ココ数日、鮒寿司が売れています。
なぜか分かりませんけど、ちょっと前にフジテレビの食わず嫌い王で宮沢りえさんが鮒寿司を美味しく食べてたことが影響していると勝手な推測をしています。
番組の中で、宮沢さん以外の人は皆、「参りました」状態でしたが、宮沢さんは涼しげな顔で鮒寿司を平らげていきます。
宮沢さんも言ってましたけど、初めに美味しい鮒寿司を食べるとそれほど抵抗感がなくなるのは当の自分が体験済みです。
去年の食博で初めて口にした鮒寿司を作っていたのが、滋賀県から出店していた「魚助」さん。
「まぁ一度食べてみてください。」と促されながら食べた鮒寿司は自分が抱いていたイメージとは全く違ったもの。
食わず嫌いとはよく言ったもので、本当に皆さん食べずに自分の頭の中でマイナスのイメージが出来てしまうと実際に食べたときの印象がずいぶん変わります。
アレからボクも何種類かの鮒寿司を口にしましたが、少々においがしてても許容範囲の中でのこと。
コレはあかんやろ~っていう自分の許容範囲を逸脱する鮒寿司には未だ出会っていません。
そんな鮒寿司に出会うとコレが最後、嫌いになってしまうかもしれませんが・・
でもまだ許容範囲内です。
魚助さんの鮒寿司は匂いではなく、香りです。
フルーティに薫る香りは麹菌の香りです。
他の雑菌がいない分くささではなく、香りが前に出ます。
鮒寿司をまだ食べたこと無いという方は此の魚助さんの鮒寿司を食べて見てください。
オカシラのお澄まし等はホント、感動しますよ。

詳しくは見聞録で。
ごぞんじ。
なぜか分かりませんけど、ちょっと前にフジテレビの食わず嫌い王で宮沢りえさんが鮒寿司を美味しく食べてたことが影響していると勝手な推測をしています。
番組の中で、宮沢さん以外の人は皆、「参りました」状態でしたが、宮沢さんは涼しげな顔で鮒寿司を平らげていきます。
宮沢さんも言ってましたけど、初めに美味しい鮒寿司を食べるとそれほど抵抗感がなくなるのは当の自分が体験済みです。
去年の食博で初めて口にした鮒寿司を作っていたのが、滋賀県から出店していた「魚助」さん。
「まぁ一度食べてみてください。」と促されながら食べた鮒寿司は自分が抱いていたイメージとは全く違ったもの。
食わず嫌いとはよく言ったもので、本当に皆さん食べずに自分の頭の中でマイナスのイメージが出来てしまうと実際に食べたときの印象がずいぶん変わります。
アレからボクも何種類かの鮒寿司を口にしましたが、少々においがしてても許容範囲の中でのこと。
コレはあかんやろ~っていう自分の許容範囲を逸脱する鮒寿司には未だ出会っていません。
そんな鮒寿司に出会うとコレが最後、嫌いになってしまうかもしれませんが・・
でもまだ許容範囲内です。
魚助さんの鮒寿司は匂いではなく、香りです。
フルーティに薫る香りは麹菌の香りです。
他の雑菌がいない分くささではなく、香りが前に出ます。
鮒寿司をまだ食べたこと無いという方は此の魚助さんの鮒寿司を食べて見てください。
オカシラのお澄まし等はホント、感動しますよ。

詳しくは見聞録で。
ごぞんじ。