goo blog サービス終了のお知らせ 

Freak-out Diary

よーこの日常生活あれこれ。

こまごまと

2005-11-30 02:26:00 | 更新
 寝不足を解消しつつ、こまごまと更新しようかなと。
 手始めにF_o本棚に新刊情報他いろいろ追加。鯖の利用規約を確認して商用利用OKなのを確認しまして、本の価格を掲載することにしました。ただ、組み合わせによって送料が変わってきますので通販ご希望の方は一度ご連絡くださいませ(ぺこり)

 読み物をF_o某所に一本。オフライン用にしようと思ったものの、あんまりお馬鹿な話のため没にしたしろものです。笑って頂ければ嬉しいですw

ありがとうございました!

2005-11-27 23:47:38 | 紙活動
 攻殻オンリーに参加してまいりました。いやあ大盛況でしたね。

 ほぼ徹夜でよれよれだった前回に比べてコンディション良かったはずなのに、買い忘れがあったり、計算おぼつかなかったりでご迷惑をおかけした方も。申し訳なかったです。
 午後には混雑も落ち着いて、またりとおしゃべりしたり戦利品を読んだり。会場中見渡す限り攻殻好きさんばかり、ってのはすごい幸せな状況でした。

 イベント後にお茶かご飯、というのは紙活動の楽しみのひとつでもあるのですが…今回特に計画してなかったのですが、成り行きで凄い事になって嬉しい悲鳴が。総勢12人でご飯して、二次会は9人でカラオケに。憧れの方にお会いできてどきどきしましたよ~。

 お祭りが終わったので、寝不足解消したらもりもり更新する予定です。とりあえず没原稿をリサイクルするところからかな(苦笑)。
 通販関係も、明日あたりにアップしますのでよろしくお願いします。とりあえず今夜はゆっくり寝たいと思います。おやすみなさいませ~。

もーいーくつねーるーとー

2005-11-24 02:15:45 | 更新
 オンリーだって訳ですが…やっとこさお知らせページアップしました。
 品薄だった本も、増刷掛けて持って行きますのでどうぞよろしくお願いします~!

 修羅場の余談ですが…本文入稿行ったときに、隣で入稿してた方は冬2日目分の入稿でした。見習わねばとしみじみ思いましたよ。
(私は〆切ぎりぎり、しかも出社前の朝イチでしたからねえ)

ひとまず

2005-11-22 01:03:49 | 紙活動
 オンリー合わせの原稿、脱稿しました。ただ出力に手こずってまして入稿完了は明朝の予定。ぎりぎりです(苦笑)。

 今回の教訓:厚い本はデータ入稿できるところに頼もう。
 いやもう原稿出力が時間かかるのなんの(汗)。ご老体のうちのプリンタくんを宥めながらの作業でした。(普通のカラーインクタンクがヘッダ老化して綺麗に刷れず、慌ててフォト用のタンクで刷ってみたりとかトラブル続出でしたよ)
 新刊の詳細についてはまた明日にでも。

 あと、修羅場と戦っている間にF_oがめでたく3万打を迎えました。ご来場ありがとうございます!
 もし3万踏んだと申告してくださる方がいらっしゃいましたら、オンリーが落ち着いたあたりに小話進呈したいと思いますが…どうでしょう?

雀百まで…

2005-11-16 00:20:53 | 音楽
 修羅場続行中でいろいろ滞っております(汗)

 作業のお供にずっと欲しかった某おっさんバンドの2ndアルバムをネットで買いました。
 新品はもう入手不可能だし、フリマやオクは届くのを待つ時間が惜しいと、今回ダウンロード販売を初めて利用してみたり。指定プレーヤーでないと再生できないのがめんどくさいところですが、持ってたしまあいいかと。

 早速ほくほくと聞いてますが、10数年ぶりに聞いたと思うんですがライブにがんがん行ってたぐらいはまってたバンドさんなので、何も見ないで一緒に歌えるし曲を身体が覚えてるんですよね~。びっくりです。
(でもお気に入りソングはほとんどカラオケに入ってないのが切ないです。お仲間のTとかBの曲はほとんど網羅されてるのに・涙)

 あ~、Freaksで暴れたい…(自分の年を考えなさい・苦笑)
 

拍手御礼

2005-11-10 01:39:29 | 日常生活
>11/10 0時さま

はい、あの菊地さんです。
トーク自体はまあ至って普通の菊地さん(ライブご覧になってればおわかりかと思いますが)だったのですが、私がちょっと彼に関して訳ありでして(苦笑)。
(まあ、彼ご本人には関わりのない事なのですが<訳)

本当に8年ぶりぐらいにお姿見たので、何だか素直に懐かしいなあと思いました。
(その前は確かワイドショーで殺人事件の証言してた時だったようなw)

彼のお名前ご存知な方がいらっしゃったことに、びっくりしつつも喜んでおります。
コメントありがとうございました!



懐かしい顔

2005-11-09 02:16:41 | TV・アニメ
 夜中の作業のお供にザッピングしてたら、某国営放送の英語の番組のゲストがK地N孔(こういう伏せ方しても、あんまり意味ないかw)でびっくり。

 名前と音ならさんざんCDで見聞きしてたんですが、映像のインパクトは格別ですなあ。しかし、痩せました??(まあ、見るの8年ぶりぐらいだから変わっててもおかしくないけど)

 しかし、この人を見ても古傷疼かないところを見ると大分回復したんだなーと。だけどやっぱりその一件について考えると爆発しそうになるんで封印封印っと。 

煮詰まってます

2005-11-08 23:25:57 | 紙活動
 オンリー合わせの修羅場がいよいよ佳境なのですが…かなりまずい状況かもです(汗)。

 個人誌のほうは8割がた上がってるんですが、合同誌のほうがかなり厳しい状況です(滝汗)。
 果たして書ききることが出来るのか!てな壮大なネタを思いついたのはいいものの、上手く風呂敷たためるかが心配です。

 切羽詰ったら、最近遅い時間が暇なので職場の上司のパソ使わせて貰おうかと悪魔が囁くんですが、がっちゅんありの原稿をやるのは社会人生命に関わるだろうなあと思いとどまっております。
 でも、書類仕事してる振りしてネタまとめはやりましたけど(こらこら)。

落ちました(涙)

2005-11-07 00:56:46 | 紙活動
 朝イチで準備会からメール(カタロム用データを登録しておいたので)が届いて、おそるおそる開いたら「抽選漏れ」でした(涙)。
 まあ、冬コミだし初参加だし、書類不備じゃなかっただけまあしょうがないかと。

 しかし、白ラベル(古)がいつ届くかとはらはらどきどきしてた時代に比べると非常に便利になったものです。

ちょっと後ろめたいこと

2005-11-03 02:38:51 | 本・漫画
 最近気になってる漫画があるんですが…作者さまが知り合いの義理のご親族だったりするので、萌えるとみょーに後ろめたいです。
 世間って意外と狭いもんですなあ(苦笑)。