<温存ハウス>

10日、東半分のサウナ処理開始
中の列に8日、葉大根とモロッコ豆播種。
あと、外に生えていた大葉を2本と、S田さんからもらったクレオメ2本。

なるほど。隣のバジルよりクレオメの方に多くコナジーが寄ってきてる。
ついでに外のカボチャ

シシトウの栄養をいっぱい吸って伸びていく伸びていく。
雨が続いたからでしょうか、害虫も天敵もいません
これですよこれ。
天敵使うことの難しさ。
同じようになったことが一度もない
これから害虫が増えてくるのを祈ります

10日、東半分のサウナ処理開始
中の列に8日、葉大根とモロッコ豆播種。
あと、外に生えていた大葉を2本と、S田さんからもらったクレオメ2本。

なるほど。隣のバジルよりクレオメの方に多くコナジーが寄ってきてる。
ついでに外のカボチャ

シシトウの栄養をいっぱい吸って伸びていく伸びていく。
雨が続いたからでしょうか、害虫も天敵もいません

これですよこれ。
天敵使うことの難しさ。
同じようになったことが一度もない

これから害虫が増えてくるのを祈ります
