初めて利用してみたり。指定プレーヤーでないと再生できないのがめんどくさいところですが、持ってたしまあいいかと。

 早速ほくほくと聞いてますが、10数年ぶりに聞いたと思うんですがライブにがんがん行ってたぐらいはまってたバンドさんなので、何も見ないで一緒に歌えるし曲を身体が覚えてるんですよね~。びっくりです。
(でもお気に入りソングはほとんどカラオケに入ってないのが切ないです。お仲間のTとかBの曲はほとんど網羅されてるのに・涙)

 あ~、Freaksで暴れたい…(自分の年を考えなさい・苦笑)