フェレットはじめて日記

初フェレット&初ブログ
毎日リュウとレイに癒されております

二匹そろって

2009年01月30日 | 日常生活
少し前にケージからベッドを運び出すのを覚えたレイ
気に入ったらしくあれから毎日運んでいます。

昨日までは運んだだけで放置していたのですが
今日はベッドで寝ているレイを脱衣所で発見




今まで外では洗濯かごの中でしか寝たことはなかったのに
レイも慣れてきた証拠かなぁ


それはいいのですが
今までレイが運んだベッドでちゃっかり寝ていたリュウが寝床を追われ
寝ているレイのまわりでうろうろしていたので
かわいそうになって新しいベッドを横に置いてみました。

すると…



寝ました

これは以前買ったものの高さのせいでケージに入らなかったベッドです。
今まで使い道がなく押し入れで眠っていたのですが
これからは外用ベッドとして使うことにします
使い道ができてよかった

人気ブログランキングへ

ごきげん

2009年01月28日 | 日常生活
今日のリュウはとってもごきげんだったみたいです
私がなでなでしようとしたら
なんと自らおなかを差し出してきました



これは…わんこの服従のポーズでは?
またさらに心を許してくれたのかな



そして私のそばで丸くなり






寝ました
なんかダラ~っとしてるなぁ





正面から




今日はサービスショット満載で大満足の一日でした

人気ブログランキングへ




こんなものまで

2009年01月27日 | 日常生活
放牧中
何かごそごそ音がするなぁと思ったら

…えっ



なんと、レイがケージに入れてあったベッドを引っぱり出していました




ぬいぐるみだけでは飽き足らず とうとうこんなものまで…

というか、何に使うんですか?
レイはいつもこのベッド使ってないでしょ



放置ですか


運ぶのが楽しいのかな



そしてしばらくすると…

リュウが使ってました



ぬいぐるみもそうだったけど
レイ=運ぶ係  リュウ=くつろぐ係 

意外とリュウはちゃっかりタイプなのかな

人気ブログランキングへ


換毛終了

2009年01月25日 | 体調管理
リュウの換毛がやっと終わったようです
ごっそり抜ける時期はだいぶ前に終わっていたのですが
地味に少しずつ抜けるのが続いていました

リュウの換毛はしっぽから始まり
だんだんと上にあがっていって
最後は頭の毛が抜けていました

ごっそり抜けていた時は毛がどんどん短くなっていって
これは夏毛になってるのかと疑惑を持っていましたが
単に毛が生えるのが追いつかないだけだったようで
現在はフサフサで立派な冬毛になりました

毛がすっごくつやつやになっていて!
やっぱり「生えたて」だからキューティクルが痛んでないのかしら
なんて思っていたら
皮脂が出すぎていたみたい…
毛色が黄色くなってしまいました



顔の色と体の色が違ってますよね
リュウは脂が出やすい体質みたいです
現在は月に1回シャンプーしていますが
もう少しシャンプーの回数を増やしてみようかなぁ…



でもリュウはシャンプー嫌いなんだよね

人気ブログランキングへ





なかよし?

2009年01月23日 | 日常生活
いつも寄り添って寝ているリュウとレイ
とても仲良しのように見えます

でも実際は
まだ判断がつかない私です

レイはリュウが水を飲んでいると押しのけて自分が飲みます
リュウがおもちゃで遊んでいると強奪しにくるし…
今ではうちにあるおもちゃのほとんどがレイのものになってしまいました
これはリュウの真似をしたいからなのか
リュウが気に入らないからなのか…


それから激しいバトル
お互いに顔、喉元、耳など場所を選ばず噛みあっています
たまに悲鳴が聞こえることも
これは遊びなのか、ケンカなのか…


バトルに飽きるとそれぞれ別の場所で遊び始めます
リュウは部屋をうろうろ
レイはぬいぐるみ運び
おもちゃの好みは違う2匹です


でも、バトルで怪我をしたことはないし
ケージの外でも一緒に寝てるし
う~ん

とりあえず、仲が悪くはないのは確かかな?
きっと、もう1匹飼ってみたらよく分かるんでしょうね
飼えませんけどね



やっぱりなかよし?

