フェレットはじめて日記

初フェレット&初ブログ
毎日リュウとレイに癒されております

診察中のリュウとレイ

2012年09月23日 | 体調管理
毎月1回のリュープリン。
本日も診察に行ってきました
今月はジステンパーの予防接種もしないとなので2週間後にまた行かねば

現在は東京・水道橋のワシヤマさんにお世話になってます。
混み具合は日によって違いますが、土日でも待ち時間は30分から1時間くらい。
今日はタイミングよくほとんど待たずに診てもらえました


毎月の診察の流れは
①体重測定→先生の問診&触診
②エコーで副腎の大きさチェック
③リュープリン注射
というかんじ。

リュープリンは量がものすごく少ないので注射は一瞬で終わります。

エコーをとるのが少し大変。

ジェルを塗った装置を左右の副腎のあたりにつけてエコーをとるのですが
副腎はとても小さいので見つけるのに時間がかかる。
その間、フェレットはじっとしていないといけない。


リュウはとってもいい子で、びっくりするくらい動かずに診察を受けています。
動かなすぎて笑っちゃうくらい

それでも最初の頃はやはり少し怖かったようで
診察が終わって私の腕の中に戻ってくると「きゅー」って鳴いて抗議していました。
それがとってもかわいかったのだけど

最近では慣れたようで完全にリラックス。
そして保定してくれているスタッフのお姉さんの胸に顔をスリスリ
とろーんと気持ちよさそうに抱っこされています。
リュウは若くてキレイな女の人が大好きらしい

飼い主への信頼はどこに?!ってかんじで少し寂しくもありますが
ストレスなく診察を受けられるのはとても喜ばしいことです。


逆にレイは足をプンプンふりまわして抵抗。
先生がエコーをとるのにかなり手こずっております
そして毎回鼻水をたらす
なんでかな~と思っていたら、スタッフのお姉さんが教えてくれました。
フェレットって緊張すると鼻水が出ちゃうらしいです。

レイは人見知りっぽくて
以前私の友人が家に遊びに来た時もケージの下に隠れてしばらく出てこなかった
美人なお友達だったのでリュウは愛想をふりまいていたのに

イベントなどではレイも普通に他の方に抱っこされてるし
私の家にはめったにお客さんがこないのでびっくりしたのだろうけど
レイはリュウに比べると警戒心が強く、神経質な気がします。
リュウに警戒心がなさすぎるという説もありますが。
(リュウはペットショップからお迎えした日、帰りの車の中でへそ天で寝ていた大物

レイは診察が少しストレスになってるかもしれないな
副腎のサイズも1年以上変わらないし
注射だけ毎月してもらってエコーは2~3ヶ月に1回とかにしてもらえないかな。
今度先生に相談してみようと思います。







ブログ再開

2012年09月17日 | 日常生活
たいへんご無沙汰しておりました!
このままブログを終了してしまうのかと自分でも思っていた今日この頃…
不定期ながらもまた再開していこうと思います

ブログを中断していた間の出来事…

リュウ
副腎のグレー診断でしたがその後一気に脱毛が進んでしまい
3月からレイと同様リュープリン注射の治療をすることになりました。
一時期はハゲハゲでかわいそうな姿でしたが現在は注射が効いてすっかり元通りの姿になっています。
副腎のサイズも半年間ほぼ変わらない大きさを保っているので今のところ手術は考えなくてよさそうです
ただ左の副腎が大きめなので診察のたびにドキドキしています

8/25 左:5.2×7.1mm 右:3.1×3.1mm (5mmを超えると大きめ)



リュウはモフモフでむちむちです1250g!冬毛疑惑…


レイ
リュープリンを打ち始めてから1年以上経ちました!
その間、ずっと副腎のサイズは正常サイズ
それでもやはりリュープリンは必要なようで
一度先生と相談して薬の量を減らしてみたら毛が薄くなって臭いも強くなりました
薬の量を元に戻したらまたフサフサになったのでこのまま注射を続けていく予定です。

8/25 左:2.7×4.4mm 右:4.0×4.4mm



レイもフサフサです1100g♪


リュウもレイもリュープリンがよく効いてくれてとても元気に過ごしています
2匹とも4歳をすぎてますます甘えん坊になりかわいさMAX
これから年齢とともにさらにかわいさがアップしていく予感がします
本当に、このまま元気で長生きしてもらいたい
私はがんばって治療費を稼ぎます

稼ぐといえば、私の仕事について
前回の記事で「7月までの期間限定」と書きましたが
職場の都合で重なって1ヶ月、また1ヶ月と契約が伸び、現在10月末までの予定となっております
すごく忙しい職場で残業しまくりなのでそろそろゆっくりしたい;
次こそは、パートでもいいから1日4~6時間勤務くらいの仕事を探そうと心に誓っています





なかなかいい写真が撮れないのもブログが滞る原因の1つ…