goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐の高知のあていんち

高知平野の真ん中で、
楽しく農業やってます。

捕虫器3号

2011年07月15日 | 温存ハウス
   
捕虫器3号製作中


今朝、M野さんとこの温存ハウスを見に行ったがね。
すごい
あていんちもこんなにしたい
この時期に、クロちゃんがあちこちにいる

あていんちのクロちゃんは瀕死の状態。
日に日に減って、今朝、4匹。このままではハエトリクモに全部食べられてしまう・・・
あてい、クロちゃんをケースで飼育してみたいと思っていたところ。でも、4匹ではあんまりことやろう。そこで、M野さんにおねだりしてしまいました

あ、そうだ。。。
米ナスのチャノホコリ、消毒することにしました
天敵にはやさしい農薬だということなのでカメノコだけでも残ってほしいです

チャノホコリ

2011年07月14日 | 温存ハウス
温存の米ナスにチャノキイロがいないかチェック

およよ
  
   
   
   
   
チャノホコリがいました

いつぞやからなんか葉がまるっぽいぞ~ ブルーサルビヤぁ
なんか白っぽくなって元気ないぞ~ 米ナスぅ
なんかちちってるぞ~ クレオメぇ
とは思ってましたがチャノキイロアザミウマではなく、
チャノホコリダニでした

このダニは大変性質が悪いのです。
全部撤去してリセットしますか
それとも消毒

う~ん・・・・・