人気ブログランキングへ


ブログランキング

2009年01月22日 | 飼い主のこと
ここ何日かパソコンの前で悪戦苦闘していました

それは「人気ブログランキング」にこのブログを登録するため

以前からこちらのランキングでフェレットブログをチェックさせて頂いていたのですが
上位の方たちのブログは本当に面白い
もうご存じの方も多いかもしれませんが、勝手におすすめしちゃいます

私にはまだまだこんな素敵なブログは作れませんが
少しでも近づきたいということで
仲間入りをさせてもらうことにしたのでした

これ↓(バナーというらしい)を押すとポイントが入ってランキングされる仕組みです。
人気ブログランキングへ

本当はリュウレイの写真を使ってオリジナルのバナーが作りたかったのだけれど
初心者の私にはちょっとハードルが高くて
がんばってみたのですがうまく作れませんでした
(おかげで何日も悪戦苦闘するはめに… 初心者のくせに欲張りすぎ

いずれはオリジナルを作りたいなぁ



今日のリュウレイはというと
バトル→部屋を散策→洗濯かごで寝る
といういつものパターンで寝てしまいました

最近レイは寝るのが早いんです
一時期リュウもすぐに寝てしまう時期があったんですよね…
成長期なのかな?
だったらいいなぁ

相変わらずレイは食べる割に小柄なんですよね


小柄だけど…マフラーにしては大きすぎ?

レイ王国

2009年01月21日 | 日常生活
レイはぬいぐるみが大好き
今日もせっせと隠し場所へ運んでいます

今日の運び先は脱衣所のようですね。
気分によって台所に運ぶ日もあります。




さらに運びます
ぬいぐるみはぜ~んぶレイのもの


途中、ちょっと汚いものが映ってしまいましたね


お正月に実家に置いてあったぬいぐるみを持って帰ったので
レイのコレクションがますます増えてしまいました

こうして出来上がったレイ王国でくつろぐレイ



幸せそうですね

この後洗濯かごの中に入って寝てしまいました



しばらくすると…
レイ王国に不法入国したリュウを発見



実はうらやましかったのかな?
普段ぬいぐるみには興味なさそうな顔してるんですけどね

トイレ

2009年01月19日 | 日常生活
今日の朝 放牧中
やけにリュウのテンションが高いなと思ったら

レイが変な所でしてしまったうんちを踏んだらしく
うんちまみれの足で走り回っておりました
カーペットにうんちがっ・・・
出勤前に必死でリュウの足を洗い、カーペットを拭きました
昨日、理想のフェレットライフって書いたばかりなのに


リュウとレイはケージの中では完璧なのですが
放牧中はトイレをはずしてしまうのです

特にレイ
レイは、「角をトイレにする」というフェレットの習性に反して
どこでもおかまいなしにしてしまうので苦労しています

今日はケージとふすまの隙間にうんちをしていて
死角になっていて気づかなかったのでした




対策として
①トイレを済ませたことを確認してから放牧する
②後ずさりするのを見たらケージに戻す
③よく粗相するところに部屋用のトイレを置く
などしているのですが
なかなか難しくて
ちゃんとトイレに戻ってしてくれるときもあるんですけどね…

まあ、これは仕方ないと思って半分あきらめてます
フローリングの上なら拭けば済むことだし
でも、できればマットやカーペットの上ではしないで欲しいなぁ



おねがいだからトイレで出してね


理想の生活

2009年01月18日 | 日常生活
昨日リュウレイがケージに戻って寝るようになったと書きましたが
今日はまた洗濯かごの中で寝ていました
一体なんだったんだろう
奇跡の2日間?!



でも、最近確実にリュウレイの行動が変わってきました

特にリュウ
歩くと後をついてきて、足元をうろうろ
立ち止まるとごろんと横になって甘えるそぶり
座れば見上げてなにやらアピール


↑バイトのおねだり?

すっごくかわいい

本当にたまにですが、リビングで添い寝もしてくれます


↑押さえつけてるわけではありません…


どちらの写真も夫と一緒ですが
私にもしてくれるんですよ

飼い始めたばかりのときは全く抱っこさせてくれなくて
このまま懐いてくれないんじゃと不安にもなりましたが
夢見ていた理想のフェレットライフがここに


レイはまだ私たちのそばで寝たりはしないけど
今までがぶがぶしていた私の手をぺろぺろしてくれるようになりました

抱っこ寝もしてくれます



もう少し経てばレイも添い寝してくれるかな?



今が一番幸せな時期なのかもしれません
毎日に感謝



もう飽きた?

2009年01月17日 | 日常生活
放牧中
今までリュウレイはずっと洗濯かごの中を寝床にしていたのに(こちら参照
昨日今日と続けてケージに戻ってきました
自らケージに戻って寝るなんて

今までケージの中は居心地が悪いのかと心配だったのでうれしいです
でも、どうして突然?
もう脱衣所は飽きたのでしょうか
フェレットは飽きっぽいからなぁ…




飽きっぽいといえば
最近リュウレイのフードの食いつきが悪くなってきたような?

以前フードを変えて失敗してから(こちら参照
マーシャル・エグゼに戻して
その後動物病院でサンプルをもらった「パフォーマンス」を加え
3種混合フードを与えてきたのですが


左からマーシャル・エグゼ・パフォーマンス

そろそろ同じ味に飽きてきたのかな
よく食べてくれるフードを探さなきゃ