goo blog サービス終了のお知らせ 

Freak-out Diary

よーこの日常生活あれこれ。

バトンその3

2006-03-06 01:08:55 | 日常生活
EndlessKillerの来夢さんから頂きました、「女性向同人作家バトン」
作家ってほど大したものは書いてないですが、面白そうなのでチャレンジしてみました♪


Q1.同人遍歴は?

呆れるほど長いです…て逃げちゃダメですか?(おそるおそる)
同人を初めて知ったのはランドセルしょってる頃で、当時は『やおい』という言葉が囁かれ始めた頃でした(遠い目)
さすがにちゃんと書きはじめたのは高校入ってからですが、ノートにちょこちょこ書くのはずっとやってました。

本を作るようになってからの変遷は以下の通り。
刑事ドラマ(某ダンディーな俳優さん絡み)→
音楽(F○D→フュージョン→東京アングラ系。一冊だけB’○マツイナ風味な本も)
<ここで2年ばかり活動休止>
演劇(新/感/線 眼鏡さん受け)→
サクラ/大/戦(加山×大神 元ネタはギャルゲーなんで、女性向け活動は肩身が狭かったです・涙)→
ス/ラ/ム/ダ/ン/ク(三井受け、仙牧 遅くはまった上にマイナー萌えです)→
攻/殻/機/動/隊(トグ受け、パサ)

最後3つは休みつつも継続中です。


Q2.BLに初めて触れたのは?

「BL」という言葉が定着したのはここ最近のような??
私が初めて触れた頃は『今危険な愛に目覚めて』なんてコピーの付いた「JU○E」ぐらいしか雑誌がなかったです。
というか、真っ先に触れたものはそういう専門誌じゃなくて「パ/タ/リ/ロ!」でした。当時の花ゆめはかなり過激でしたよ(苦笑)←小学生で読んでました


Q3.現在の最萌えCPは?

トッキュの真嶋、嶋真。
シマ絡みのカプはみんな好きなんですが、真田たいちょとはやっぱり特別かと。
私はリバOKな体質なので、どっちが上でも美味しく読めますが…シマ攻めは非常に少なくて涙が出ます(泣)

Q4.私そのCPにここで嵌りました

西海橋で、真田さんがシマの声で意識を取り戻したように見えてきゅーんと。
あとは全編通じてのシマの隊長好き好きぶりに見事にやられました。

Q5.そのCPで今後挑戦してみたい二次創作のシチュエーション

真田たいちょと言えば坂崎さんとの関係が何か意味深だったりするので、
自分の知らない恋人の過去を思い悩んでぐるぐるするシマ、とか
フェロモンだだもれでもてもてのたいちょのハートを、どうシマが射止めたかとか(上下問わず、恋愛に関してもロボなたいちょをシマが押し切る形で交際が始まったら面白いかな~とか思っております)
シマとひよこ達の関係も好きだったりするので、シマvs大羽くんのお好み焼き対決とか面白そう?とか思ってみたりしておりますが…トッキュ書けるのはいつになるやら(苦笑)
(そろそろ5月に向けての攻殻原稿をやらないといかん時期なのでw)

Q6.次に回す5人
相棒・氷月さんにお聞きしてみたいですが…お忙しいようならスルーでもOKですよん。



最新の画像もっと見る