goo blog サービス終了のお知らせ 

Freak-out Diary

よーこの日常生活あれこれ。

とりあえず

2006-12-08 23:46:07 | 紙活動
 ちょこっとだけ、業務連絡。

 冬祭はH月さんのところにお邪魔しますー。後日紙活動ページにも乗せますが、今日のところは取り急ぎで失礼を。

 12/29(金)東5ホール ハー03a Pigeon  です。

 新刊は現在格闘中。SSSバージョンのぐだぐだなバ/ト/グ/サ小説の予定。
 ちゃんと出るかはかなり微妙??(汗)。

 当日はよーこ本人も居りますので、宜しかったらぜひおいで下さいませ。(夏よりは怖くない格好の予定ですので・苦笑)

空振りな一日

2006-12-06 23:13:50 | 日常生活
 目が覚めたらお昼過ぎで、ゴミを出しそびれて不貞寝。枕元で鳴り続けたアラームを見事にスルーした模様です(苦笑)。
 
 寒くなってきたので、ブーツと普段使いのコートを買おうと思ってお出かけしたんですが…ブーツはともかく、コートが見つかりません。
 いえ、いっぱいあるにはあるんです。私が欲しいと思ってるのがないだけで(苦笑)。
 ノーブランドでOK、もこもこするダウンよりも綿、丈はお尻ぐらいまで、そしてなるべく軽いこと…とあんまり贅沢言ってるつもりはないんですが、なかなかいいのがないんですよね。冷やかしで覗いた某北顔で素敵なのがあったんですが、お値段とものすごい重さに思わず笑いがこみ上げました。持った途端ずっしりってどうなんでしょw
 他にもSACのバトさんのジャケットそのまんまのがあったんですが、重さと丈で除外。来て歩く勇気もないですしw あと相/棒の亀御用達のブランドのアイテムでいい感じのをひとつ見つけたんですが、お値段がちょっと(苦笑)
 
 お出かけの目的のひとつに季節の風物詩(笑)もあったんですが…あちこち用足ししてる間に地元メイトが閉店してました。(19:00閉店という恐ろしい営業時間なのです<地元)また出直しです(苦笑)

 

生きております

2006-11-24 00:24:17 | 日常生活
 二十日ぶりのご無沙汰です。うたわれクリアしたり、ブラクラ新刊出たり、GX最新号がすごいことになってたり、いよいよSSSリリース!といろいろネタはあったんですが(苦笑)。
 まあ、ここ1週間ばかりは相方がネット落ちしててテンション上がんないってのもあったのかもですけどねえ。

 ただあんまり潜ってると各方面にご心配掛けそうなので、取り急ぎの生存報告をしておきますw

只今奮戦中

2006-11-03 02:25:48 | ゲーム
 観艦式の写真整理もそっちのけで、やっと届いたPS2版「うたわれるもの」で遊んでおります。
 サクラでSLGは慣れてるので楽勝♪…と思ってたら、話が進むにつれて段々難しくなって苦戦したり。特にベナウィ戦がなかなか勝てなくて、本気で殺意を覚えました(苦笑)。(その後何度もつまづいて結構時間とられてます)

 システム的には一本道の素直な展開で、お嬢さんたちのご機嫌取りしなくていいのが楽ですね。
(サクラはそれが楽しくもあり、めんどくさくもありました)
15歳以上推奨、の割には色っぽい場面がばしばしで、怪しい笑いが込みあげます。カルラの『お願い』のシーン、あれは絶対ハクオロさん喰われてるようなw

 アニメはストイックで堅物な苦悩するヒーローでしたが、ゲームはおちゃめでちょっとえっちなハクオロさん。『変形合体ー!』には笑い殺されるかと思いました。
 
 まだまだ先は長そうなので、ゆっくり遊ぼうと思います♪


行って来ました!

2006-10-29 01:31:53 | フネ
 1週間ぶりのご無沙汰でした。めいっぱい楽しんで来ましたvv
 
 語りだすと間違いなく長くなるので、とりあえず帰還報告だけ先にw
 画像の写真は27日に試験艦「あすか」の艦橋上部から撮った、横浜ベイブリッジ通過時のひとコマです。『ひっかかりそう』とか『ぎりぎり』とか、他のお客さんに言われておりましたw

オーダーメイド派です

2006-10-20 00:21:39 | 日常生活
 間の悪いことに、風邪を引いてしまったみたいです。まあ、陽気のせいか最近多いみたいですけどね(苦笑)。 
 何となく喉が痛いな…と思ってたら軽く咳も出始めてこれはやばいと。病院に行ってこないとな。

 社会人の皆様の中には市販薬派の方もいらっしゃるかと思いますが、基本的に市販薬が効かない体質なので(肝臓が強いらしくて、緩い効き目の市販薬ではダメっぽいのです・苦笑)、ヤバいなと思ったらすぐにかかりつけの病院にいくことにしてます。
 …休暇を寝潰すのはもうこりごりですし(遠い目)→2006.1月の日記参照。

 薬マニアとしては、自分に合わせて出してもらった薬の能書きをネットでチェックするのも楽しみで。
 今年あたまに掛かって以来なんで、新薬出てるかなー?とかヘンな期待もしてたり(苦笑)。
 さっさと治して遊ぶぞー!

