フェレットはじめて日記

初フェレット&初ブログ
毎日リュウとレイに癒されております

第22回フェレットショー エントリー

2010年02月27日 | 日常生活
フェレットショーのエントリーがいつの間にか始まっていた!
しかも締め切りが明日
今日あわててエントリーしました~

4月18日に名古屋で行われることは知っていたのに
準備しなきゃ~ 会社休みとれるかな~ ってすっかり行く気になっていて
肝心のエントリーを忘れていました
参加予定でまだエントリーしてない方は気をつけて下さいね~
って、そんなうっかりさんは私以外にはいないかな


ただ体調面でリュウもレイもちょっと気になることがあり
たぶん大丈夫だと思うけれど場合によっては人間だけで行こうかなと考えています
病院に行ってきたのでその話は次回に。
(本当は病院の記事を先に書くつもりだったのにまた更新が遅れてしまった


それはさておきフェレットショー
今回から変更されたルールがあるようです。
レイはボブテイル(生まれつきしっぽが短い)なのでチャンピオンシップクラスには出場できないのですが
代わりにハンディキャップクラスに出場できるようになったみたい?
きちんと問い合わせしてないので定かではありませんがとりあえずエントリーしてみました。
どんな審査が行われるのか気になるところです

楽しみだな~



ボクの出番増えるの~?


やっぱりもう1個大きいキャリー買わなきゃ!


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


ランキング参加しています


フェレ部屋

2010年02月07日 | 日常生活
2月になりましたね。
まだまだ寒い日が続いていますがあと1カ月もすれば暖かくなるでしょうか。
過ぎてしまえば月日の経つのは早いものです。

引越の反動か 何もしたくない病 を発病し久しぶりの更新となってしまいました

そろそろ病気も治まってきたのでまたブログ再開したいと思います
最低でも週に1回くらいは更新したいな~
休んでいる間もブログで紹介したい出来事がいくつかあったので
少しずつ記事にしていきます♪


今回はやっとのお披露目
我が家のフェレ部屋の紹介です





24時間放牧を目指して高さのあるものや危険そうなものは極力排除しました。
シンプルすぎてリュウとレイにはつまらないかな
でもいつもはおもちゃでもっと散らかっています


リビングのつづきの4.5畳ほどの部屋で
間取りをみた瞬間にフェレ部屋になることが即決されたぴったりのお部屋なのですが
まだ完全放牧には到っていません

というのも
この部屋は引き戸なのですがリュウが初日から戸を開けました
思っていたより戸が軽かった…

そこで次の手として入口にゲートを設置





一応高さを考えて購入したはずが…
横棒のせいでリュウにもレイにも突破されました


脱走の動画が撮れましたのでご覧ください。
まずはリュウから



リュウは危なっかしくて途中で助けています
なんだか怪我しそう
ゲートを設置したことでかえって危なくなってしまったかも


次にレイ



レイは最初は気づかずエアーカリカリしていましたが
手が届くことに気づいてからはいとも簡単に出入りするようになってしまいました
レイは運動神経がいいのです…


せっかく買ったのに~
24時間放牧生活はまだ先になりそうです




人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


ランキング参加しています