goo blog サービス終了のお知らせ 

Freak-out Diary

よーこの日常生活あれこれ。

何か間違ってる話

2005-12-29 02:42:44 | 本・漫画
 昨日の話題とリンクするんですが、どうしても我慢できなくて会社帰りにご近所の某ショッピングセンターに突撃、トッキュー!を全巻買って帰りました。メジャーな出版社のメジャーな作品でよかったw(棚がそこだけ空っぽになっちゃいましたけど・苦笑)

 やっぱりほとんど雑誌で読んでたんですが、皆様の顔と名前が一致してなくてやっと「ああ!」という状態にw
 今のところ坂崎さんが好きかな~。(『やっぱりメガネか!』という声が聞こえてきそうですが)

 明日の宝の地図の作成そっちのけでコミックを読破するという、何か非常に間違ってることをやらかしました。明日寝坊しないようにしないと(苦笑)

萌えと燃え

2005-12-28 02:08:27 | TV・アニメ
 ご存知の方はご存知だと思いますが、私は公務員物の作品に弱いです。…というか、他人のために身体を張って戦う職場の皆様に弱い模様。(中越地震に派遣された都消防庁のハイパーレスキュー隊の実録漫画読んだときは、コンビニで涙腺切れそうになって参りました(苦笑)。もちろん「プロジェクトX」も弱いですw)
 なのでこのジャンルに関しては、『萌える』というより『燃える』ですね。(まあ、読み込むうちに微妙に変化することもありますがw)

 そんな私のアンテナに引っかかったのが1月スタートの「よみがえる空」(テレ東 日曜深夜)だったり。空自航空救難隊に配属された、戦闘機希望だった新米ヘリパイくんの成長記だそうです。
 着眼点が渋いな~と思いつつ、空自全面協力だという映像の仕上がりが楽しみな作品ですvv
 
 レスキューものと言えば、海保の「トッキュー!」も気になるところでコミックス全巻揃えてしまおうかと思案中です。
 版元公式サイトでなんと第1話が全部読めるという太っ腹なことをやってるのでほくほくと読んでみたら・・・えらい既視感が。掲載時にチェックしてたみたいですよ?w(でもちゃんと連載追っかけ始めるのは結構あとだったんですが・苦笑)
 しかし、やっぱり海保と海自って間違いやすいのね(しかも基地の街佐世保だしw)と申し訳ないと思いつつも読みながら笑ってしまいました。

まとめてお知らせ

2005-12-28 00:45:53 | 更新
 日記つけるのをさぼってる間に、あれこれと更新してました。お知らせ遅れてすみません(汗)。

・F_o text にパサ「Harf Awake」
・F_o 某所で謎企画スタート
・明仄堂別館に月花「Sweet Sorrow」
 
 仕事がややこしい状況(激務、というわけじゃないのですが残業増えてます)になってるので、その鬱憤晴らしという噂も(苦笑)。
 本格的に身動き取れなくなる前に、もちっとやりたいところですが…厳しいかな?

 年末年始の物流混乱期間に入りますので、通販は1月7日までお休みさせていただきます。(代金到着済みの方の分は明日発送しますので、あと少しお待ちください)
 冬祭りは不参加ですので、在庫状況は特に変わりませんのでご安心を。

タイムカプセル開封

2005-12-19 02:09:46 | 日常生活
 もしかしたら近々リアル引越しになるかも…ということもあって、久々に本棚の整理に手を付けてみました。(他にもやらなきゃいけないこと&やりたいことはいっぱいあるんですけど・苦笑)

 もう読まない本とかいらない本を引っ張り出しつつ、『これ何だっけ?』と紙のつまった袋を出してびっくり。1997年度の某ライブハウスのスケジュール表やらチラシいろいろでした。てっきりとっくに捨てたと思ったんですが(苦笑)。
(ついでに昔の相方のペーパーも出てきたり。冷静に読めた自分にいちばんびっくりしたかも)

 あとは前の勤務地の書類いろいろとか、もう絶対にいらないと思われるものも出てきたのでさくさくと処分することに。ほんっと、何でとっとくかな私(苦笑)。
 

冬の楽しみ

2005-12-09 00:34:44 | 日常生活
 気分転換に買い物に。探してた本が3件のうち2件見つかってほくほく。ミスドでお茶しながら読みましたv(星のズンタコタ/ひらの あゆ/一迅社)

 晩御飯仕入れにいつものスーパーを覗くと、牡蠣が安かったのでいつものチャウダーもどきを作ることに。
 …ただし、白菜の1/8カットがなくてキャベツに変更になったり。残すと無駄になっちゃうのでまあしょうがないかと。
 牛乳と水とコンソメでキャベツとベーコンを煮て、くたくたになったところで牡蠣を投入、さっと火が通ったのをはふはふと食べるのが冬の楽しみですv
 今日の牡蠣は広島・江田島産で出荷した会社は呉とあって、余計美味しかったですね~v(こら)
 ああ、牡蠣の食い倒れやりに行きたいな…(ため息)←冬場はフネイベントないので微妙なところですがw

毎月恒例

2005-12-08 01:57:32 | 日常生活
 凹み期間のせいか、何する餅も上がらずだらーんと過ごしております。
 …まあ涙腺崩壊したりとか、職場でヘマやらかさないだけ今月は平和ですが(苦笑)。

 まあ例によってもう2,3日すれば脱出するので開き直ってのんびりしようかと。ファンヒーター壊れて部屋が寒いってのも原因のひとつかもですがw