カウントダウン!

2006-10-18 22:30:11 | フネ
 この週末から半期に一度の長期休暇なわけなのですが、もう今からわくわくで下準備に余念がありません。

 何でこんなヘンな時期に休暇を取るかと言えば、フネスキーにとって最大のお祭りであるJ隊のイベントがあるからなのです。(三年に一度の開催なのです<イベント@観/艦/式)
 本番はものすごい倍率で乗船券が当たらないだろうと見越して、一般公開をメインに予定を組んだわけなのですが…7日間フルに楽しむ予定です。
 休暇中盤には個人的に憧れのホテルでのお泊りも組んであるのですが…朝っぱらから有明集合(別口のお役所イベントがありましてw)なんて予定も飛び込みまして、はたして満足に朝ご飯が食べられるんでしょうか(苦笑)。
(ホテルの朝ごはんは7時からなんですが、下手すっとその時間には出ないと間に合わない可能性も。朝食込みのプランなんで、切ないんですが)

 発表された予定表見ながら、自分の行程表を組んでみてるんですが…万歩計つけたら面白いデータが取れそうな予感ですw
 吉倉→船越→東扇島のはしご(しかも制限時間5時間半)はさすがに無理かな~(苦笑)


 

セール×セール

2006-10-12 00:04:54 | 日常生活
 久しぶりに仕事がきつきつでぐったりです。大きな売出しが2つ重なると、マジで死にますね(苦笑)。
(準備だった昨夜は残業2時間で23時過ぎの退社で、本来なら公休日の今日は振替出勤だったり)

 何がしんどかったって、昨日の準備でした。何せかたっぽの実施確定が22時過ぎ。決まらないことにはPOP(商品の名前やお値段を掲示した媒体のことですな)がつけられないわけで。翌朝に回すわけにもいかないので、ひたすら人海戦術で取り付けました。
 まあでも、店内放送で応援歌流すわけじゃないんで『おめでとう』と言ってもほとんど意味がないような??w 元々そんなにご縁のあるとこでもないわけですし。
(今年もアニキが歌ってらっしゃるなら、ちょっと聞きたかったかもですがw<応援歌)
 
 リアルタイムで見れなかった相/棒の初回スペシャルは、次の休みにゆっくり見ましょうかw(何かものっそ萌えたらしいので楽しみですv)
 
 
 

参りました

2006-10-08 03:26:27 | 日常生活
 最寄路線が天変地異に弱いのはよーく知ってるんで、昨夜から今日にかけての豪雨&強風では運休もあるだろうと思ってました。
 …が、まさか今日の午後までひきずるとは思いませんでしたよ(汗)。

 本当は今日、知人のところにお悔やみに伺いたかったのですが見事に運休にひっかかって断念した次第です。
(AM11時からご自宅近くの斎場で、とお知らせにあったのでもしかしたら無理かも?と思ってたんですが案の定)
 朝起きた時点でネットの運行情報見ても『運転見合わせ』のままで地元駅の電話も話し中で繋がらず、おうちで黙祷することにしました。

 あとで気付いて某巨大掲示板の速報スレを見に行ったら、公式情報よりもよっぽど詳しくて有意義な情報がどっさりと。
 こういう突発事件が起きたら、あそこを見に行くべきだというのが今回の教訓でしたね(苦笑)。

新しいおもちゃ

2006-10-05 01:55:17 | 日常生活
 最近のデ/ジ/カ/メの進化ぶりに、久々に物欲が刺激されまして。お出かけ予定があることもあり、小さいのを新調しちゃいましたv

 フネを見に行くときは大きいのを持っててるんですが、重くて仰々しい(私の愛機は今で言う『ネオ一眼』のはしりな機種なので、ごっついのです)ので小さいのもいいなあと。
 仕事がらみでちっちゃくて高性能なやつを見たこともあり、各社のカタログを貰ってきて検討してみたんですが…結局その最初に見た機種にしちゃいました(苦笑)。 だって、高感度&大型液晶がとっても魅力的だったんですものw

 カタログを読み比べてみると各社の特色がわかって面白いですねー。薄さにこだわるC社、感度のF社、サイズのO社に広角レンズのP社。
 あとは手持ちのメディアが使えるところ…と悩んで大きいのと同じF社のになりました。(メディアの規格ってまちまちで困りますよね~!)

 小さくて軽いので、海以外にも持って歩きたいと思います♪